【後藤達也VS田端信太郎】イーロンマスクの野望とは?【徳力基彦】

【音楽】世界を獲れる?アニソンとTikTokのバイラルが重要?ガラパゴスってダメ?YOASOBIブレイクで考える|アベプラ

BMSG日高社長とSEGA杉野社長にお会いできたのは、BESTYの皆さんのおかげです。ありがとうございます。

商品画像

自分の名前で仕事がひろがる 「普通」の人のためのSNSの教科書

徳力基彦

最新の記事

固定された記事

学生さん、20代の若手社員の方で、「ミライカフェ」公開インタビューの相手をアルバイトしてくれる方を緩募します。

タイプロの最終審査での櫻井翔さんの6分間のエールを、YouTubeに永久保存版で公開して欲しい

なぜtimeleszと「タイプロ」は炎上を乗り越えて、成功することができたのか

2月27日(木)は「小さな会社の広報大戦略」著者の松田さんに、「ひとり広報でもはじめられる採用広報のポイント」についてお聞きします。

ICCサミット FUKUOKA 2025に、今年は審査員として参加させていただきます。よろしくお願いします。 #ICCサミット

2月21日(金)12時に「新しい採用広報の事例とQ&Aセッション」というウェビナーに登壇します。

なぜ「NewJeans」は「NJZ」に?注目のグローバルブランドとの契約の行方

徳力のミライカフェ企画室

¥200〜/月初月無料

最大112記事48掲示板が読み放題

■なにをするコミュニティか  エンタメのミライについて参加者の皆さんとおしゃべりしている雑談部屋「ミライカフェ」のメンバーシップです。  テーマを提案していただいたり、今後の開催方針を一緒に考えてくれるメンバーを募集します。 (ツイッタースペース自体は無料で視聴可能ですので、聴くだけでなくてテーマを提案したり、運営を応援したいという奇特な方向けです。) ■どんな人に来て欲しいか ・未来を感じるニュースをみんなで楽しくシェアしたい人 ・SNSやnoteの使い方を模索している人とつながりたい人 ・新しいテクノロジーやサービスが自分の仕事や会社の事業にどう影響があるか早めに考えたい人 ・徳力のミライカフェが続くように応援したい奇特な人 ■背景 けんすうさんと後藤さんに、お金を取るのが恥ずかしいと思うのが、もはや恥ずかしいと言われたのと、失敗した話をネタにできるんだから、今すぐ作りなさいと言われたので作ってみました。 正直、特別なノウハウを学べたり、誰も知らない裏話を聞けたりというメリットはほとんどありませんので、ご注意下さい。

もっとみる

  • note pro イベント情報

    178 本
  • 徳力の最近のニュースメモ

    1,046 本
  • ネットコミュニケーションの視点

    322 本
  • 徳力の登壇、取材、寄稿メモ

    669 本
  • 徳力の日々のブログ

    209 本
  • #マーケティング 記事まとめ

    1,391 本