見出し画像

ヨガとピラティスの違い(ピラティスインストラクターの主観)

こんにちは。
ピラティス歴10年のOLピラティスインストラクターSalaです。

ピラティスインストラクターをしていて今まで一番聞かれた質問
「ヨガとピラティスの違いって何?」
をご紹介します。

ヨガをしたことがある方は多いと思いますが、ピラティスをしたことがある
という方はまだまだ少数派ですよね。

ですので、ヨガと比較したときのピラティスを中心にお話できればと思います。


私はピラティスをしているとき、脳内が瞑想状態に入るのですが、
ピラティスは、誰でも簡単に瞑想できる『動く瞑想』ともいわれています。

マインドフルネスの文脈では、ヨガとピラティスは呼吸と身体に集中する瞑想法として
ひとくくりの仲間にできるのではと思います。

そう言われるとヨガと近いのかな?と感じられるかもしれませんが、
身体の使い方や効果の面では似て非なるものなんです。


ピラティスのルーツは、

『ジョセフ・ピラティスさん』

というドイツ人男性が約100年前につくったメソッド(健康法)です!

そう、ピラティスは人の名前なんです。

ピラティスの歴史はこちら(YouTube)


幼少時代から病弱でくる病などで入院生活をしていたピラティスさんは、
身体を鍛えて健康になりたいと【ヨガ】と太極拳と筋トレを取り入れて独自の健康法を作り上げました。

これを【コントロロジー】と名付けました。
自分の心と身体をコントロールする【学問】という意味です。

ピラティスさんはContrologyと付けたのに、残念ながらその名前は定着せず、
【ピラティス】という名前で広まっていきました。

第一次世界大戦時に理学療法士だったピラティスさんは、傷ついた兵士が送られる病院にいて
身体の一部が動かない兵士さんを何とか励ましたいと、寝たままで下半身のトレーニングができる等
身体の制限をカバーしながら運動ができるマシーンを開発しました。
それが、ベッド型のマシーン『リフォーマー』です。

ケガをしてメンタル面で希望を失っていた兵士さんは、動ける部分があるということに生きる喜びを感じ
驚異的に回復していったと言います。

ピラティスは、リハビリとしての歴史も持っているのです。
今でも、理学療法士さんが指導するエクササイズにさりげなくピラティスの動きが取り入れられています。


ヨガとの比較に話を戻しますと、
ヨガをベースとしているルーツを持つピラティスですので、ヨガと共通している要素もあります。

ここからは、Salaの主観になります。


●共通点
・深い呼吸をすること
・身体に集中すること
・Be here now 今に集中すること
・あるがままの自分を見つめること
・コントロールを通して心と身体を強化すること
など


逆に、違いとしては、身体の使い方や、動いた後の感覚にあります。

●違い

動きの目的の違い
・ストレッチ重視
・筋力強化重視(動的ストレッチ含む)

動いた後の違い
・ヨガはまったり、リラックス
・ピラティスはすっきり、リフレッシュ

「ヨガ」と言ってもヨガには生き方や修行法など広義にわたり、
私の専門外でもありますので深くは語らないことにしますが、
ヨガのレッスンで行う「アーサナ」とピラティスを比較しています。

動きの違いは、ヨガの目的がストレッチに重点が置かれているのに対し、
ピラティスは筋力の強化(動的ストレッチ含む)に重点が置かれています。
ヨガのストレッチは、静的で、関節を広げ、時間をかけて筋肉を伸ばして整えるという感じです。
ピラティスのストレッチは、収縮している筋肉の拮抗筋が動的に伸びている、表を縮めたら裏が伸びるというストレッチです。

じゃあ、ピラティスって筋トレの一種なのか?というとYESなのですが
歪みの矯正・改善、姿勢の改善、姿勢を支えるインナーマッスルの強化、
生活で安全に効率よく身体を使うためのコントロール法のようなメソッドなので
筋トレに近い健康法と表現しておきます。

※適当な表現すぎて、ピラティスさんにごめんなさい

それから、1時間動いた後の感覚の違いです。

ヨガは身体がぽかぽかして、頭がぽかーんと緩んでぽわーん(ぽが多い)としてきます。
ピラティススタジオの社長が「終わった後に曼荼羅が見える感じ」と言っていたのですが、
まさにそんな感じで、第三の目で曼荼羅が見えるような気がする平和な感じです。
副交感神経が上がる効果で、だいぶまったりとして眠くなります。
屍のポーズを入れてくれるのは非常に理にかなっていますね。

ピラティスはというと、シャキっとリフレッシュしてきます。
朝目覚めたような(私は夜型なので朝は普通に眠いです)
体中からエネルギーがわいてきて軽くなるような感じです。
胸式呼吸により脳内に酸素がいきわたり、リズミカルにコアの筋肉を動かすことで
頭が瞑想状態になり、思考がクリアになってすっきり元気になるのですね。
じっとしているのが苦手、ヨガが苦手という方で、ピラティスにハマる方は結構いらっしゃいます。
まれにピラティスで眠くなるという方がいて、そういう方は、普段ハードな筋トレやスポーツをされていて
ピラティスをすることで、普段とは違う穏やかな使い方で筋肉が弛緩してリラックスするからだと思われます。


さてさて、長くなってしまいましたが、話し始めたら止まらなくなってしまうので
この辺にしたいと思います。

ここまで付き合いいただき、本当にありがとうございました。

また、特にヨガインストラクターの方、パーソナルトレーナーの方、
ご指摘やYouTubeでのコラボ依頼がございましたら、ぜひぜひコメントお願いします!!

応援、ありがとうございます😊🌈 サポートいただいた方には、できる限りアカウントをフォローしにいきます✨ 応援を励みに、さらにがんばれます😊 note友になりたいです😊💛