
戦いの傷を癒し、さらに遠くへと羽ばたくために 【けるぼんの心理コンサルティング】
育ってくる過程で傷つき
置かれた環境で傷つき
社会で傷つき
人間関係で傷ついても
自分を守るために
自分らしく生きるために
変えたい、変わりたいと
あきらめずに戦い続けてきた
そんなあなたの心と体を癒し
封じられた「あなた本来の力」を解放し
さらに遠くへ羽ばたけるよう
一緒に走りながらサポートしていくのが
私、けるぼんの仕事です。

【自分らしく生きるためのバトル】
私のところには、年齢や性別、職業、お住まいの地域を問わず、いろいろな方からご相談が来ます。
相談の内容は十人十色。でも、共通するのは、皆さん、人生の真っ只中で、戦って傷つき、それでも挑戦を続けている人たちだということです。
考えてみれば当然です。家庭、学校、職場、社会、時と場所を問わず、人は誰しも、生きていく上で何らかの「自分らしく生きるためのバトル」を続けてきているからです。
今まさに、戦っている人。傷を癒し、体を休める場所を求めている人。次の戦いに備えて、調整が必要な人もいます。
私もまた、戦い続けてきた一人です。セラピストとして、アーティストとして、親として、子供として、パートナーとして、日本人として、よそ者として、マイノリティとして。「自分らしく生きるためのバトル」は終わりません。
でも「戦いの傷を癒し、さらに遠くへ羽ばたける」人間のすごさを、身をもって知っている自分だからこそ、できる仕事があると信じています。
というわけで、そんな私、けるぼんにしかできないサポートを、noteでもご案内することにしました。

【心理コンサルティングのご案内】
この世界を生き抜くために、私達は小さい頃から、たくさん傷ついて血を流し、その度にかさぶたを作ってきました。
そのかさぶたは、やがて鎧や盾、レスキュー隊となって、私達をここまで守ってきてくれました。でも、その堅いディフェンスが、逆に私達の本来の力を発揮する妨げにもなっています。
絆創膏を貼っただけのその場しのぎでは、いつ傷口が開くかわかりません。ましてや、封じ込められた力を解き放つことなどできません。
かさぶたのケアをしつつ、傷をきちんと癒す。と同時に、本来の力を発揮できるよう心と体を整え、人生のハンドルを自分の手で握り直す。軽やかに、さらに遠くへ羽ばたくためには、こうした多角的な戦略が必要です。
けるぼんのコンサルティングは
心と体の両方から
あなたの「自ら癒し、変えていく力」に働きかけ
あなたが やがて自分に
揺らぎない信頼を置けるようになることで
あなたの人生から
コンサルティングやセラピーがいらなくなることが目標です。

1)海外の心理学、脳科学、音楽療法、芸術療法、メンタルコーチングをベースにした、どなたでもご利用いただける対面コンサルティングです*。
2)内容は、完全なオーダーメイドです。あなたの気持ちを第一に尊重し、一緒に進め方を考えていきます。お悩みの内容、そしてあなたの個性や本質を見極めた上で、カウンセリングやコーチングのジャンルを超えて「今のあなた」に最適なアプローチを提案します。
3)今現在抱えている問題を出発点に、あなたの中にある「力」や「可能性」「手にしたい未来」に光を当てつつ、必要に応じて過去にも目を向けていきます。
4)セッションで重要なのは、言葉だけではありません。湧き出る感情、浮かんでくるイメージ、自分だけの身体の感覚、言葉を超えた共感や交流など、言葉以外の手がかりも、同じように大切にします。言葉にできない苦しみや痛みを、無理に言語化する必要はありません。
5)音楽やアート、身体表現などのクリエイティビティも、トータルな心と体のケアには不可欠です。従来の音楽・芸術療法に、ヨーロッパや中東、インドでの経験に基づく文化的・宗教的インスピレーションをプラスした、より全人的な視点でのコンサルティングです。
6)人生をコントロールするのは、あなた自身です。自分で自分の心と体を整えられるようになるために、積極的にセルフケアの技術をお伝えします。
7)一人一人の持つ「唯一無二」のプレゼンスを育てます。必要な時に最高のパフォーマンスを可能にする「本番力」や、日常での感情コントロールのスキル、コミュニケーション力向上のためのメンタルトレーニングも可能です。
8)アーティストの方々、LGBTQIA+コミュニティの方々、妊娠中や出産後の方々、海外在住者や転勤家族の方々など、相談できる場所が限られている方々への、専門家としてのサポートが可能です**。
*具体的には、リソース志向音楽療法、分析的音楽療法、創造的音楽療法、文化中心音楽療法、コミュニティ音楽療法、音楽イメージ療法、身体(ソマティック)心理学、トラウマ理論をベースに、内的家族システム療法(IFS)、総括的リソースモデル(CRM)、弁証法的行動療法(マインドフルネス)などを取り入れています。
**以下の専門教育を受け、資格を保持しています。
米国認定音楽療法士(MT-BC)
カナダ音楽療法士協会公認音楽療法士(MTA)
国際基督教大学大学院博士前期課程修了:修士(比較文化)
The Music Therapy Trust (India): Post Graduate Diploma in Clinical Music Therapy
Concordia University (Canada): Graduate Diploma in Music Therapy
Concordia University (Canada): Master in Fine Arts (Creative Arts Therapies)

【単発コンサルティング(80分)】
お話を伺い、解決したい課題に焦点を絞って、取り組みます。
🌱 まずは一回、けるぼんと話してみたい。
🌱 自分の人生を変えたいが、どうしたらいいかわからない。
🌱 解決したい課題があるが、一人では手がつけられない。
🌱 クリエイティブに心と体を整える方法を、試してみたい。
という方に、おすすめです。
初めての方につきましては、まずはゆっくりとお話を伺ってから、一緒に問題を整理し、目標を定め、今後の道筋をお知らせしていくような形になります。
【継続コンサルティング】
単発のセッションで心と体を整える「きっかけ」ができると、前に進むために、少し時間をかけて問題に取り組んでみようと感じる方が多いようです。ご自分の心と体を解放していくために、一定の期間、しっかり取り組みたい方には、継続でのセッションをおすすめします。
3回コース(80分 x 3回)
🌱 単発コンサルティングで得た気づきを、定着させていきたい。
🌱 自分の中にある鎧や盾、壁、思考のバリアなどにしっかり取り組みたい。
🌱 自分で心と体を整える習慣をつけていきたい。
6回コース(80分 x 6回)
🌱 トータルなサポートのもとで「自分のありよう(プレゼンス)」を変容させていきたい。
🌱 挑戦を続けるために、定期的なサポートを受けながら、心と体のメンテナンスをしていきたい。
🌱 自分の手で人生を切り開いていくために、メンタル面でのトレーニングを続けていきたい。
といった方におすすめです。

【こんなご感想をいただいています】
ご参考までに、これまでにセッションを受けた方の声を一部ご紹介します。
人と関わればいつも、結局最後には傷つき、人を信じられなくなり、なのにまた一人になるのが怖くて、また人と関わり… そんな風にしか人間関係が作れない自分に、ずっと自己嫌悪を感じ、相手への罪悪感や、子育てでの無力感、仕事での行き詰まりなど、いろいろ引きずってきました。
最初のセッションで、けるぼんさんに丁寧に話を聞いていただき、自分のそういう人間関係の作り方が、小さい頃から経験してきた大小のトラウマへの、自分なりの対処法だったんだと知り、もう自分を責めなくていいんだ、これでも自分は頑張ってきたんだとわかりました。本やブログでそういうメッセージはよく目にしていましたが、自分に響いたことは一度もなかった。でも、セッションの中で、本当に心と体の底からそう思えたことで、ものすごく楽になりました。けるぼんさんとの対話で、これが終わりじゃなくて始まりだ、もしかしたら自分は変われるかも、と思ったんです。
それから、セッションを続けて受けるようになりました。心や体のワークや、セルフケアのためのスキルを教えてもらって、自分でもやっていくうちに、いつの間にか自分を「ダメ人間」だと思わなくなりました。「自分の人生は自分が作るんだ」という気持ちが、少しずつ強くなってきているような気がします。今まで感じたこともなかったような、光というか、自由というか、そういうものが、見えてきたような気がしています。
「けるぼんさんはいつも一緒に走ってくれているんだな」と感じます。自分の希望の光が消えそうに見えても、本当は消えないで光っていることを、言葉やメールで、いつも思い出させてくれます。私の人生のコーチです。
(29歳女性・日本・ワーキングマザー)
けるぼんさんとは、もう何回もセッションをやっています。他では考えられなかった心強いサポートを感じています。
先日、思ってもみなかったことがトリガーとなり、トラウマだと思っていなかったことが自分の行動・思考に大きな影響を及ぼし、大事にしている人や、ひいてはプロジェクトにまで影響を与えかねない事態になりました。その時、緊急に、けるぼんさんに10分ほどの電話セッションをしてもらい、その後、時間ができてから1時間ほどのセッションもしてもらって、無事乗り越えられました。セッション前と後では、感じ方が違い、落ち着いて寝ることができました。セッションを重ねることで信頼関係を築くことができていたからこその、サポートでした。
けるぼんさんのセッションは、こちらの自立を促すセッションです。同じようなことが起こったら、こうすればよいというツールや、思考をもとに、うまくやれた時の感覚を体に刻み込む練習ができます。身につけたツールは応用が利くので、大事なプレゼンの場で緊張を強いられた時にも使っています。先日のような出来事が、心に引っかかるあの一連の出来事に振り回される最後ではないとしても、超えていけるだろう、そう思えるセッションを、けるぼんさんはしてくれます。
忙しい人にとっては、こういった自分で自分を整えるツールを体感で会得することで、日常に応用していけるのは大きいです。また、セッションは内容が濃いのにリラックスできるものなので、毎回構えることなく受けることができて、日々の疲れも取れます。
(45歳・海外・経営者)
こうしたセラピーを目的としたセッションを受けるのは初めての経験でしたが、導入部分から丁寧に説明やフォローがあり不安感なく受けることができました。
セッションでは自分が今一番不安に感じている仕事上の悩みに焦点を当てていただきました。不安や焦りの原因について自分の内面的な部分を掘り下げるのをサポートしてもらうことができ、前向きに課題に取り組んでいく気持ちを持つことができました。
セッション中も自分のその時の状態や気持ちを丁寧に汲み取り、それに合わせてセッションを進行していただいたので安心感がありました。自分の課題に対処する上で役立つ具体的なワークも複数教えてもらい、早速日常の中で実践しています。
セッション後もしっかりしたフォローアップがあり、継続的にサポートしてもらうことで自分の仕事上の課題に向き合うのに大きな助けになると感じています。とても意義のあるセッションだと思いますのでこれからも続けて受けていきたいと思います。
(37歳男性・日本・弁護士)
セッションの最後に身体を動かすワークをしてもらい、体がふわふわしてる感覚が落着いて、セッション中に思わず涙が出てくることもありましたが、とても穏やかな気持ちでワークを終えることができました。
セッションが終わった後、じわーっと心がとても温かくなりました。そんな気持ちになったことは、今までありませんでした。セラピ-セッションに対する自分のイメージもそれで払拭されました。自分の心を取り戻せたように感じています。
その後3時間くらい、ベッドで眠ってしまいましたが、起きたらすっきりとしました。セッション中に出会えた心の中に住む自分と、対話することをおぼえました。セッション後も、その対話をすることが何度か自分を支えてくれています。次回のセッションがまた楽しみです。
(37歳女性・海外・アーティスト/教員)
けるぼんさんの心理コンサルティングで、私に大きな変化が起き始めましたので、お礼の意を伝えたくてメールさせていただきました。
まず、感想からです。心理コンサルティングを受ける際に私が最も重要視したのが、心理コンサルタントがプロフェッショナルか、つまり本物かということです。私は、カウンセラーやコンサルタント=プロフェッショナルだとは思っていません。「信用できる」を超えて『信頼できる』までいかないと、受講するつもりはありませんでした。結論を言っちゃいますが、けるぼんさんのセッションを受け始めて良かったなぁーと実感しています。セッションがたのしみです。相性も大事ですが、結果が出せるプロかどうかが一番大事です。
セッションはまだ2回ですが、既に確実な手応えを実感しています。さすがに、プロの仕事だと感謝しています。引き続きお世話になりますが、宜しくお願いします。
(60歳男性・日本・経営者 [教育関係])
初めてお会いしたのに、Zoomで入った直後から、ものすごい安心感に包まれました。セッションの前半から、既にあたたかい気持ちに満たされ、心がするするとほどけていくのを感じました。こんな短時間でここまでの気持ちになったことは、それまで受けた心理カウンセリングではありませんでした。
後半、今までの心理カウンセリングではやったことのないような、声のワークをやったところ、ものすごく大きな気づきがありました。しかもそれを、なんというか体の深い所で感じることができました。下手な言葉よりずっと説得力があって、セッションは言葉でやるものだという自分の常識が覆されました。
言葉によらない世界で自分とつながることは、思ったよりずっとパワフルで、すっと霧が晴れていくような、腹落ちするような感覚があります。月一回のペースでセッションを続けていますが、毎回終わるたびに、もう次の回を楽しみにしている自分がいます。
(48歳女性・日本・臨床心理士)

【コンサルティングの流れ】
お申込みフォームに
ご相談内容とセッションご希望の日程をご記入いただきます。
↓
いただき次第、こちらよりメールをお送り致します。
セッションの日程やお支払い情報をご案内致します。
注意事項・同意事項もあわせてご確認いただきます。
↓
お支払い確認後、Zoomセッションのリンクをお送り致します。
↓
ご予約日当日、Zoomにて、コンサルティングセッションを行います。
セッション内容はご相談内容によって異なりますが、大まかな流れとしては
1)お話を伺い
2)一緒に問題を整理し、目標を定め、対話と体験的な手法の両方から、課題に取り組んでいきます。
セッションの際には、できれば立って両手を広げられるだけのスペースがあり、安心して音楽を聴いたり声を出したりすることのできる、プライベートなオンライン環境をご用意いただければと思います。

【料金とお支払い・お申し込み】
【料金】
🌱 単発セッション(80分)17,500円(税込)
🌱 継続3回コース(80分 x 3回)51,600円(税込)
🌱 継続6回コース(80分 x 6回)102,000円(税込)
単発のコンサルティングを受けた後、セッションの継続をご希望の場合、初回1回分を含めた上で継続コースへの移行が可能です。
*心理専門職や音楽療法士の方、音楽療法的活動を支援の現場に活用されたい方、また海外で音楽療法を学びたい方へのコンサルテーションについては、別途料金になります。お申し込みの前に、 お問い合わせフォームにてご相談ください。
【お支払い方法】
銀行振込、またはPayPal決済(PayPal決済の場合はセッション料金+手数料をご負担いただきます)。
【お申し込み】
お申し込みは、こちらのフォームよりお願い致します。

みなさんの挑戦の道のりを
共に歩んでいくのを
楽しみにしています。
けるぼん
追記:
上記の心理コンサルティングの他に、自分だけの『人生のプレイリスト®︎』を作ることで心と体を整えていく、音楽療法士ならではの心理コンサルティングサービスも行なっています。
🌱 まずは、お問い合わせ下さい。
気になる点やご質問がありましたら、お申し込みの前に、まずはお気軽にTwitterのDM、InstagramのDM、またはこちらからお問い合わせください。DM(フォームからお問い合わせの場合はメール)にて、お返事させていただきます。
いいなと思ったら応援しよう!
