マガジンのカバー画像

コミュニケーション

9
コミュニケーションの好きな私は、妻をはじめ、いろんな人とコミュニケーションをとっていきたい。その参考になるマガジン。
運営しているクリエイター

記事一覧

言葉は人をつくる

言葉は人をつくる

こんにちは。

日頃からご一読いただき誠にありがとうございます。

今日は、「言葉」について書いていこうと思います。

先日は、こんなご相談をいただきました。

「コミュニケーションが苦手で困っています」

同年代の私にとっては、受け取りやすい言葉でも
会社のお客様や上司、後輩に対してのコミュニケーションはまた変わってきます。

将棋師の羽生善治さんはこう仰っています。

「言葉は人をつくる。 だ

もっとみる
「“伝える”が上手くなると、夫婦はもっと楽しい」コピーライター・森下夏樹さん×キャリア/心理カウンセラー・北條久美子さん

「“伝える”が上手くなると、夫婦はもっと楽しい」コピーライター・森下夏樹さん×キャリア/心理カウンセラー・北條久美子さん

様々なバックグラウンドをお持ちの方の「結婚」に対する想いをお聞きするインタビュー連載。
第5回目はコピーライターとして数々の広告制作に携わっていらっしゃる森下夏樹さん(以下、森下さん)と弊社顧問およびキャリア・心理カウンセラーとして活躍されている北條久美子さん(以下、北條さん)にお話を伺いました。

今回のテーマは夫婦間のコミュニケーションに関して。
一番近くにいるパートナーだからこそ、きちんとコ

もっとみる

話をする時に重要なこと。

話が上手いか下手か、そこを分けるのは
「気配り」ができているか、できていないか。

話が下手な人の特徴は、例えば自分の話を
するときに、全て話そうとしてしまう。

ボクはこういう人間で、こんな経験をしてきて
そこにはこんな思いがあって。

そんなの、周りの人間はほとんど興味ない。
相手が知らない人であれば、なおさらだ。

それがもし山Pの話なら、みんな聴ける。
だけど、知らん人の話なんてまじで興味

もっとみる
必要とされるのは、流動性の供給であって、株価対策ではない

必要とされるのは、流動性の供給であって、株価対策ではない

 日本銀行 は、3月16日の 金融政策決定会合で、上場投資信託(ETF)の購入目標額を12兆円に倍増した。
 それにもかかわらず、日経平均株価 は前日比マイナス429.01円となった。

 株式市場が恐れているのは、行動制限や集会自粛によって需要が抑えらるために一時的に売上げが急激に落ち込み、それによって連鎖倒産が発生することだ。
 これは、ETF購入では抑えることができない。

 行動制限>売上

もっとみる
罪深い「先入観」の作り方

罪深い「先入観」の作り方

「あの人、ちょっと神経質で繊細だから気を使うんだよね」とか、

「あの子はいつも時間通り来ないから今日も遅刻するかも」とか、

「彼はいつも夢ばかり語って何もしないんだよね」とか、

相手を知らない人に、どんな人かを初めて伝える時、言い方によってかなり印象が変わる。

「悪い先入観」を持たせてしまうことは、簡単であり、なおかつ、罪深い。

「神経質な人」と聞いたら、こちらも気を使ってしまうかもしれ

もっとみる
KingGnuとわたしを繋いだ「エモ」の架け橋

KingGnuとわたしを繋いだ「エモ」の架け橋

はじめに「エモい」という言葉はなんだろう。
流行り出したのはいつからだろう。

ちょこっとスマホをいじれば答えらしきものが出てくる便利な時代。
5分でインスタントな知識を仕入れてくる。

出典がWikipediaっていうレベルではあるけれど、だいたいの意味合い、ニュアンスはこれで間違いなさそうだ。

これは初耳。音楽ジャンルとしての意味合いだと、1980年代から使われていたそう。なんてことだ。全然

もっとみる
良い人材なんていない。必要なのは「合う」人材と活かせる環境だ

良い人材なんていない。必要なのは「合う」人材と活かせる環境だ

こんにちは、電脳コラムニストの村上です。

本記事は日経新聞連動テーマ企画「 #人材を見抜くには 」に則って書いています。

採用というのは企業にとっても個人にとっても大きな出来事です。そのため、採用に関わるHowTo本などもたくさん出ていますし、特に選考や面接対策のようなものを多く目にします。しかしながら、30分程度の面接でなにがわかるのか?と疑問を持ったことがある方も多いのではないでしょうか。

もっとみる

ファンの「応援したい欲」がついてこれるか?

ネットで話題になり、メディア化する流れは夢があります。ただ最近はそのサイクルが異常に早くなってる気がする。ぼくは作品をメディア化をして頂く事もあるし、前職は広告業界でメディア化に協力する立場も経験したので、どっちの気持ちも分かるんですが、何よりも「ファンのテンション」つまり「応援したい欲」を気持ちよく乗せてあげる事が大事なのかなと、個人的に思います。

分かりやすく言うと、すごく良い雰囲気でデート

もっとみる
相手の話を聞く力

相手の話を聞く力

僕が今の占いという仕事をしている理由はいくつかあるのですが、その中でもけっこう大きな理由のひとつに

「社会の中に、話を聞く場所を作りたかった」

というものがあったのです。

これは学生時代から思っていたことなのですが、「誰かに自分のことを相談する」って、実はけっこう難しいことだったりします。

どうしてかというと、下手をすれば相談した相手の「自分の話を聞かされること」になるか、もしかすると「説

もっとみる