マガジンのカバー画像

生き方

217
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

自分の「過去・現在・未来」の一貫性を持たせるから自分の歩く道が見えてくる No.759

自分の「過去・現在・未来」の一貫性を持たせるから自分の歩く道が見えてくる No.759

===========
2023年1月31日 「DAYONE日記」No.759
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ハローワークへ
書類申請しに行った関係で
やや遅めのアップとなりました。

私が小学校の時に、
初めてファミコンで「ドラゴンクエストIII」を
プレイした日の事を

もっとみる
人生の先輩から学ぶ自分の存在価値 No.756

人生の先輩から学ぶ自分の存在価値 No.756

===========
2023年1月28日 「DAYONE日記」No.756
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、
初めてハローワークに
行ってきました。

今まで足を運ぶ機会がなく
今回、「ジョブカード」の作成にあたり
面談が必要だという事で初訪問。

実際にハローワ

もっとみる
人の変化は「言葉」と「時間」の変数を高めること No.753

人の変化は「言葉」と「時間」の変数を高めること No.753

===========
2023年1月25日 「DAYONE日記」No.753
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

最近、人の行動が変化するには
時間がかかると思っています。

例えば、会社の上司から

「前にも言ったよね…?
 何度も同じこと二度と言わせるな!」

と言われた

もっとみる
主体性を持って「自分のやりたい」と思える第2キャリアを考えてみる No.749

主体性を持って「自分のやりたい」と思える第2キャリアを考えてみる No.749

===========
2023年1月21日 「DAYONE日記」No.749
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日、あるセミナーに参加しました。

そのセミナーは、
「定年後」の著者である楠木新さんが
講演されるセミナーでした。

テーマは…

「自分らしく人生を楽しんで

もっとみる
自分でコントロールできる変数を伸ばす No.746

自分でコントロールできる変数を伸ばす No.746

===========
2023年1月18日 「DAYONE日記」No.746
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ここ最近、森岡毅さんの
「苦しかった時の話をしようか」
を読んでいます。

森岡さんとは、
あのUSJを再建された方です。
有名なのが後ろ向きのジェットコースター

もっとみる
ギネス記録番組から学ぶ「人の没頭モード」 No.739

ギネス記録番組から学ぶ「人の没頭モード」 No.739

===========
2023年1月11日 「DAYONE日記」No.739
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

Facebookを見ていると
よく色々な広告が流れてきます。

多分、この広告はその人の閲覧などを
AIが解析してながら興味ありそうな広告を
流しているのかと推測

もっとみる
「はじめてのおつかい」から学ぶ一生懸命頑張る姿勢 No.738

「はじめてのおつかい」から学ぶ一生懸命頑張る姿勢 No.738

===========
2023年1月10日 「DAYONE日記」No.738
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日、家族でテレビを見ていると
ある番組が放送されており、妻の希望も
重なって見ることになりました。

それは、
過去から定期的に放送されている番組で
「はじめて

もっとみる
悩み相談できる場所があるというのは幸せな事 No.735

悩み相談できる場所があるというのは幸せな事 No.735

===========
2023年1月7日 「DAYONE日記」No.735
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

人というのは、
自分の「悩み」を誰かに
聞いてもらうだけで…

『自分の内面にある「孤独感」から
 解放される』

と強く感じた昨日でした。

昨日、私は会社の中で

もっとみる
スラムダンクから学ぶ「断固たる決意」 No.734

スラムダンクから学ぶ「断固たる決意」 No.734

===========
2023年1月6日 「DAYONE日記」No.734
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

最近、
10-FEETの「第ゼロ感」という曲を
よく聞いています。

これは、
今話題のスラムダンクがされた
「THE FIRST SLAM DUNK」のED曲。

もっとみる
「自分の芝も青い」と感じるには、自分がどのように解釈するかによる No.732

「自分の芝も青い」と感じるには、自分がどのように解釈するかによる No.732

===========
2023年1月4日 「DAYONE日記」No.732
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。
今日から仕事始めです。

加えて、ブログを毎日書き始めて
丸2年になりました。
(2021年1月4日から書き始めたので)

今年から3年目に突入しますが
引き続き、皆

もっとみる
一年の計は元旦にあり No.729

一年の計は元旦にあり No.729

===========
2023年1月1日 「DAYONE日記」No.729
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

私個人として、
今年1年間は、「全力」をテーマに
取り組んでいきたいと思います。

今年は、昨年の年末にかけて
自分の目標

もっとみる