人生を変えるための筋トレ30日目

「宇宙兄弟」の難波六太と日々人並に性格が異なる男2人兄弟の私たち。

筋トレからは掛け離れた人生を歩んできたが、強くなりたいと思いトレーニングを始めた兄と、それを指導する弟(トレーニー歴7年)の合同トレーニングの日々を記録として残していきます。日々の成長・変化・気付きを纏め、マッチョになるまでのドキュメンタリーを赤裸々に綴ります。

そんなトレーニング日記「30日目」

今日は「足の日」!

今日のメニュー

・ローバースクワット30kg 10回3セット
・レッグプレス40kg加重 10回3セット
・トーソローテーション26kg 左右10回2セット
・アブドミナルクランチ55kg 10回1セット

今日食べたモノ

トレーニング前: ヨーグルト、バナナ、チキン南蛮、おこわ
トレーニング後: キムチ、納豆、うどん、ししゃも

今日の感想(兄の声)

脚のトレーニング。
控え目に頑張りました。
今日もお疲れ様でした。

トレーナーからの言葉(弟の声)

休み明けの筋トレ30日目、お疲れ様でした!

控え目と言いつつ、しっかり足のメニューやってるじゃないですか(笑)レッグプレスの重量も、いつの間にか40kg加重で3セット出来るようになったんですね!素晴らしい👍

ついこの前までバーベルのみ(20kg)のスクワットだけで、倒れそうになっていた事を考えると、随分強くなったのではないですか✨

自分自身では、これくらいのメニューは控え目と感じるようになったと言うことは、それはつまり「基礎体力」が上がったと言うことですね!着実に成長している証拠です。

ついこの前まで必死にやらないと挙げられなかった重さが、いつの間にか簡単に出来るようになる。それがトレーニングの楽しいところですよね。だから、たまには以前と現在の比較をして、重量の成長を確認してみてください。そして、成長に酔いしれて下さい💪(笑)

僕も最近は思ったように挙上重量が上がってきたので、スクワットが楽しくなってきました!スクワットをやっている最中は苦しさしかないので、より重たい重さを挙がると言う「ゲーム感覚」がないと、僕は続けられないですが(笑)

まあこれからも、お互い怪我なく、少しずつ頑張っていきましょう🏋️‍♂️

本日は、以上です!

また明日も楽しみしています!ゆっくりお休みくださいね。





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集