マガジンのカバー画像

徳力の日々のブログ

200
徳力の日々の出来事の感想やメモ。 独り言です。
運営しているクリエイター

#マーケティング

広告やマーケティングに携わる人に、書籍「心が分かるとモノが売れる」を必ず読んで欲しい理由

広告やマーケティングに携わる人に、書籍「心が分かるとモノが売れる」を必ず読んで欲しい理由

皆さんは、もう鹿毛康司さんが出された書籍「心が分かるとモノが売れる」は読まれましたでしょうか?

タイトルに広告ともマーケティングとも入っていないので、その手のノウハウ本を探している人はスルーしがちかもしれませんが、この本は広告やマーケティングに携わる人にこそ必ず読んで欲しい1冊です。

すでにAmazonでも大量のレビューが書かれていて、非常に高い評価になっていますので、本についての概要はそちら

もっとみる
フィリップ・コトラー教授が、10月9日のワールドマーケティングサミットに来日されるそうです。

フィリップ・コトラー教授が、10月9日のワールドマーケティングサミットに来日されるそうです。

毎年アンバサダーとして参加させていただいているワールドマーケティングサミットですが、今年もコトラー教授が来日される予定だそうですのでご紹介しておきます。

一昨年は世界ツアー中に体調を悪くされてしまった関係で、ほとんど車椅子での移動を余儀なくされてしまい、その関係で昨年はビデオチャットでの参加で、進撃の巨人(失礼ですいません)のようになっておられましたが。

今年は2年ぶりに来日される予定だそうで

もっとみる
日本企業のソーシャルメディア活用は、森美術館の「シェアする美術」に学ぶべき

日本企業のソーシャルメディア活用は、森美術館の「シェアする美術」に学ぶべき

これは美術館の本ではあるんですが、ソーシャルメディア担当者の人にメッチャお薦めの本です。

タイトルだけ見ると、自分には美術関係ないからな、とか思いがちかなと思うんですが。
個人的には昨年のカメ止め現象と並んで、この森美術館のSNS活用アプローチは、企業のソーシャルメディア活用に関わる人は学ぶべき必須のネタと思います。

なにしろ実績が凄いです。
2018年美術展覧会来場者数のトップ1位と2位を独

もっとみる
マーケティングに悩んでいる人にとって、書籍「顧客起点マーケティング」が必読書な理由

マーケティングに悩んでいる人にとって、書籍「顧客起点マーケティング」が必読書な理由

皆さんは、最近西口さんが出された書籍「顧客起点マーケティング」は読まれましたでしょうか?
マーケティングの本はいろいろありますが、この1冊は間違いなく現在のマーケティングに携わる方は必読の本だと言えると思います。

4月に出版された本ですし、書評はたくさん書かれてるので、細かい内容についてはそっちを読んでもらった方が良いと思いますが。

とにかく、凄い本です。
ゴールデンウィーク中にザッと読んだん

もっとみる
今年で8年目になるデジマ中の人会に参加して思ったこと

今年で8年目になるデジマ中の人会に参加して思ったこと

昨日は、マイクロソフトの上代さん主催のデジマ中の人会でした。

光栄ながら毎回締めの挨拶をご指名いただいてるんですが、その時に思ったことをFacebookグループに書いたら思いのほか長くなったので、勿体無いので、こちらにも一部追記の上コピペしておきます。

上代さんが初めてソーシャルメディアの中の人会を主催されたのは2011年のことだったと記憶してます。
当時は、ツイッターブームが一段落して、

もっとみる
とりあえず、マーケティング系っぽい人のnoteの一覧を作ってみました

とりあえず、マーケティング系っぽい人のnoteの一覧を作ってみました

さて、ゆるゆると普通のビジネスパーソンや社会人の方々に、メモブログのススメを書き綴っておりますが。

ブログを始めようと思ったときに、私のような無駄に長い長文ブロガーを参考にするよりも、似たような立場の人のブログを見た方が参考になるだろうなということで。

noteの記事リンク通知機能のテストも兼ねて、とりあえず最近始めたばかりの人も含めて私の知り合いのマーケティング界隈の人のnote一覧をまとめ

もっとみる
二人のアルファブロガーとの永遠の別れと、最後の記事から受け取ったものへの感謝

二人のアルファブロガーとの永遠の別れと、最後の記事から受け取ったものへの感謝

この思いをどのように書き始めるか悩み続けて、もう1ヶ月近くが過ぎようとしています。

11月に、私が尊敬する二人のブロガーが、まるでタイミングを合わせるかのように、あいついでお亡くなりになりました。

11月21日に田中善一郎さんが11月14日にお亡くなりになっていたという訃報を聞き、お世話になったブロガーとして何か書かなきゃと悶々としていたところ、今度は11月24日に大西宏さんが11月23日にお

もっとみる
明石ガクトさんの「動画2.0」を読むと、きっと動画に挑戦したい病にかかるはず

明石ガクトさんの「動画2.0」を読むと、きっと動画に挑戦したい病にかかるはず

明石ガクトさんの書籍「動画2.0」読了。

もはや書評の必要はないぐらい、そこら中の人が感想を書いてる印象もあるので、本の感想自体はほどほどにしておきますが。

まぁ、これからのネットが動画中心の世界になってくことは疑いの余地はないと思います。

私は残念ながらテキストの世界の住人であり、長文ブログの人間なので、動画は苦手ゾーンですが。

人間のコミュニケーションって、もともとビジュアルであり動画

もっとみる
noteにブログを移転して良かったこと、悪かったこと

noteにブログを移転して良かったこと、悪かったこと

私が食わず嫌いだったnoteにブログを移転して、もうすぐ20日間になろうとしてますが、なんと驚いたことに、すでに2年続けたLINEブログのフォロワー数を超えてしまいました。

もちろん、超えたと言っても700人なので、そんなにメチャ多いとかじゃないんですが。2週間ですからね。

なんか、つい芸能人の方々に憧れてミーハーにLINEブログやってましたが、明らかに私が間違ってました。すいません。
最初か

もっとみる
アドテック東京のツイートが、6000リツイート超えてしまって、ちょっとビビるレベルに突入。

アドテック東京のツイートが、6000リツイート超えてしまって、ちょっとビビるレベルに突入。

先週はアドテック東京に参加して、朝から晩まで様々なセッションでお勉強してきました。

今年でアドテック東京も10周年なんですよねぇ。
初回から登壇させていただいていることを改めて振り返ると、本当にシミジミします。
最初は本当に広告業界もマーケティング業界についても、右も左も分からない、ど素人でしたが。
自分がここまでこの業界でいろんな人と知り合うことができたのはアドテック東京のお陰だなぁとシミジミ

もっとみる