マガジンのカバー画像

ティコの推し事とファンレター

91
ティコのティコによるティコのためのなんのはなしか分からない記事を集めた推し事マガジンです。推し事じゃない記事は全部ファンレターです。つまり全部推し事です。 基本推し事しかしてない…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

清少納言に聞きたい。

清少納言に聞きたい。

こんばんは。
思いつきで書いた記事の思いつきで紛れ込ませた冗談のつもりだった言葉が、ものすごい広まりを見せてひとつの世界を形成していることに驚きを隠せないめぐみティコです。
このまま行ったらわたし、ワールド・ブルー世界の天照とか女媧とかになれるんじゃないかな。

ってな訳で……ではみなさん、せーのっ!
#挨拶文を楽しもう  !!」

⬇️これほんとにすごい。さすが社長の孫。逆らわんでおこ。

もっとみる

新生 めぐみ⭐︎ティコ

こんばんは。
3億年ぶりに液タブを起動したら首から肩、背中にかけて死に体のめぐみティコです。
かつて描くタイプのオタクだったので、23インチの液タブとお絵描き特化型VAIO持ってるんよ。

昼間、このような実に哲学的なつぶやきをした。

我ながらパスカルもびっくりの形而上学的な問いである。
時代が時代なら、わたしも後世に名を残す素晴らしい哲学者になっただろう。
生まれるのが遅すぎた。実に惜しいこと

もっとみる
マッシュルーム・ワールドブルー  合同謝罪会見

マッシュルーム・ワールドブルー 合同謝罪会見

皆さま、本日はお忙しい中ご足労いただき大変ありがとうございます。
これより、株式会社マッシュルーム及びワールドブルー株式会社の合同謝罪会見を執り行わせていただきます。
わたくしは本日司会をつとめさせていただきます、ワールドブルー株式会社社長秘書のゆにと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、それではこれまでの経緯について、株式会社マッシュルームなんのはなしです課コニシよりお話させてい

もっとみる
めぐみティコ(38)、小学生に再び翻弄される

めぐみティコ(38)、小学生に再び翻弄される

以前、こんな記事を書いた。

これは、不審者一歩手前な記事を日々量産するわたしが、小学生noterにんじん君さんにおもしれー女認定され、どうしたら事案を回避するコメントを返すことができるか、というわたしの生死をかけた戦いの記録である。
あれから、わたしは一度も管理職に呼ばれず、教育委員会の懲罰委員会にもかけられず、平穏な日々を送っている。
目下の危機は脱したと言っていい。
そう、思っていた。

もっとみる
車に轢かれたことがある。

車に轢かれたことがある。

こんばんは!
みんなは車にひかれたことってあるかな?
もちろんあるよね!  え?  ない?  ま、そんなことはどうでもいいか。
ここで大切なのは、ティコはひかれたこと、あるよ!  ってこと。
今日はそのはなしをしようと思うんだ。
ティコのはなしをよくきいて、みんなは車にひかれない安全な毎日を送ろうね!

今振り返っても何が原因でそうなったのか分からないのだけど、あの日は確かにわたし、車に轢かれてい

もっとみる
【横光利一『機械』】神は94年前、既に蛙化現象を描いていたっていう衝撃。【読書ノート】

【横光利一『機械』】神は94年前、既に蛙化現象を描いていたっていう衝撃。【読書ノート】

世界的なはやり病の流行によって全国一斉に休校となり、時間ができたのをきっかけに、読書ノートをつけるようになった。
読んだ本全てを記録するのではなく、「この本は覚えておきたい」と思ったものを中心に手書きしている。
コロナが明けて以前の日常が戻ってきても、この読書ノートの習慣は変わらない。
最近、読んで、書いてというわたしの読書ルーティンに、「noteで記事を作成する」という新しい過程が加わった。

もっとみる
一筆申し上げます

一筆申し上げます

ワールド・ブルー物語スピンオフ作品
『一筆申し上げます』台本

○路地裏・ティコのお立ち台の陰(夕刻)
        路地裏のいつもの喧騒がふと止んでいる。
        寿司柄スカートを身につけ、うつむきがちにお立ち台によりかかるめぐみティコ。
        コニシ木の子が足早に近づいてくると、足音に気がついて顔をあげる。

ティコ「あっ、課長!
           お忙しい中、お呼び立

もっとみる
ブラジャーが臭い

ブラジャーが臭い

35を過ぎたあたりから、1日装着した自分のブラジャーのにほひが気になるようになってきた。
使い古されたリソグラフ印刷機の排気のようなかほりがする。
もしかしたら夢かもしれないと思い、夫にも嗅いでもらったが、やはり「臭い」と言う。
一度は惚れてことあるごとに「可愛い」と言っていた妻である。正直うざったいくらいの頻度で、彼はわたしのことを「可愛い」と言っていた。当時の彼は語彙力が完全に崩壊していた。

もっとみる
ヤマハラ

ヤマハラ

世の中の男性と括られるカテゴリの人々の中には、どうも某ラーメン店の信奉者が数多潜んでいる気がする。
わたしの身近で言えば、夫を筆頭として弟、同僚の数名がCMソング通り「癖になる味」の虜になっている。

一方で、女性の方はというと、「臭すぎて無理」と評価は芳しくないようである。
わたしも店の前を通りかかるだけで気分が滅入り、入ってみようという気分にならない。

ここまで男性と女性で評価の分かれるもの

もっとみる
路地裏に流れ着き、拾われてわたしは踊る。

路地裏に流れ着き、拾われてわたしは踊る。

(本日は内容と時間を変更してお送り致します)
#なんのはなしですか

今やnoteのアクティブユーザーでこのタグの存在を知らない者はいないのではないだろうか。
これまで数多くのタグを記事に貼ってきたが、わたしにとってこのタグは、今のわたしを作った特別なものである。
そして、これからも何よりも特別で、大切で、大好きなものであり続ける。

わたしは今年の3月中旬にここ、noteの街(わたしの感覚では

もっとみる

今週は月曜日がお休みなので今日はスタバday🥯☕️
朝からなんのはなしです課通信読める幸せに感謝💖💖💖
カニのおようふくかわちい🦀
今週もみんながんばろぉねっ💪✨️✨️✨️

そうだ、パグを吸おう。

そうだ、パグを吸おう。

皆さま、毎日お疲れ様です。
めぐみティコです。
明日は月曜日。また1週間が始まりますね。
6月は祝日がなく、長雨によって気分まで塞ぎ込みがちになるという、実に不毛な1ヶ月です。
1年で1番いらない子です、6月は。
わたしが総理大臣になったら、真っ先にカレンダーから6月を抹消しますね。
ああ、祝日を作ったら良いですか。そうですか。
6月……6月……6月9日をロックの日にします。
公約ですので、次の選

もっとみる