
飲食店のコンサルティング業を20年弱経営しているEmilioです😉
レストランで調理される料理は、やっぱり家庭で作るにはハードルが高いものが多くあります。
でも、安く常備してお…
¥150
- 運営しているクリエイター
2024年3月の記事一覧
昨晩は筍ご飯。。。やっぱり春やさいは美味しいなぁ☘️
昨晩は前日の春キャベツと豚こまと、そろそろ終わらせたいニンジン入れて、筍ご飯炊きました🎶
春キャベツと豚肉の甘さと筍を噛み締めるたびに感じる風味。。。
筍がまだ残っているので、昨日買ってきた深谷ねぎと合わせて明日何を作るか思案中🧐
あぁ。。。春って楽しいなぁ🌸
春キャベツとしらすのスパゲティ🎶
春になると美味しい春の食材がどんどん出てきて、ワクワクしますよね🌸
昨日は、朝ごはんを食べ終わった時点で、夜は春キャベツとしらすのスパゲティに決定してました😊
パスタでキャベツを使うとなれば、アンチョビとケッパーの味付けは定番中の定番!
そこに、熊本産の塩トマトを入れて作ったのですが。。。
思いっきり春を感じてスキップしたい気分❣️
さて、今夜は何を使って春を楽しむか。。。
ワクワクし
先日紹介した食事のサスティナブルな話の続き。。。
先日、紹介したマグロ赤身&中落ち丼の副菜は、この日買い物している時に発見して買った「菜花」なんですが。。。
これ、なんと1羽88円!
当然買います!
それで、この日は主食は決まっていたので、当然お浸しになったのですが。。。
菜花の残りは当然あります。。。
それが翌日何になったかと言うと。。。
菜花を買ったその日、ハナマサで安売で発見して買っていたサンマルツァーノのフレッシュトマトと菜花のアマトリ