![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119717266/rectangle_large_type_2_fcedca4cd8871cf897a219ba39aba079.png?width=1200)
入浴で体の芯が温まる?
お風呂の入浴で体の芯が温まると言う事を耳にした事がよくあります。
表向きには体の芯が温まっている感覚を受けてる方々が多いはずです。
しかし、実際は体の芯はほぼ温まりません!!
これ、本当です。
なぜ?温まらないのか?
簡単に体内の深くまでお風呂の温度の41〜42度のお風呂に入ってて熱が中まで入り込むと人間の細胞を作っているタンパク質がおかしくなる為に熱を深くへ届かせない構造になってます。
実際は皮膚や脂肪層で吸収されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119716941/picture_pc_68bd6cf8f18f3fe2907d45e445baf334.png?width=1200)
体温が40度になるだけで大変なのに
40度以上のお風呂に入っているだけで
体の芯が40度以上になってたら
危ないのはご理解頂けますでしょうか?
一応、お風呂にはメリットはあります。
リラックス効果です。
リラックスすれば副交感神経が働く為に
血管は拡張し、胃腸や内臓も働く為
段階踏んで体の芯が温かくなる可能性はあります。
お風呂以外にも
サウナ、岩盤浴、よもぎ蒸し、ホッカイロ、ホットパックなども同じですよ。
自律神経の乱れが気になる方
お気軽にご相談ください♪
#腸もみ
#腸セラピー
#腸マッサージ
#大阪
#便秘
#下痢
#お腹の張り
#おなか専門店
#おなかちゃん
#体温
#免疫力
#自律神経
#小腸
#お腹の張り
#副交感神経
#交感神経
#咀嚼
#冷たい
#温かい
#飲み物
#リラックス
#興奮
#妊娠
#妊娠中
#妊活
#お風呂
#入浴
#疲労感
#血流の改善
#サウナ
#岩盤浴
#よもぎ蒸し
#ホッカイロ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
当店は赤ちゃんからご高齢の方まで
男女問わず
様々な方がご来店されています。
お腹の事でお悩みがある方や気になる方はLINEでご相談も受け付けてます。
お腹専門店PIONA【ピオナ】
大阪市中央区本町4-4-4-17RE-012 307号
080 9022 5729
営業時間
〔最終受付〕20:00
平日土日祝10:00~21:00
最終受付は目安ですので
TELで調整可能です。
本町駅より徒歩2分
#脳腸相関 #腸脳相関 #大阪府 #大阪市 #北区 #都島区 #福島区 #此花区 #中央区 #西区 #港区 #大正区 #天王寺区 #浪速区 #西淀川区 #淀川区 #東成区 #生野区 #旭区 #城東区 #鶴見区 #阿倍野区 #住之江区 #平野区 #東住吉区 #西成区 #天王寺 #梅田 #大阪駅 #なんば