![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48726116/76859aae485fb39870d6cd8aefb2e810.jpeg?width=800)
【無料マガジン】高等学校での学年主任の仕事の内容や葛藤、喜びをまとめます。年齢問わず小学校•中学校でも参考になるはずなのでぜひ登録を。また高校現場でもICT教育が進み、1人1台端…
- 運営しているクリエイター
2022年6月の記事一覧
PV数が下がり、スキ♡率が上がるジレンマ
今日は悩み事を1つ。noteの更新を始めて約1年2ヶ月。最大の問題が。
現在月間PV数が1万1千PVまで(最盛期は月間1万4千PV)落ち込んできてしまいました。内容をもっと工夫しなければいけないと考えていますがそれに反してスキ♡率は向上しているというジレンマを抱えています。例えば数日前に記事にした「3つの事だけ話します」マジックナンバー3という記事は180PVしかないにもかかわらず20スキ♡をい
MetaMoJi Days 7/6 16:30~登壇決定
MetaMoJiさんから正式にMetaMoJi Daysの日程が送られていきました。そして本日正式リリースされました。な、なんと出番は
トップバッター
笑 M-1なら絶対優勝できない出番ですが「ファーストペンギン魂」でやりたいと思います。まだ講演内容のスライドもCanvaで1/3程度しか作ることができていませんが初めての挑戦、頑張ってみたいと思います。
表題は前回お伝えしたように
周回遅れ
自分に対してじゃなかったからより真剣に叱る
雨の登校。急な雨だとなおさら、悲劇ですよね。自転車登校の高校生にとって。
もう、べっちゃべちゃで、せっかくセットした前髪も台無しだし、
ジメジメむしむしするし。
もう授業やだ!帰りたい!
そんなモードなので、生徒たちの心はいつも以上に乱れます。
(大人もだってば)
遅刻欠席、体調不良、交友関係のトラブル・・・もいつも以上に多い!
そして、横着というか・・・失礼な態度も。
今週、うちのク