マガジンのカバー画像

しめじとガイシケイ

273
音大卒。専門知識なし。経験なし。ガイシケイの世界に飛び込んではや16年。いつのまにか会社の要職に昇進し、チームメンバー300名。エイゴニマケズ、プレッシャーニマケズ、勝ち抜いてき…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

リモートワーク奮闘記 #4 「オペレーターの不満とリーダーのストレス」

「じゃあいくつか問い合わせ用の窓口を閉めて、できるかぎり電話ではなくてチャットに誘導しよ…

しめじ
3年前
6

リモートワーク奮闘記 #3 「リモートワーク推進の反動」

「電話が取り切れません!」 チャットを在宅で実施するテストを無事終え、順調にオペレーター…

しめじ
3年前
8

リモートワーク奮闘記 #2 「とりあえずやってみないことには始まらない!」

「電話は在宅でできるかわからないけど、チャットならできるかもしれない」 とりあえず何から…

しめじ
3年前
12

リモートワーク奮闘記 #1 「リモートワークを始めてくれ!」

「COVIDの対策として、リモートワークの可能性を模索してほしい」2020年2月ごろコロナの影響が…

しめじ
3年前
9

外資系企業で働く時に、英語力はどれくらい必要か

日経の企業で働いている方々から見ると、外資系企業は英語が必須なイメージがあるかもしれませ…

しめじ
3年前
35

仕事で大変な時に戦っている相手は何?

「今の会社で一番大変な時期はいつですか?」 と聞かれれば、 「今です。」 と常に答えると…

しめじ
3年前
17

井戸端会議をミーティングに昇華させる

私のチームのレベルの問題になるとは思いますが、ミーティングと称した井戸端会議がよく見られます。 お互い好き勝手にああだこうだとアイディアを交換し合って、それで満足して終了。 その先アクションに繋がることもあれば、立ち消えることもあり、なかなか時間を有効に使っているかというとクエスチョンマークである。 あ、欠けているなと感じたのものはプロフェッショナリズム。 A: 何に基づいて意見を述べているのか。(自分の感想なのか、ファクトがあるのか) A: 具体的な問題点、ニーズは

オーナーシップ/プロジェクトをリードするとは?

プロジェクトをリードするオーナーシップの話。 何かのプロジェクトをリードする場合、当然自…

しめじ
3年前
10

マネジメント能力の欠如が部下に与える影響

「私、特に将来マネージャーやりたいとか、高いポジションに行きたいとかの野望はないんですが…

しめじ
3年前
20

もっと高い視点で物事を見ろよ!と上司は言うが..

もっと課長、部長、もしくは社長とかの目線に立って物事を考えないとダメだよ! 一時期よく言…

しめじ
3年前
13

テキストベースのコミュニケーションによる誤解は、直接話して解消しよう

人をマネジメントする上で、しっかりと会話をすることが大事である、ということについて疑いを…

しめじ
3年前
16

避けたいけれど、部下への逃げ道を塞いで話さなければならない時もある

部下が何かしらの就業規則違反をしていたり、他の社員に迷惑をかけている場合、上司はそれを注…

しめじ
3年前
6

自分が上司に求めるポイント

今まで何人もの、「上司」と呼ばれる人と仕事をしてきましたが、 どういうタイプが自分にとっ…

しめじ
3年前
30

メンタル的にサステナブルな働き方が大事

「部下への期待値のコントロール」 メンタル的にサステナブルに働くのに必要な要素がこれ。 低すぎる期待値も、高すぎる期待値も、自分の過激な行動、言動に繋がってしまいます。 低すぎる期待値を持つ場合、 「どうせ言ってもわからないだろう。そもそも能力がなくて無理だろう。」 と考えることから、結果的に自分でやってしまうことが増えます。 そしてその行動を見た部下からの信頼を失っていきます。 高すぎる期待値は、失望に繋がります。 個人的にはこちらの方が問題で、失望感の強さ