マガジンのカバー画像

自己キャリア開発

410
自分自身のキャリアをより良いものにするためには、「刃を研ぐ」必要がある。 そんな、「刃を研ぐ」のに有用な情報を書いた記事をまとめた。 各種セミナーに参加した折のレポートも多数含む。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

「達成欲」という資質

「達成欲」という資質

昨日書いたストレングスファインダー、
とても奥が深く、頭の中を整理したい
動機もあるので、ちょくちょく折に触れ
書いていきたいと思う。

テストを受けることで、34もの資質に
順番が付けられ、どの資質がよく自分に
当てはまるのかが分かるのだが、
自分の結果の中で1位となったのが
「達成欲」という資質であった。
今日はその話を少しばかりしたい。

34ある資質のうち、世界で最も出現
率が高いのが、こ

もっとみる
負荷をかけてこそ伸びる

負荷をかけてこそ伸びる

GWの走り納め、雨が降って来る前に
と思い、朝一でハーフの距離を走って
きた。
最近は、ランナーもマスクをするのが
「常識」という世間の空気が作られて
きているため、気が進まないながらも
マスクを付けて走る。

体調は悪くないし、気温もちょっと
肌寒い位でランにはもってこい。
しかしながら調子が上がらない。
明らかにマスクが原因だ。

「スッスッ、ハッハッ」
昨年のNHK大河ドラマ『いだてん』

もっとみる
知らずしらずのうちにかけているメガネ

知らずしらずのうちにかけているメガネ

今日は土曜日。
毎週、可能な限り朝一でマラソンに出る
ようにしている。
雨に降られたり、何か特別な用事がある
場合はあきらめることもあるが、極力
このペースは崩したくない。

走っている間は、ビジネスセミナーの
音源を
「聴く」=Listen ではなく、
「聞く」=Hear の感覚で、
BGMのようにかけている。
そうやって、適度な刺激を耳から
与えつつ、自分の呼吸に集中しながら
走っていると、色

もっとみる
強み、強み、強み、強み、強み

強み、強み、強み、強み、強み

お経のように、いや念仏のように、
「強み、強み、強み、、、」
と唱えてみる。
あるいは、タイトルにあるように
ひたすら書き綴ってみる。

ふと、「強み」という言葉自体が
何を意味しているのか分からなく
なり、不安が押し寄せる。

すぐに呼吸を整えて、落ち着いて
字面を見る。
もう一度、念仏のように唱える。

そして、その「強み」をこそ、
自分の人生に生かすのだ!と
心に刻み込む。

「強み」という

もっとみる
地道なPR活動

地道なPR活動

「自己PR」という言葉がある。
何となく、「自己アピール」だと
思っている人が多いような気が
している。
あながち間違いではないのだが、
厳密には「PR」と「アピール」は
異なるのだ。

「PR」は何の略かと言えば、
Public Relations
直訳すると、「公との関係」という
ような言葉になる。
なので、PRすることというのは、
「公」、具体的にはメディアを指す
場合が多いわけだが、その「

もっとみる
自分との対話

自分との対話

気持ちの良い天気となった日曜日。
昨日は雨で、毎週末の恒例行事と
なっているマラソンは今日に変更。
朝の7時に、意気揚々と家を出た
のだが、3kmほど走ったところで
右のふくらはぎに違和感が出て
しまった。
少しストレッチなどした上で、
その後はペースをガクッと落とし、
ふくらはぎと「相談」しながら、
言葉を変えれば「だましだまし」
マラソンを続け、いつもなら
ハーフを走るところを16kmほどで

もっとみる
ポジショニングマップを作る演習

ポジショニングマップを作る演習

自らが主催する、マーケティングの
勉強会。
本日が全6回中の第2回目だった。
初回、マーケティングの定義とか、
お客様が商品・サービスの購入に
至るフローの確認などをしたのを
受けて、本日はSTPの話。

STPというのは、
Segmentation(セグメンテーション)
Targeting(ターゲティング)
Positioning(ポジショニング)
の頭文字を取ったもの。
マーケティング戦略の根

もっとみる
ウェビナーの前撮り

ウェビナーの前撮り

ウェブでやるセミナー、
なのでウェビナー。

一般的な用語として確立したような
気もするし、まだまだ一般的とは
言い難いような気もする。
言葉としての浸透度はさておき、
開催される数は今やうなぎ上り。
リアルなセミナーが「三密回避」で
出来ない分を補うだけでなく、
こんなに簡単にセミナーの実施が
出来るのだということに多くの人が
気付き、「新規参入」もたくさん
生まれているように見受けられる。

もっとみる
プラットフォームビジネス

プラットフォームビジネス

ビザスクで、初のスポット
コンサルティングを受注した。
ご承知の方も多いと思うが、
ビザスクというのは、
ちょっとした相談事で問題を
解決したい人と、求められている
分野で解決策や知見を提供できる
アドバイザーとを結んでくれる
プラットフォーム。

私はたまたま大学時代のゼミの
後輩がビジネスに直接関わって
おり、
「こんなサービスやってます!
 是非登録を!!」
ということで紹介してもらった

もっとみる
変わらないために変わる

変わらないために変わる

「変わらない」と「変わる」は
当然ながら正反対の意味。
だから、
「変わらないために変わる」
と言われても、一瞬キョトンとなる
のが普通だ。
明らかに「矛盾」だと感じる向きも
多いかもしれない。

しかし、「変わらない」と「変わる」
それぞれの主語や目的語次第で、
十分意味を成り立たせることは可能。

日本語の場合、主語や目的語を
文脈次第で大幅にカットしても、
何となく意味が通じているような

もっとみる