マガジンのカバー画像

自己啓発

10
「考える人」が考えた生き方。
運営しているクリエイター

記事一覧

考え方が全て

考え方が全て

2025年が始まりました!

去年は不定期投稿だったので今年こそ定期投稿するぞ!!

全力でフラグを立てたぜ!!

みなさん私がサボらないように監視しててくださいね(-д☆)キラッ

今朝は新年ということで香川県で初日の出を見てきました!

初日の出を見ながらふと思ったんですが、

「これって毎日昇ってる太陽だよね?」

「なんで今日だけ見に来るんだ?」

僕って性格が捻くれてるようで年始早々、悶

もっとみる
都会で過ごすと個性が埋もれる

都会で過ごすと個性が埋もれる

相変わらず投稿をしない私…

これが私の個性です!!

なんて言い訳はさておいて、

最近の私は何をしていたかというと…

自分探しをしていました!!

28歳でまだするのか!

と言われそうですがまだまだ必要なんです。

現在進行系で💦

弁明のため少し私の話をすると

私はかなり貪欲だなと思ってます!

特に知識欲が強い。

知らないことがもどかしくてどうしようもなくなってしまいます。

もっとみる
失敗は買ってでもする

失敗は買ってでもする

本日は一人東京旅に飛び立ち美術館巡りを終えたホテルにいます。

ふと思ったことを共有しますね。

若い時の失敗はやはりチャンスだなと思った話です。

考えてほしいんですが

10代20代になっての大失敗と40代50代になっての大失敗。

後者は笑えないですよね。

まだ影響が小さく、やり直しの効く若いうちの失敗はむしろ資産です。

その経験が将来の失敗のリスクを減らしてくれるんですから。

若いう

もっとみる
プライドを持たないプライド

プライドを持たないプライド

つい最近の学びは

「プライドを持たないこと」

も大切だということ。

プライドがあるからこそ苦しくても耐えぬける良さがあることは知っているのですが、最近はそういう時にがむしゃらに戦うことができなくなってきました。

今までは人からも「頑固だよな」と言われるほど自分のプライドを持って生きてきました。

流行に乗る訳でもなく、自分の興味関心事に集中し、それ以外は避けるような生き方。

自分を通せた

もっとみる
経験せずとも学べる人

経験せずとも学べる人

2週間近く投稿が滞ってしまっていました!

仕事終わりに執筆する元気がないです(笑)

睡眠優先してます!

土日投稿中心になってしまうのですがマイペースで投稿していきますね😂

ではさっそく本題です!

自ら苦しみを経験せずとも人から聞いた話で学べる人って優秀だと思うんです。

みなさんもあるかもしれません、

学校の先生に

「今のうちに勉強をしとけよ!」

と言われ社会に出て

「あの時勉

もっとみる
あなたはいくつ当てはまる?メンタルが強い人の特徴5選

あなたはいくつ当てはまる?メンタルが強い人の特徴5選

今回は私の人生28年間で出会ってきたメンタルが強いと思った人の特徴をピックアップしていきます!

あなたはいくつ当てはまりますか!?

自分と向き合える

「自分と向き合える」

メンタルが強い人でこの素質を持ち合わせていない人は居ないんじゃないでしょうか?

自分と向き合えているか非常に分かりやすいのが
トラブル発生時の対応です。

・安易に環境や他人の責任にせず、まずは
「自分に落ち度はなかっ

もっとみる
親との距離感を見直す。

親との距離感を見直す。

私は現在28歳です。

高校生まで実家暮らし。

大学と新社会人8年間一人暮らし。

その後退職し1年間実家暮らし。

その後就職し再び親元を離れて現在の生活に至ります。

このように実家暮らしと親元を離れた暮らしを行き来して、
今思うのは「親元から離れて良かった」です。

なぜそう思ったのか話していきます!!

お互いの価値観が固まった

小さな頃は親が全てで親の影響を色濃く受けていましたが、成

もっとみる
何となく悩むな。中途半端に悩むことのデメリット

何となく悩むな。中途半端に悩むことのデメリット


何となく悩んでいる人の特徴
何となく悩んでいる人って、
こちらから「じゃあ今悩んでいる理由ってなんだろうね?」
と質問すると的を得ない返事が返ってくることが多いです。

それは、怖い、苦しい、なぜ私だけ?
のような表面的な感情に踊らされているだけで、
根本的な問題を論理的に考えられていないために起こるんです。

何となく悩む人の末路
この「何となく悩む」という行動って常態化すると非常に危険だと思

もっとみる
クズ人間の本質

クズ人間の本質

ほんっっっっっっっっとにごめんなさい!!

今日の私は口が悪いので先に謝らせてもらいます!!

謝るくらいなら投稿するなよと言われそうですが語らせてくだせぇ!!(笑)

突然ですが私はみなさんに聞いてみたい。

あなたの思うクズ人間ってどんな人ですか?

私なりの答え

私は今までの28年間で結構な人数のクズ人間と出会ってきました。

すべて私がくらってきたことなんですが、キリがないのでこのぐらい

もっとみる
人の成長は心の成長

人の成長は心の成長



はじめまして!はじめまして!「考える人」です!

私はこのnoteの中で、生き方、人間関係、雑学など日常の疑問をアウトプットし、皆さんのインプットのお役に立てるために執筆しています!

心療内科でADHDグレーゾーンと診断、加えて強迫性障害を持っており、現在28歳のまだまだ分からないことだらけの若造ですが、自分の可能性を見つけるためにもSNSでの投稿にチャレンジしていきます。

私の記事を読ん

もっとみる