【MBTI】16の性格分析を使って、自己認知し、強み、弱み、メンタルブロック、つけるべきスキルを見つける
私がアメリカと日本の大学両方卒業して得たもの
MBTIが何かは調べればたくさん出てきます。
なので、この記事ではそれ以上のものを
届けたいと思います。
アメリカでコミュニケーション学を
日本でGlobal& Trans-cultural Studiesの学士を
取得し、日本とアメリカ両方で仕事をする中で
Community Buildingにも従事してきた
わたしの観点で、どのようにMBTIを活かし、
自分の人生に活用していけるのか
一つの例として話して活きたいと思います。
以下、MBTIの説明が続きますが、
MBTIが何かわかっている方は、目次の
【MBTI】で自動的に行われた
分析を自分で徹底的に分析をする
をクリックして、自己理解ワーク
のページに進んでもOKです。
【MBTI】とは?
MBTIは、Myers-Briggs Type Indicator
マイヤーズ
ブリッグス
タイプ
インディケーター
の略で、心理学の分野で広く使用される
人々の性格を16のタイプに
分類する診断ツールです。
【MBTI】が役立つ理由
個人の性格の傾向の理解をすることによって
個人がどのように生きるかについてのヒントを得られる
ということです。
自分自身のことはもちろん
家族、友達、上司などなど周りの人の
感じ方、行動などの傾向を
理解することができます。
このことによって
【自己理解】はもちろん
【他者理解】のヒントも得ることができます。
詳しく説明すると、
MBTIによって得られるものは…
①自己理解の向上
MBTIを通して、自分の得意なこと、苦手なこと、
コミュニケーションスタイルなどについて
理解を深めることができます。
これにより、自己認識が向上します。
②他者との理解
自分以外にも、他社の理解も深まります。
本人に確認せずに勝手にジャッジし
性格を決めつけるのは良くないですが、
異なる価値観や優先順位を持っていることを
理解することで、コミュニケーションの改善や
チームワークの促進が期待できます。
③ コミュニケーションの向上
自己理解と他社理解が深まると
どのような点を意識して
コミュニケーションを取るべきなのかを
予想できたり把握できたりします。
そのことで、誤解などが減る
可能性もありますね。
④ 自己受容
自分自身を知ることの次のステップが
自己受容:自分自身を受け入れること
になります。自分がどのような人間であるか
を理解し、自分自身に対する期待を
現実的に保つことができます。
⑤ ストレス管理
自己理解や自己受容を経て、
自分がどのような状況で
ストレスを感じやすいかを
知ることができるので、
予防策や適切な対処策が
見えてきます。
⑤ 適した職業や役割の選択
自己認識や自分のストレス管理を含め
自己理解ができると、
自分の適職や自分に合った
ワークスタイルなども
見えてきますね。
強みを活かしたり、
弱みが弱みではない環境を選んだり。。。
⑥成長と変容のヒント
このMBTIは、生まれた時から死ぬ時まで
同じわけではありません。
それは、私たちは経験や環境を通して
価値観が変わったり、新しいスキルを
身につけることができるからです。
自分の弱みにんあるべく触れないで
生きていくのも、ストレス軽減、
生きやすさなどの意味では
良いかもしれないですが、
本当は変わりたい!
こういうスキルが欲しい!
というのがあれば、
是非挑戦していきましょう🔥
すると、いつの間にか未来のあなたの
MBTI診断の結果は
変わっているかもしれませんね😊
【MBTI】で自動的に行われた分析を
自分で分析をする
注意:MBTIはあくまでデータ。あなたはあなた。
MBTIはデータによって出される
"Average"を元に出される結果であり、
ただの傾向にすぎません。
単に”外交的”といっても
どれくらいなのか、どういうタイプの
外向性を持っているかなど
本当に様々です。また、あなたの価値観などは
あなたにしかない経験がベースであったりと
同じタイプでも、人間としては別物。
人間は16のタイプに分けられるほど
単純な生き物ではないんですね😅
あなたはあなた、唯一無二の存在であることを
忘れないでください。
なので、MBTIをそのまま受け入れるのではなく
「参考」にして「活用」してください😊
その方法を今回は一つ提案します。
【MBTI】活用法6つのステップと質問
テストを受ける前に…
①自分の【MBTI】を予測する
自分はどれだと思いますか?
自分が自分をどのように認知しているか
まずはそれを認知してみましょう。
8つのアルファベットで構成
16の性格タイプは上の表の通り
それぞれ4つのアルファベットで表されます。
その4つのアルファベットは
【2択】から選ばれたアルファベットで
構成されるため、合計で
16種類の性格が形成されると言うわけです。
【E or I】【S or N】【T or F】【P or J】
それぞれ自分で選択して
自分が思うMBTIを書き出してみましょう。
私の例
私は【ENFP】と予想しました。
②他人が自分をどう予測するのかを予測する
家族、友人、職場の人は、
あなたのMBTIをどれだと思う
と自分では思いますか?
家族、友達、仕事仲間、初対面の人、
それぞれちょっとずつ自分の接し方は
変わってくると思います。
そして、それは決して
悪いことではないと思います。ですが、
自分がどう思われていると考えるか、
「他者からの自己認識の認知」
を知ることで、
自分がどの場面で
どのように行動しているのか
が見えてきて、
さらに自己理解が深まります。
【家族・友達・その他親しい人など】
同じく【ENFP】と予想すると思います。
ただ、【P or J】に関しては
Jと答える人も多いかもしれません。
なぜなら、私は目標を自分で決めたら
コツコツ努力して達成すると
よく言われるので、計画性があると
思われているかなと思います。
自分でも【P or J】は
同じくらい持っているのかなと思いますが、
これは今までの経験で培ってきた
スキルによるものだと思います。
【仕事仲間・初対面の人など】
E: Extraversion…外向型
N: Intuition………直感型
F: Feeling………..道理型
P: Perception…..探索型
あえて直接周りに聞くのではなく
他人が自分をどう予測するのかを
自分で予測する
「周りの評価に対する自己認知」
を行って欲しいので、
まずは自分自身で
予測して欲しいのですが、
実際に周りに聞いてみることも
正しい認知をする上で
大事だと思っています。
実際に私が私自身に聞いてみた経験を
【異なる交友関係にある人に
自分について聞いてみる①】質問者リスト
で少し話しています。
是非そちらも読んでみてください😊👇
③実際にMBTIを受けて結果を確認する
こちらのサイトでテストを
受けることができます👇
私の結果:ENFJ-A
主人公 ENFJ-A / ENFJ-T
自己主張型 – 89%
E: 外向型 – 67%
N: 直感型 – 82%,
F: 感情型 – 80%,
J: 計画型 – 54%
【詳細】
生まれつきリーダー格なので、
著名な政治家、コーチ、教師の多くが
主人公型の性格タイプなのも納得です。
情熱的でカリスマ性があり、
仕事でだけでなく人間関係も含めた
人生のあらゆる領域で
人々をインスパイアするでしょう。
友人や愛する人が最高の人間になるよう
導くことに、とてつもなく大きな喜びと
やりがいを主人公は感じるのです。
正しいことを主張する
“自分の利益を顧みないこと”や
“偽りのない自分でいること”を含めて、
主人公は自分の価値観について
声高に主張する傾向があります。
何かが不公平であったり、
間違っていたりすると思った場合は、
それについてはっきりと話すでしょう。
でも、洞察力が高く、
繊細な気質の持ち主でもあるので、
他の人に共感してもらえるように
話すことが得意で、
高圧的な印象を与えることはまれです。
人の根底にある動機や信条を
不思議なほど正確に理解できる人たちで、
なぜ他の人の考えや感情をすぐさま
把握できるか自分でも
分からないこともあります。
でも、このような“ひらめき”のおかげで、
主人公は非常に説得力があり、
周りの人を大きくインスパイアしながら
コミュニケーション取ることができるのです。
主人公の秘密兵器は、
“純粋な意図”を持っていることです。
通常、「他の人を操りたい、支配したい」
という望みはなく、
「正しいことをしたい」と
純粋な願いに動機づけられているので、
たとえ誰かと意見の相違があっても、
双方が合意できる点を見つけようとします。
おかげで、無視できないくらいほど
雄弁かつ繊細な形で主人公は
意思疎通することができ、
自分にとって大事な事柄について話すときは、
なおさらこの傾向が顕著になります。
深入りする
自分にとって大切な人が困っていると、
「その人の問題を解決してあげたい…」
そして、時には
「何が何でも解決してあげたい」
と主人公は思います。幸いにも、
多くの人は主人公のアドバイスや
支援をありがたく感じるでしょう。
“他の人の生活改善を手助けする人たち”
として主人公がよく
知られているのには、
やはり理由があるのです。
主人公は誠実で優しい気質の持ち主ですが、
有言実行する人たちでもあります。
正しいことをするよう
他の人をやる気にさせることで、
とてつもなく大きな幸せを感じるのです。
でも、主人公が
他の人の問題に深入りしても、
必ずしも成功につながるとは限りません。
他の人がより良い人間に
なるためには何をできるか、
何をするべきか——
このような明確なビジョンを
主人公は持っていますが、
変化を起こす準備が
できていない人たちもいるでしょう。
主人公が強く押し過ぎると、
愛する人は「不当にジャッジされた」
と感じたり、主人公に腹を
立てたりすることもあるでしょう。
洞察力が高いことで
知られている人たちですが、
最も賢い主人公であっても時には
うっかり悪いアドバイスを提供したり、
早とちりして
しまったりすることもあります。
リードする
ものすごく利他的なタイプなので、
自分が信じているアイデアや
人たちを弁護するためには、
攻撃されることを覚悟しています。
このような強い信条により、
主人公が生まれつき持っている
リーダーシップ力——
特に公共善のために協力して
動くよう人々を導く能力——
は強化されるのです。
主人公の最大の資質は、
模範を示して指導すること
かもしれません。
一見したところつまらない状況にも、
慈悲の心、優しさ、熱心さを
持って対応できることを、
主人公は日常生活の中で示すのです。
日々のとてもささいな選択や
行動でさえも——
“苦労している同僚に
どういう言葉をかけるか”から、
“週末をどう過ごすか”まで——
主人公にとっては
明るい将来を導く機会なのです。
16の性格リスト
こちらに16の性格リストを
まとめました。他と比較して、
やっぱり自分は結果どおりだな
と思いますか?それとも
自分はこっちの方が当てはまる
というものがありますか?
④自己認知 VS 他者からの自己認識の認知 VS 結果
さて、結果が出たと思いますが、
皆さんは
・自己認知
・他者からの自己認識の認知
・実際のMBTI診断の結果
どのくらい同じで
どれくらい違ったでしょうか?
是非比較してみましょう!
同じであった場合、
自己の認知や
他者からの自己認識の認知
(自分が他人からどう思われていると思うか)
そして、
実際の他者からの自己認識
(一般的に自分が社会でどういう人間として
認知されているか/ 周りから思われているか)
が同じであり、自己認知が
ほぼほぼ正しいと考えられます。
1つ目:新しい自分の発見
そもそも結果が間違っていると感じる。
その場合、もしかしたら
その時の気分で答えたものが
写っただけで、「本来の自分」とは
違うのかもしれませんね。
上記(目次の注意:MBTIはあくまでデータ。
あなたはあなた。)で述べたように
これはあとまで一般化されたデータなので
少し結果がずれることもありえます。
ただ、そういう自分もいるのかもしれない
と参考にしておくと良いと思います。
【弱点】
そして、自分の強みはもちろん
自分の苦手なことも見えてくるでしょう。
私を例で挙げます。
【ENFJ】の真逆の【ISTP】と比べてみると、
物静かで観察するという部分が
自分には持っていない部分で、
洞察力が強い【ENFJ】の部分は
重なるのですが、
間違っていると思うと
「周りの人を大きくインスパイアしながら
コミュニケーション取る」の部分が
強く出て、主張せずには
いられないと考えられます。
もっとリアルな話をすると
会社の中で、指示されたことを
自分の信念と切り離して
ただ頷いてそのまま従う
これにとても嫌悪感を感じたり
するでしょう。(実際そうです笑)
「双方が合意できる点を
見つけようとする」タイプでもあるので
「話し合い」ができる環境に
居心地の良さを感じたり
自分の良さを出せると言えますね。
自分の強みは武器になることもあれば
環境を間違えると、自分の強みは弱点になる
そうともいえるでしょう。
なので、強みだけでなく
「自分の弱み」を把握して
「自分の強み」で戦える場所
「自分の弱みさえ強みになる」場所
これを見つけることが
生きやすく、活きやすく、
生き生きした人生を
見つけることが
できるんじゃないかな😊
2つ目:思考は正しいが行動が伴っていない
さて、次は「結果には共感するし
実際にそうだけれども、
今の自分はそれを表現できていないな」
というパターンです。
もう少し具体的に話すと、
実際に日常生活やキャリアの面で
何かしらのメンタルブロックがあって
それを活かせていない
と感じるということです。
⑤【メンタルブロック】を把握する
メンタルブロックがあって
それを活かせていない
とはどういう事かと言うと
【メンタルブロック】が
自分の強みよりも大きく
出てしまっている可能性がある
と言う事です。
私の場合、コーチングの上で
「初対面で自分より
年上の人に価値提供を与える」
ということに
メンタルブロックがありました。
27年しか生きてきていないのに。。。
まだまだ未熟な部分があるのに。。。
その気持ちがありました。
・正しいことをするよう
他の人をやる気にさせる
・人の根底にある動機や信条を
不思議なほど正確に理解できる
・他の人の考えや感情を
すぐさま把握できる
・非常に説得力があり、
周りの人を大きくインスパイアしながら
コミュニケーション取ることができる
・人の問題を解決してあげたいと強く思う
こういった強みがあり
コーチングが"適職"であるにも関わらず
コーチングする資格があるのだろうか
と【メンタルブロック】が
あったんです。
私は自分自身の道を進んでいる!
と実感し体現し始めたのが
高校2年生の頃からと自覚しています
そこで、自分に質問してみたんです。
実際に私は交友関係を年齢幅を
かなり広く持っていますが、
自分より年上なのに
生き生き生きることができていない人を
たくさん知っています。
自分の強みがあり、自分自身
「自分らしい人生を追求して
生き生き生きる」と言うことを
体現してきた。これが、
相手が何歳であろうと
人をインスパイアしたり
やる気にさせるパワーを十分持っていて
体現してきたからこそ説得力もある、
ここに大きな価値があり、
「初対面で自分より
年上の人に価値提供を与える」
資格が十分にあるのだと
納得することができました。
⑥【つけるべきスキル】を把握する
さて、逆に身につけるべきスキルも
見えてくると言えます。
少し弱点と似ていますが、
今の自分が持っていないけれど
身に付けたい!そう思ったら、
それは【つけるべきスキル】
なのかもしれません。
例えば、自分の強みを活かす仕事を
仕事をしているけれど
もう少しそのレベルや
クオリティを上げるために
何が必要だろう、と言うものが
見える可能性があると言うことです。
【成長と変容のヒント】で
説明したように、
私たちは経験や環境を通して
価値観が変わったり、新しいスキルを
身につけることができます。
今回の診断で「理想の自分」や
「自己認知」とギャップがあったら
是非、成長のヒントを得たと思って
人生に活かしてみてください♫
私の例:まとめ&気づき
👉自己の認知、
他者からの自己認識の認知
(自分が他人からどう思われていると思うか)
実際の他者からの自己認識
(一般的に自分が社会でどういう人間として
認知されているか/ 周りから思われているか)
は合っていた
👉強みと弱点に確信を持てた
👉【メンタルブロック】と
【つけるべきスキル】を確認できた
今度はみなさんの番です!
かなり長い記事だったと思いますが
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
次の記事で、
『ワークのまとめ』
をします。そちらは、
詳しい説明はカットした
簡潔なものなので
この記事を読んで
実際にやってみたい方は
是非そちらの記事を元に
ワークをやってみてください😊
ボランティアでコーチングします✨
もしも私と一緒に
▶︎ 私と一緒に
ワークをやってみたい
▶︎ 悩み相談がてら
コーチングを受けてみたい!
という方は是非一緒に
お話ししながらやりましょう😊
1月以降は本業で忙しくなるので
忙しくなる前の
12月25日〜1月11日までの
18日間限定で行いたいと思います。
(❌: 12月29日、30日、1月1日)
『ボランティア』なので
お金はとりませんのでご安心を!笑
コーチングに限らず
アメリカの大学のことや
海外のことなど
聞きたいことがあれば
答えられる範囲で話します😊
私の経歴などは
【ボランティアコーチング:詳細】
の下にありますので
参考にしてくださいね🐰
インスタグラムのストーリーは
毎日更新していて、わたしの日常
(おっちょこちょいな部分も笑)
シェアしているので、
私について知りたい方は是非
そちらも覗いてみてください✌️
ボランティアコーチング:詳細
自己紹介 -Sumire Violet-
【学歴】
短期留学✈️
高校1年生 | Los Angeles 🇺🇸 | 1週間
高校3年生 | New York🇺🇸 | 1ヶ月語
大学1年生 | Oxford 🇬🇧 | 1ヶ月
大学2年生 | Boston 🇺🇸 | 1ヶ月
🎓 明治学院大学国際学部国際キャリア学科
Meiji Gakuin University 🇯🇵
B.A. in Global and Transcultural Studies
Complementary Studies in International Relations
🎓 サンフランシスコ州立大学コミュニケエーション学
San Francisco State University 🇺🇸
B.A. in Communication Studies
【経歴】
San Francisco 🇺🇸
Strength and Conditioning Coach/ Community Lead
San Francisco State University https://www.sfsu.edu/
⬇︎
Educator | lululemon https://shop.lululemon.com/
⬇︎
Tokyo 🇯🇵
Retail Staff, SNS Assistant | HALEO Daikanyama http://www.haleo.jp/
CrossFit Coach/Personal Trainer/ Event Creator/ SNS Assistant
CrossFit DAIKANYAMA https://www.crossfitdaikanyama.com/
⬇︎
Paris 🇫🇷
Writer, Editor, Content Creator, Web Designer, Artist
英語と日本語で無料ラジオ配信中🎙
SNSまとめ
Magazines
https://note.com/sumire_violet148
Instagram
@sumire.in.paris
Website
https://www.sumireviolet.club/
X・Twitter
https://twitter.com/sumireinparis
Stand.fm
https://stand.fm/channels/640bda725676c6fba8b8ff4d
Youtube
https://youtube.com/@sumireviolet148?si=7cKCtmPjfVPSrkd7
【Magazine】
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?