マガジンのカバー画像

知見になった!なる!

69
運営しているクリエイター

#ゲーム制作

panke
割引あり ¥0〜
ゲームプランナーが仕様書を書き始める前に考えておくべきこと

ゲームプランナーが仕様書を書き始める前に考えておくべきこと

【この記事の対象者】

仕様書の書き方が分からなくて、困っているゲームプランナー

ゲームプランナーの素養を身に付けたい人

ゲーム開発に興味がある人

【この記事で学べること】

仕様の考え方

仕様書の作成方法

ゲームデザインに関する基礎知識

前回の記事前回の記事では、なぜ人によって仕様書作成の能力に差が出るのかを解説しました。今回は仕様書作成の能力を身に付けるための方法を紹介します。

もっとみる
ゲーム開発で仕様書作成の能力に差が出る原因

ゲーム開発で仕様書作成の能力に差が出る原因

【この記事の対象者】

ゲーム開発者

ゲーム開発に興味がある人

【この記事で学べること】

悪い仕様書がなぜ生まれるのか

はじめにゲームプランナーの求人に応募する際、ゲーム会社によっては、企画書の提出を求められます。

企画書は、主にクライアントや会社の上層部に対して提出・プレゼンし、プロジェクトをスタートさせるために必要となる資料です。また、ゲーム全体のビジョンをプロジェクト参加者のメンバ

もっとみる
デジタルゲームの仕様書の書き方

デジタルゲームの仕様書の書き方

はじめにあくまでも僕自身の考える方法として、仕様書を作成する初学者向けにザックリと仕様書の書き方というか仕様書を書くための考え方や大まかな手順をまとめてみた。
立ち上げディレクターを何回か経験するたびに仕様書の書き方を試行錯誤し、今に至る。テキストばかりで読みにくいかもしれないが、何かの足しになれば幸い。気が向いたら挿絵をいれるかもしれない。

心構え仕様書作成者の心構えとして、自分はただ書面をま

もっとみる
ゲーム制作向けフリーBGMの紹介 その1

ゲーム制作向けフリーBGMの紹介 その1

どうもこんにちは。
エグザムゲームズです。
今回はゲーム制作に使用できる「フリーBGM」の紹介です。

■こんな人向け
・これからゲームを作りたい人
・ゲームを作っている人

■こういうことが得られます
・フリーBGMがたくさん見つかります

フリーBGMってなにさこの記事でいう「フリー」とは、無料(Free)だったり自由(Free)だったりします。
が、各BGMの利用規約は個別の著作権者に属しま

もっとみる
コンセプト「から」ゲームを作るのが苦手な人に捧げる、コンセプト「で」ゲームを作る方法

コンセプト「から」ゲームを作るのが苦手な人に捧げる、コンセプト「で」ゲームを作る方法

◆コンセプトは大事…だ…け、ど……コンセプト。なんかベテランの凄そうな人ほど大事って言ってそうなアレです。私もゲーム制作をする時はあらゆる仕様にコンセプトを考えますし、仕事でゲームの仕様書をレビューする時は「今回のコンセプトは?」という所から入ります。大事ですね。ダイジダイジ。

しかし大事な一方で、コンセプトから考えてゲームを作るのが苦手な人は一定数以上います。というか、苦手な人の方が実は多いん

もっとみる
ゲームの安っぽさ解消10選(初級)

ゲームの安っぽさ解消10選(初級)

今回の記事は比較的簡単にできるゲームの安っぽさを解消する手段をいくつかご紹介します。(初級なのでゲームを作り始めの人向けです)
ゲームのクオリティアップはもちろんのこと、運よくゲームを見た人が興味を失わないように少しの工夫で人の心を引き留めましょう!

■安っぽさを解消する意味・なんか安っぽいな、さよなら

ゲームを最初に見た時「すごい」「面白そう」「かわいい」など一気に興味を惹かれるものから「ふ

もっとみる
ゲームプランナー・ゲームデザイナーに役立つ書籍・ネットの情報

ゲームプランナー・ゲームデザイナーに役立つ書籍・ネットの情報

この記事では、これまで筆者がゲーム開発を行ってきて「インプットして良かった」と感じた、ゲームデザイン関連の情報を中心にまとめています。中にはゲーム開発の本筋から外れた内容もありますが、参考にできる情報もあると思うので、よければ読んでください。

ゲーム開発に限らず、仕事において「インプット」(新しい情報やスキルを身に付ける)することは大事だと言われています。「インプット」で身につけたことを業務に活

もっとみる
企画書のデザインを整えるために覚えておくと良さそうなことまとめ

企画書のデザインを整えるために覚えておくと良さそうなことまとめ

個人でゲームを開発しています。個人開発だと誰かと情報を共有する必要があまりないため、小汚い企画書や仕様書で済ませてたんですが、最近、機会があってまともっぽいものを作ってみたところ「自分用にでもちゃんとした企画書はあった方が良い」と分かりました。

さらに、いざ作ってみると「いかに簡潔に短くまとめるか、限られたスペースにどう文字や画像を置くかが大事なポイントで、かつ同じ素材やテキストでも置き方によっ

もっとみる
意外とゲームの根幹を支えてる『装備枠』のゲームデザイン

意外とゲームの根幹を支えてる『装備枠』のゲームデザイン

皆さん、強い装備は好きですか?
ダンジョンの奥深くを探索し、すんごい良さげな装備を手に入れる瞬間は好きですか?

装備というのはことゲームにおいては汎用的かつとても重要な要素です。
キャラクターの強さに大きく影響しますし、プレイヤーが貰って嬉しい報酬としても役に立ちます。

さて今回はそんな『装備』についてのお話……
ではなく、その装備をつける『装備枠』についての話をします。

こいつぁ中々に馬鹿

もっとみる