マガジンのカバー画像

台湾での自炊記録

8
台湾滞在中の自炊記録です。
運営しているクリエイター

#台湾

台湾で自炊 2021年3月分

台湾で自炊 2021年3月分

 更新遅れています。ようやく3月分となりました。今日は6月14日。台湾は5月中旬からステイホームが推奨されているので、その間、自炊率はむちゃくちゃ上がっています。また、全ての飲食店は店内食全面禁止となり持ち帰りのみになってます。ですので、ずーっと、家でご飯です。
 写真を整理して思いましたが、3月は外食にいけてましたね。あの日々が懐かしい。また、外食行きたいです。それでは、2021年3月の我が家の

もっとみる
台湾で自炊 2021年2月分

台湾で自炊 2021年2月分

「なんということでしょう~!!」(今、台湾で放映している日本のテレビ番組より)   2月も1月に引き続き、自炊ご飯少なかったです(反省)。2月は何回か地方に出かけたからでしょうか(言い訳)。

 ご飯を作り毎回食べる前に写真を撮り、後で並べてみてみると、自分の料理を客観的に見えていいです。思っていたより自炊していない事が分かるだけでなく、味付けが似た料理が続いてたり、同じメニューを何度も作ったりし

もっとみる
台湾で自炊 2021年1月分

台湾で自炊 2021年1月分

 今回、写真を整理してみてびっくりしました。一月は自炊した回数が激減していたからです。妻が作ってくれた分の撮影を忘れていたのかも知れません(言い訳)。それでも、少ないですね。
 台湾では、1月1日は休日ですが、そのほかほとんど平常運転でした。大晦日12月31日も普通に学校がありました。お正月は旧暦(2月中旬)に祝います。うちらだけ、正月気分で外食三昧していたのかも知れません。

1月1日元旦 朝食

もっとみる
台湾で自炊「炒麺」

台湾で自炊「炒麺」



 台湾での自炊時々外食の記録です。2021年3月8日夕食。本日は雨。
 
 今日は、久しぶりに麺にしました。左上のコップに入っているドロッとした謎のスープ状のものは日替わり特製果物野菜生ジュースです。本日のジュースは、バナナ、グアバ、セロリ、春菊、ニンジン、酢を少々に水を適量加え、それに知り合いからいただいたローゼルを砂糖で煮たものを入れました。それらをミキサーでガーしてできあがり。酢を入れる

もっとみる
台湾で自炊 2020年11月分

台湾で自炊 2020年11月分

 安くておいしいお店がそこら中にある台湾。今、住んでいるところの近くにもたくさんあります。とはいえ、外食ばかりだとどうしても好きなものばかりしか頼まなくなって偏るし、中華料理は基本的に火を入れるものが多いので、生野菜はあまり食べられません。台湾には一年居る予定なので、できるときはご飯をつくろうと思いました。
 あの大同電鍋も購入しました。電鍋は当初、水加減で炊飯時間を調整する方式には戸惑いましたが

もっとみる
台湾で自炊『カルボナーラ』

台湾で自炊『カルボナーラ』

本日の夕飯は『カルボナーラ』。2020年11月30日雨。
 
 今日は、子どもからリクエストのあった『カルボナーラ』を作りました。日本にいるとき、何度か作ったことのある、うちの子のお気に入りメニューのひとつ。メニューが決まると後は楽。リクエストいいねえ。揚げ物(油の温度加減がわからず怖い)と刺身(台湾では手に入れるのが困難)とおむすび(できない)以外はなんとかするよ。 

 作り方は皆さんと一緒だ

もっとみる
台湾の学校給食の話とぎょうざ

台湾の学校給食の話とぎょうざ

 今日(2021年3月19日)の夕飯は、ともに冷凍庫に眠っている『ぎょうざ』か『鮭の切り身』のどちらがいいか子どもに聞いてみました。すると、『ぎょうざ』との即答がありました。その理由は、給食でおかわりがあまりできなかったので、お腹が空いているから、たくさん食べたいとのことでした。うちの子よく食べるんです。確かに鮭の切り身ひとつより、ぎょうざの方がおなかが張る気がします。おかわりができなかったと聞く

もっとみる
台湾で自炊2020年12月分

台湾で自炊2020年12月分

 台北暑くなってきました。先日、台北の春写真を投稿したばかりですが、その後、気温は上昇し続け、初夏という感じになってきました。暑いです。余り物はなるべく早く冷蔵庫に入れて食中毒には気をつけたいと思います。ところで、今回のまとめは12月につくったものです。肌寒い時期につくったもので、冬の料理が多いですかね。

12月1日夕食
 鶏飯。これは簡単です。ショウガ多めにしてスープを作ると体が温まります。

もっとみる