シェア
SADAHARU HIGA HAUTE COUTURE
2020年8月31日 05:54
画像を整理しながら8月23日の御食事画像が出て来ました、、、与那原そば、沖縄そばはそんなに好きでは無いのだけれども、沖縄そばはサラダ油でコーティングされているから、トランス脂肪酸とかを機にする人には進めない料理であり、、、ボディビルの人は食べないと思う、食べれない、与那原そばはサン食品より美味しいと思う、沖縄そばはそば自体を一度下茹でして、油をおとしてそばのアクとか生臭みを抜か
2020年8月31日 05:48
画像を整理しながら、2020年8月23日の御食事画像が出て来ました、、、最近嵌っている、電子レンジで作る茶碗蒸し、昨年までは食べなかったのに、くら寿司で茶碗蒸しを食べる美味しさに目覚めてから、茶碗蒸しに嵌っている、勿論ググって、、、やはりなめらかツルツルな喉越しには行けないけれど、素人が個人で楽しむ分には良いと思う、銀杏が苦すぎるので今後は買わない、鶏肉入れたいし、三つ葉は必須
2020年8月31日 05:36
画像を整理しながら、2020年8月23日の御買物画像、、、ダイソーで見つけた20リットル入る蛇口付きのポリタンク、、、色々試してたけどサンキマルエーの方が安定して居るロックミシンの黒い糸、読谷やちむん共同売店が今月で閉鎖になるとの事で、御邪魔したけどあまり好みのものはなかったがパンフだけはもらって来た、というもの、、、、ジアエンサン水を入れる容器を探してたけど、容器から醤油
2020年8月31日 05:02
画像を整理しながら、2020年8月22日の御買物画像が出て来ました、、、、石川サンエーのキャンドウにて購入、、、スポンジ洗濯ネットで西村大臣風味のマスク試作、抗菌フィルターを取り付けてエアコンのお掃除、習字紙をにてシルカビ作り、、、洗濯ネットは分解したけどまだマスクは作ってはいない、抗菌フィルターは別の所に取り付けて、自分の部屋のエアコン掃除はしていない、習字紙でシ
2020年8月31日 04:54
画像を整理しながら8月22日の御食事画像が出て来ました、、、電子圧力鍋を活用したマカロニ入なんとか、、、いつも使って居る濃縮だしの素を使い続けるのに、疑問を感じた、たまには別の味を、と使いなれない調味料に手を出して、更には、あまり火が通らなかったとで、二回加圧調理をして焦がしたりでクソ不味い、、、のになった、、、チーズを加えてさらに濃ゆすぎる味に、、、電子圧力鍋を使う時は、いつ
2020年8月31日 04:49
画像を整理しながら、2020年8月23日の御食事画像が出て来ました、、、ホームベーカリーでパン!、久々のホームベーカリー、、、生クリームが二週間放置されていたので、いよいよ!と私が使う消化作戦、普段は生クリームだなんて高級過ぎて変えないけれど、余り物を頂いての此の感じ、御買い特、、、あまり料理のをしない人は、これを作るために足を運んで材料を買うのだろうけど、節約とまではいか
2020年8月31日 04:41
画像を整理しながら、2020年8月31日の御食事画像が出て来ました、、、電子圧力鍋を活用した、ゴーヤーとベーコンのポトフ、の、作り置き、ゴーヤーがあまりにも苦いので、チーズと呼称をたっぷり掛けてスパイシーに頂くという技法、、、本来なら此の贅沢さを自慢しても良いかもしれないけれども、、、苦いのよ!ゴーヤー、無水の圧力鍋で苦味が凝固してるから、そのまんまは厳しい!なので、チーズを入れて
2020年8月31日 04:36
画像を整理しながら、2020年8月20日の御食事画像が出て来ました、、、、電子圧力鍋を活用したゴーヤーとベーコンのポトフに、かぼちゃの煮物、、、ゴーヤーのポトフを何度か作って居るけれど、その濃縮した無水の汁には、ゴーヤーの苦味が凝固していて、、、一口ぐらいで充分です、、、作り置きしたいとか、材料も一人分では多いしと、、結構な量を作るのであるが、、、、苦すぎる、、、そろそろゴーヤ
2020年8月31日 04:28
画像を整理しながら、2020年8月20日の御食事画像が出て来ました、、、電子圧力鍋を活用した水菜日ポトフ、玉ねぎや人参、ピーマンとベーコンを圧力鍋に入れて、濃縮出汁を混ぜてスイッチを押して3時間後にはこのような感じ、、、最近分かった事は、、、あまり煮詰めると苦味が出るから良くないという事、玉ねぎも飴色に、というのはあまり美味しと感じない、焦げて居る気がする、食感を大事に、塩
2020年8月31日 04:24
画像を整理しながr2020年8月19日の御食事画像が出て来ました、、、絹ごし豆腐!?に三つ葉や青ネギ、唐辛子を乗せてポン酢、というもの、温豆腐派だったのに、冷奴派になんとなくなって来た、というのも季節のうちかもしれない、温豆腐はレンジで温めると豆腐から汁が出るので、それと出汁が混ざってスープみたいに頂ける所が好き、また体を冷やさないという対策にもなります、終わり。執筆時間1時間
2020年8月31日 03:13
画像を整理しながら、2020年8月18日の御食事画像、、、電子圧力鍋を活用した根菜の煮、大根や人参玉葱などを切って切って濃縮出汁を掛けてスイッチを入れるだけの簡単レシピ、、、粉末唐辛子なんかを入れればいいし、もしかしたらねり唐辛子とかを入れておでん風味にして食べてもいいと思う、翌日にはウンコも沢山出て、口から食べて出すにも嬉しい事ばかり、、、外食しまくったらこうは行かないよね〜
2020年8月31日 03:09
画像を整理しながら、2020年8月18日の御食事画像が出て来ました、、、シブイ(冬瓜)の味噌汁、にご飯を加えたもの、と言う適当料理というか、面倒だったので、味噌汁にご飯を乗せたもの、こういうの大好き、、、いつもの味に安堵しつつ、御家に居る事の喜びを痛感、、、、\(^o^)/冬瓜は今沖縄で最盛期なのかな、長持ちするし、いつ食べても飽きない、モウイは大嫌い、ゴーヤーにも飽きた、
2020年8月31日 02:56
画像を整理しながら、2020年8月18日の御食事画像、、、キツ目の揚げ物、、、、この揚げ物、キスフライなのかな、骨が強過ぎて捨てた、終わり。執筆時間1時間あまり、捨てるしかない飯、 #揚げ物 #伊藤たかみ #糖尿病 #高血圧 #昨日なに食べた #知りません #お惣菜 #家庭料理 #平松洋子 #八月の路上に捨てる #グソー #グソー極楽 #業 #カルマ #強欲 #毎日 #日々 #倦
2020年8月31日 02:53
画像を整理しながら、2020年8月18日の御食事画像が出て来ました、、、市販のキムチ、キムチは好きなんだけど、塩分が高め、、、勿論一回の御食事で少量ワンパックは全部食べます、、、塩分控えめのキムチの作り方が知りたい、、、作ってもすぐに食べきる気がするけど、終わり。執筆時間1時間あまり。キムチおにぎり、チョウセイニィニィ、、、_:(´ཀ`」 ∠): #キムチ #塩分 #糖尿