![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135358877/rectangle_large_type_2_4f043263956b229cd5b8fc4f0552888e.jpeg?width=1200)
【25歳社会人】大学生になりました。
こんにちは、オカサキです!
今日は、「25歳の社会人から大学生になった」
お話をしようと思います^^
社会人から大学を受けた彼
パートナーの高校の時の同級生が、
春休みなので岡山に帰省中。
先日、
・パートナー
・パートナーの友だち
・私
の3人でキックボクシングに行って、
ラーメンと温泉に行ってきました^^
東京の大学1年生なんですが、
彼の年齢は、25歳。
高卒で会社に勤めて、
働きながらお金貯めて、勉強をして
社会人で大学に受かった人。
学校の先生になりたいんだそうです。
きっと、私が25歳の時に
大学へ行く決断が出来ていただろうか(・ω・?
と考えたら、
きっと出来ていないと思います。
実際に行動できる人
というより、
大学へ行く『発想』が
出来ていなかっただろうな~と思います。
だけど、
キラキラ輝いた笑顔の今の彼を見て、
「勇気のある一歩に、後悔していないんだな」
と感じました。
働きながら勉強して、
みんなが遊んでいる間も勉強して、
社会人になって勉強し直して大学に行くのは、
並大抵の努力ではできなかったと思います。
「年齢は、関係ないよね」
って言うのは簡単だけど
”じゃあ実際に行動できるか?”って考えると、
その一歩が踏み出せる人が何人いるだろうか?
夢を叶える力を持っている自分への自信
周りはみんな働いている状況で、
ひとりで受験しないといけない中
投げ出したくなったり、
歯を食いしばった日があったんじゃないかなとも思います。
だけど、
「やっぱり大学に行きたいんです」
って夢を諦めなかった彼は、
『叶える力を持っている、自分への自信』
『挑戦できた、自分への自信』
『18~19歳の方々と学ぶ、新しい価値観の吸収』
という財産を、
これからずっと持って生きていけるんだと思いました。
たくさんいろんな経験をして、
幸せになってほしいです^^
\経験は財産/
今日も記事を読んでくださり、
ありがとうございました(・v・)