![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78525872/rectangle_large_type_2_263f4266a0e77247097528e5e242eaad.png?width=1200)
今日は天気が良いからと張り切って生垣の剪定を頑張ったけど風が強くて難儀しました。
雨模様の合間に晴れ渡った今日はもう一汗かいて、清々しい青空と窓からそよいでくる風に頬をなぶられながら、風に踊り揺れ動いている庭木の緑に癒やされつつ、ラジコのFM番組をヘッドフォンで聴きながら、気分良くパソコンに向かってぼぉ~~っとしている土曜日なんですよ・・・。😅
実は午前中の早い時間から何を思ったのか、彼女がごそごそと生垣バリカンを収納から持ち出してきて、庭仕事をする服装に着替え始めたんですよ。
で、リビングで身体のチューニングとワークアウトにいそしんでいた私も気になって、声をかけたんですね。
「なに?生垣を刈り込むつもり?」
「せっかく晴れたし、疲れないようにやるから、ね?」
う~~む、自分でやるつもりのような口ぶり・・・・。😓
やって頂戴とも言わないし、もしかして私に作業を頼みこんだつもりでいるのかなと、気になってきたものだから、私も着替えて生垣バリカンの電源コードを繋いだり、刈り込みした枝葉を受け止めるビニールシートを用意したりし始めたんですよ。(^^ゞ
すると、彼女が
「わぁ~~、一緒にやってくれるの、うれしい!ありがとね!」
って、満面の笑顔で喜んでいるじゃないですか。🤭
あ~あ、はめられたな・・・・・・でも、梅雨明けにでもやろうと思っていた生垣の剪定だったから、少し早めだけどまぁいいか、そう覚悟を決めて取りかかりました。
剪定する作業は電動の生垣バリカンを使うので、1時間もあれば刈り込めるのですが、刈り込んだあとの落ちた枝葉を集めてまわるのが、けっこう大変なんですよね。😢
それで、少しだけ工夫をしてのですが、クリップの付いたフックの金具を使って刈り込む生垣の下にビニールシートを広げて、そのシートの隅と生垣の柊の枝とをその金具で固定して、刈り落とされた枝葉を受け止めるようにしたんですよ。(^^ゞ
これけっこう役に立ってくれて作業がはかどったんですが、なんせ風が強くてビニールシートの端っこを押さえておかないと、風が吹いたときに巻き上がってしまうのです。😭
風のせいでシートが巻き上がり、せっかくシートに上手く落ち込んだ枝葉が道路に散乱してしまうわけですよ。😅
そんな具合で、なんとか風対策をほどこしながら、ビニールシートの長さ分だけずつ場所をずらしながら、10回くらいのパートに分けて作業を終えました。(^^ゞ
お昼前になって作業を終えた彼女が、満面の笑顔でこう言うのです。
「なんでも気がついて、頼まなくてもやってくれるから嬉しい!」
おいおい、やっぱり確信犯だったんかい!🤣
案の定でございましたけどね、彼女が支度をすれば頼まなくても手伝ってくれるはずだと踏んでの行動開始だったわけです。😂
そういうことで、作業を終えて2㎏近く汗をかいたあとのシャワーとお昼ご飯を済ませたあとの、のんびりタイムになったというわけです。
そこそこの重さのある生け垣バリカンを両手で持って、柊の生垣をバリバリと刈り込んでいくわけですが、生垣の高いてっぺんの部分やコーナー部分の角の奥は両手持ちでは届かないので、片手持ちで刈るしかないので腕が疲れるんですよね。😅
今回は昨年より要領も良かったのでいくらかマシでしたが、それでも肉体労働で1時間半程度を一汗流してから、刈った枝葉をまとめて庭に天日干しするために広げたりするのが、これまた腰にきてしんどいのですよね。
作業のたびに立ったり座ったりするし、小さい枝葉が風に吹き飛んで拡散しているのをかがみ込んで集める作業をしますからね。😓
今日はオマケに少し風が強かったから、すぐ刈り込んだ枝葉が飛び散るのをアッチコッチ追いかけて、かき集めるも中腰作業なのでぐったりですよ。
結局は作業を開始してから後片付けまでに2時間ぐらいかかったけど、生垣の全部は刈り込まずに、玄関前の道路に面している部分の生け垣だけを済ましたところで、本日の作業を終了いたしました。(^_^)b
次の剪定作業は、庭に干した刈り取った枝葉が乾いて踏み砕けるようになってから、敷地の北側にある道路に面した側面の生け垣と、東側にあたる裏庭の駐車場入り口辺りを刈り込む予定でいます。
ですが・・・やりたくないよぉ~~っていう気分!🤣
でもまぁ、日中に一汗流してからシャワー浴びると、サッパリして気分が良いですよね。(^_^)b
缶ビールといっても、実は発泡酒なんだけど、これをコクンとあけてグビグビッといきたい気持ちを抑えて・・・・今は、まだ我慢しているところ。😅
今夜の晩酌はとりあえずの発泡酒で乾杯からの、地鶏の炭火焼に芋焼酎水割りと芋焼酎ロックの合わせ飲みで、クィッといきましょうかね。🤗
ってことで、今回は
「今日は天気が良いからと張り切って生垣の剪定を頑張ったけど風が強くて難儀しました。」という生垣の剪定作業を頑張った話でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。
では!
生け垣の カット涼やか のほほんと
<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>
<今週のサブアカの人気記事がこちら!>
いいなと思ったら応援しよう!
![やらぽん🌈のほほんリライフ塾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118230914/profile_2f698b3dccbb6783b4e2250119a6cf55.png?width=600&crop=1:1,smart)