![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174847772/rectangle_large_type_2_5c7b66ae158935869c9018ef40ca9bcf.jpg?width=1200)
手作りヨーグルトで腸活ダイエットに挑戦だよ!
実は若い頃···バイオテクニシャンを目指してたんだよね!
遺伝子工学とかアルコール醗酵の研究とか、そういう学校に通ってました!
なのでヨーグルトっての?
乳酸菌の醗酵なんて私にとっては「お茶の子さいさい☆」なんだよね( "´༥`" )
今日はそんな「お茶のこ八雲さん」がお送りする、
腸活ダイエットにピッタリな「痩せる」ヨーグルト作りを、
「お得情報満載」でお届けしちゃいますので〜
ぜひ最後まで読んでやって下さいね♪
って事で行ってみよ〜 ٩(ˊᗜˋ*)و
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174380388/picture_pc_175222be8dddf1f2a04cbea34e55dba3.jpg?width=1200)
今回培養するターゲットはコイツだよ〜♪
明治さんから発売されている、その名もズバリ!
「脂肪対策ヨーグルト」です( "´༥`" )
なんでも「MI-2」って名前の乳酸菌に、お腹周りの脂肪を減らす効果が有るんだって!
最近太ってきちゃた私は毎日飲みたくなっちゃうよ〜( "´༥`" )
アナタも気になっちゃうよね☆
気になる人は下のリンクで調べちゃおう〜♪
わかる···。
楽天市場でさ?
お買い得に24本入り買おうと思ってもこの値段だよw
生活保護を頂いてる私には「高値の華」過ぎて、
ダイエットごときで、お財布様の口が開くことは有りませんでした(>_<)
って事で!
一本だけ近所のスーパーで買ってきたから!
牛乳使って大量に「MI-2」乳酸菌を培養してやんよ〜♪
コレなら安くいっぱい作れるもんね〜(*´꒳`*)
そうと決まれば早速開始だよ♪
そうそう!
自宅で簡単にヨーグルトを培養する場合ね?
ヨーグルト・メーカーっての?
専用機を用意する人がいると思うんだけど···
私のオススメはコイツです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174838793/picture_pc_9eab91f18fe343e2790b68a0fcb295bb.png?width=1200)
ドン!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174838772/picture_pc_8181b8b3dd40f3f4dcfcae54d2773210.jpg?width=1200)
じゃじゃーーーーーん!!!
そう!低温調理器です٩(ˊᗜˋ*)و
コイツとデカい鍋がアレば〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174837563/picture_pc_eed11b188a53814159c9868ee826fad6.jpg?width=1200)
一挙に楽々3リットルのヨーグルトを培養出来ちゃいます♪
やり方は簡単!
脂肪対策ヨーグルトをテキトーに3等分になるように、牛乳パックに直接注ぎます!
牛乳パックのクチにラップをしてクリップで挟んだら準備OK☆
ドリンクタイプのヨーグルトを使ったから、特に撹拌とかしなくても大丈夫です♪
むしろ下手に棒とか使って混ぜちゃうと雑菌が入り込む可能性が高くなるから、やらない方が無難です♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174837601/picture_pc_15b283e4f703e8da94a7eb8327c68327.jpg?width=1200)
後は41℃の温度に設定して低温調理スタート♪
湿度が気になる場合は写真のようにラップで覆うと良い感じです( "´༥`" )
8時間放置したら完成だよ〜 ٩(ˊᗜˋ*)و
ね♪
簡単でしょ(*´꒳`*)
コツは牛乳パックをそのまま使うことです!
こうする事で、容器の消毒なんかのテマが省けるし、
他のバイキンとかが繁殖する可能性をグッと減らせるんだよね〜♪
ぜひぜひ真似してやってみて下さいね♪
うんうん···分かってる!
フツー持ってないよね低温調理器ww
なんに使うんだよw
って話ですwww
私は「鶏むね肉」を低温調理したブツを食べたいが為に低温調理器を購入したんだよw
たまに温泉卵や今回みたいにヨーグルト培養したりするけど、
「湯がいた鶏むね肉」の為だけに購入しても損は無いと思います!
ちなみに私の持ってる旧型の低温調理器はもう終売になっちゃってましたw
次買い替えるときは、アイリスオーヤマの手軽に使える低温調理器が欲しいな〜って思ってます♪
あ!
そうそう、ついでにご紹介!
牛乳パックでヨーグルト作ったらさ?
そのまま冷蔵庫で保管することになると思うんだけど、
食べる時に、牛乳パックからヨーグルトをすくい上げるのが難しいんだよね☆
そこで登場!
ヨーグルトスプーンだよ♪
そこそこ高い(>_<)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174838858/picture_pc_1547ab55eac25a4567c098e409b6958f.png?width=1200)
迷った末に結局買ってやりました☆
こヨーグルトスプーンは牛乳パックの「底」まで楽々とどくので、
めちゃめちゃ便利です♪
最初は要らないと思っていても、
そのうち段々欲しくなるアイテムなんだよね♪
牛乳パックでヨーグルトを作っておられる方ならばコノ便利さが身にしみて分かると思いますよ〜♪
そんなコトをブツブツ言ってると〜
もう8時間も経っちゃいました☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174838950/picture_pc_ba0caf34a7005d4e5462fab02e906d4f.jpg?width=1200)
って事で完成!
手作り脂肪対策ヨーグルトです٩(ˊᗜˋ*)و
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174838949/picture_pc_978be81c02698edd841be302342afaf1.png?width=1200)
「牛乳」で培養したヨーグルトは、しっかりと凝固して立派なヨーグルトになりました♪
爽やかな酸味でとっても美味しく出来て大成功です ٩(ˊᗜˋ*)و
そして今回、ひそかに実験していたコレ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174838973/picture_pc_3e023ef9deec383d28134a41d9ff9acb.jpg?width=1200)
トロっとした「飲むヨーグルト」の完成です( "´༥`" )
市販されている飲むヨーグルトと同じような爽やかな酸味でゴクゴク行ける感じに仕上がりました♪
実はコレ「低脂肪牛乳」として販売されているモノを使って培養したんだよ〜♪
じゃ〜なぜ低脂肪牛乳を使うとヨーグルトが固まらなかったのか?
簡単に説明しちゃうよ〜♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174839013/picture_pc_b115e76b77e0aa5cfe83a37b8a592d1d.jpg?width=1200)
まずコチラ!牛乳です!
ココに乳酸菌が入ると〜炭水化物を食べて乳酸菌が繁殖します♪
そうすると「乳酸」が増えて牛乳のタンパク質が固まっちゃうんだよ〜♪
つまり脂肪は関係ない☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174839024/picture_pc_b1b23eae92ef1378f2288e1fbf2776b7.jpg?width=1200)
コチラが「低脂肪牛乳」なんだけどさ?
乳酸菌のご飯である「炭水化物」は牛乳とさほど変わらないでしょ?
だからしっかり繁殖出来るんだよね〜♪
ただ、タンパク質が極端に少ないから「緩やかにしか固まらなかった」んだよ〜♪
とは言え十分に乳酸菌は繁殖されてるので効果は期待できると思うのね♪
しかも脂質が少ないので低カロリーに仕上がるから、低カロリーダイエットに挑戦してる方にオススメの方法なんだよね♪
牛乳の半額で購入できるのも心強いポイントです♪
ホントはタンパク質たっぷりの低脂肪牛乳があれば言うことなしなんだけどね♪
ちなみに、乳酸で固まってる牛乳のタンパク質は「カゼイン」っていいます。
それとは別に牛乳には「乳酸で固まらないタンパク質」も有るんだよ!
その名も「ホエイ」
よく「ホエイプロテイン」なんて言ってムキムキマッチョがトレーニングの後に飲んでるじゃない?
アレだんだよね〜♪
このホエイプロテインは吸収が早いタンパク質だからマッチョの強い味方なんです♪
ヨーグルトを作った時に水みたいなの溜まってると思うんだけどさ?
そこに貴重なホエイプロテインが含まれてるんだよね♪
ぜひ捨てずに飲み干してやって下さいな٩(ˊᗜˋ*)و
って事で〜
3リットルのヨーグルトをサクっと培養してやったよ〜( "´༥`" )
コレで毎日「痩せる」ヨーグルトを食べられます♪
正直痩せなくてもヨーグルトをたっぷり食べれれるってだけで幸せなんだけどね☆
さて、
そう、このお話は流石に「低温調理器」が無いと始まらないんだよ☆
購入を迷っておられるかたも多いと思うんだけどさ?
私は買って良かったと思っているから、オススメしたくなっちゃいます( "´༥`" )
ただ、まぁ高額な商品だからさ?
そう簡単に手が出ないじゃない?
そこで提案!
今ならTikTok Lite って言うアプリをスマホにインストールして、
ちょっと面倒だけど、毎日10日間チェックインボタンを押すとさ?
なんと5,000円分のポイントが貰えちゃうんだよね〜♪
私ももちろん頂きました ٩(ˊᗜˋ*)و
ただ、ちょっとやり方が難しいから「やってみようかな〜」って思う方がいらっしゃったらリンク先をじっくり読んで実践してみて下さいね٩(ˊᗜˋ*)و
私にしては丁寧に「5,000円貰うための方法」を書いたから、
手順通りやったら、きっと成功すると思いますよ〜♪
ってか正直noteで5,000円貰う方法を、
一番優しく詳しく説明してるのは私だと思ってます(*´꒳`*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174839241/picture_pc_1328740019b5039c874a26ae3dd0e9f8.png?width=1200)
貰った5,000円分のポイントは楽天ポイントやPayPayポイントとかに変換出来るので「低温調理器」を買う足しにしてやって下さいな ٩(ˊᗜˋ*)و
って事で〜痩せるヨーグルト作りのお話でした〜♪
ココまで読んでくださり本当にありがとうございます!
一緒にダイエット頑張りましょうね!
アナタの頑張り応援してますよ〜٩(ˊᗜˋ*)و
おしまい☆
いいなと思ったら応援しよう!
![頑張る八雲さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143688142/profile_df7637efd9cfa56fbc8ac9062a97e5bb.png?width=600&crop=1:1,smart)