マガジンのカバー画像

子どもと大人

14
【知識×個人の意見】を発信! 「私の子ども時代エピ」や「もし自分が親だったら?」の目線と併せて書きます✍️
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

【絵本感想文】『タンタンタンゴはパパふたり』

【絵本感想文】『タンタンタンゴはパパふたり』

みなさん、こんにちは!
sumiです。
今回は『タンタンタンゴはパパふたり』について
感想を書きます!

実話を元にした、ほっこりするお話です🐧🐧

📚どんな本?
1. 実話をもとにした本
2. 家族のかたちを考える本

お願い--------------------------以下ネタバレです。--------------------------
内容を楽しみに、読んでみたい方はここで終了

もっとみる
ランドセル~赤は女の子・黒は男の子?~

ランドセル~赤は女の子・黒は男の子?~

(2024/07/31追記)
みなさん、こんにちは🙌
sumiです。

先日アップした『こどもジェンダー』の感想から、
気になった内容を掘り下げ👀

かわいい赤も、かっこいい赤もあるのに、
どうしてランドセルになると【赤=女の子の色】になるんだろう…?

✔お子さんが想定外の色を希望の場合も、
できそうな対処法があったのでチェックして頂けたら嬉しいです!

✔お子さんがいない方は、「最近のラン

もっとみる
【読書感想文】『こどもジェンダー』

【読書感想文】『こどもジェンダー』

みなさん、こんにちは!
sumiです。

今回は、『こどもジェンダー』を読んでみての感想!
とくに印象に残ったトピックについて書いていきます👀

子ども目線で、【男の子と女の子】・【男の人と女の人】についての疑問やモヤモヤが書かれています。
困った時の対処法やできそうなことなど、
アクションプランも提案されているので読みやすいです!
皆さんもぜひチェックしてみてください🙌

私自身、これは「女

もっとみる
大人は子どもの「通訳」さん!

大人は子どもの「通訳」さん!

みなさん、こんにちは🙌
sumiです。
今回は『「ほんとうのこと」は親にはいえない』を読んで、
腑に落ちたことを書いていきます!

ちなみに
私は独身で、子どもは考えていません。
でも、子どもと関わるのは好きで、子育て・親子関係にも興味があります🙌

結論関わり方を「怒る」から「質問」に変えることで対話できる

他人事から自分事へ忘れ物

忘れ物をしないように怒る

のではなく

忘れ物したら

もっとみる