
物価上昇に伴う節電対策術⑥着る毛布⓶
いよいよ、12月に入り、
「冬本番」と、いったところでしょうか。
おはようございます。
只今、午前7時48分 外の気温は8℃
節電対策が効力を発揮しているせいか
昨年エアコン設定温度23℃でも寒いと
感じていた私でしたが、補助暖房に加え
身体は芯からポカポカしているので
エアコンをかける理由が、みつかりません。

私も、このタイプの色違いを買いました。
もうワンランク上の商品もあるようです。
ベランダに出ると、お隣さんから
エアコンの室外機が回っている
モーター音が聞こえてきます。

やっぱり、もうエアコンを使う時期に
入っているのだなぁと
逆に、感じ取ることが出来ました。

実を言うと、私は節電対策用の毛布、洗い替え用にと、
もう一つ「着る毛布」を購入していました。
それがコレです!

あったか マイクロファイバー
3,799円 送料無料(全国一律)Mサイズはもう少し価格が安いです。
普段使いの洗い替え用としてではなく、「別の用途」になってしまいました。
これは、とても分厚く、なめらかでとても暖かいのですが、
身動きが取りにくく、作業もしにくかったので、私は寝る時用に
「かいまき毛布」として、これを着て眠るようにしてみました。

すると「嬉しい誤算」がありました。

ただの毛布だと最初は「なめて」かかっていましたが、寝るときに起こりがちな、首元や肩の冷えが「完全に解消」されて、身体の芯から温まりました。やっぱり普通の毛布とは違うようです!

が、しかし!!!
ただ、「暖かい」だけじゃなかったんです!

実は、お恥ずかしい話なんですが、
年齢もかなりなお年頃なものですから、
寒い時期になると、「トイレ」で
夜中に「何度も起きてしまう」という
生活を続けていたのですが・・・

この「着る毛布」を着た
その晩から、朝までぐっすりと
眠ることが、出来るようになりました。

全ての人々が、そうなるという保証では、ありません。
あくまでも、私の個人的な感想です。
「より深い睡眠」をとる事で
朝は「より快適」に起きれるようになりました



全般的に言えることですが、
「着る毛布」の弱点は
「足元の冷え」だと、思います。

そんな、寒さを解消するには
レッグウォーマーや
パネルヒーターが
「一役買ってくれる」と感じています。

感じる、今日このごろです。
マイルドな「足浴感」が魅力です。
上記のパネルヒーターで良かったことは、温度調節が、パネルの開閉(ふたつきも保温効果が高いです)によって自由自在に調節出来ることと、ボタンの操作が上部についているので、座ったまま、ボタン調節が可能なところも、おすすめな理由です。

温熱効果はこの電力として考えたら、抜群です。
だから暖房器具としての効果は、素晴らしいと感じています。
ただ、これは若干、男性人向けに作られているのかな?足の長い人用向けに、作られているように思います。メーカーによって、足の出し入れのしやすいものが、あるかもしれません。各自のサイズにあっているのかを、確認して購入することをおススメします。

これから、光熱費が高くなる時期になります。
ここを見てくださっている方にとって
少しでもお役に立てる情報だったらと思います

みなさんも、節電対策
やってみては、いかがでしょうか?


ー おまけ ー
こんな動画も作っています(*´ω`*)🌈。
今年の初めに、アシュター司令官さんからメッセージをいただきました。
(こんな「スピリチュアルサイト」もあります。)
#買ってよかったもの #節約 #節約術 #節電 #StandardProducts #アロマ
#効果 #オーガニック #エアコン #価格 #節約術 #タオル #節電 #ススメ