記事一覧
100の質問で10万文字の自己紹介。【オガワヒカリの場合・2025/02/06現在】
はじめにまずはこちらの記事をご覧ください。
宿木雪樹さんのこの自己紹介、本当に楽しくて面白くて!
10万文字って結構な文字数じゃないですか。
チャレンジャーだなあ、といい意味で拝読しておりました。
すると、更にこんな記事が!
やるしかないじゃーん!(誰だよ)
楽しすぎる自己分析になりそうな予感しかしないんですけどー!!
というわけで(どんなわけだ?)「#100の質問で10万文字」、れっつ
【#当選報告】連続投稿チャレンジのノベルティが届いたよ!!
おはこんばんちは、オガワヒカリです。
皆様、日々の家事やお仕事、お疲れ様です。
年末年始はちょこっとだけnoteの更新を頑張りました。
理由はこの記事です。
限定グッズ欲しさ。
モノにつられやすい性質です。
ちなみになにを投稿したっけ……?
と自身の記事をさかのぼってみると
#2024年の振り返り
とか
#note書き初め
とか
#今年やりたい10のこと
……3記事しか書いてない
どうしたって無理な10のこと|オガワヒカリ編
<はじめに>
オガワヒカリという人間は、地球上で生きているときの「本名」が隠し持っている内容をさらけ出している。
ゆえにあまり弱点らしい弱点がないとも言える。オール弱点。コワイモノナシ。
困ったことに「本名」さんは、なぜかデキるオーラがあってアレモコレモと最初から高いハードルに挑まされることが多く、苦労してきた。
人間とは不思議なもので「最初に期待していない」人には加点方式、「最初に期待してい
昔の夢が背中を押してくれた。~障害をオープンにして働くこと~
■少女漫画家になりたかった学生時代
私はとにかく絵を描くのが好きな子供だった。
本を読むのも好きだったが、それ以上に絵を描くことに喜びを感じていたし、大学ノートの中で動き回る自分の描いたキャラクターに夢中だった。中学時代は授業を受けているフリをして漫画を描くくらい、大好きだった。
少女漫画家になるのを、周りも、そして私自身も信じていたと思う。
しかし高校2年生の秋、「どうしてもデビューしたかっ
【#創作大賞2025に向けて】血液検査の結果に悲鳴をあげたけれど。【ダイエット】
おはこんばんちは、オガワヒカリです。
昨日今日とトラブル続きで「女の厄年は30代ちゃうんかー!!」と梅田の中心で叫んできました。心の中で。
さて、この記事ではたおたおさまの初企画!(おめでとうございますパチパチ)に参加させていただこうと思います。
こちらの記事です。
それではレッツラ、ゴーゥ。
創作大賞2024の振り返り■創作大賞2024は個人的に満足していたけれど
初めて参加した創作大賞
おつまみ欲しい。#呑みながら書きました
酔っていたとしてもぱそこんかたのタイピングは多分生活すぎてダメらと思いまして、慣れないスマホ記事んでこうしんです。
こんばんは酔っ払いオガワヒカリです。参加します!ありがとうございます!
私ね滅多に弱ないんですよ。
だからサイコウにデレmンデレンになり文字を打ち込んでおります。
あのね、白ご飯ガマイトおかずが食べられないように、お酒もおつまみがないとちょっとしんどいタイプなんでつね。
りょうは
【#自分語りは楽しいぞ】ギョーカイジンノモトカレガタリ。
おはこんばんちは、オガワです。
ちょっとレポート(煮詰まり中)の代わりに、こちらをお届けしたいと思います。
ボーッとnoteを眺めていたら、目に飛び込んできたこの記事。
みくまゆたんさん、ありがとうございます。書くモチベーション上がりました!
「え、なんで区切り線で区切ってんの?」
一応、一つの作品として出したいからだよ、よろしくね! 口調も変わるよ!!(たぶん)
あと、勢いに任せて推敲はしませ