マガジンのカバー画像

ぼっち在宅介護

149
要介護5の完全在宅ワンオペ介護の記録。
運営しているクリエイター

#介護食

ぼっち在宅介護 「これは…自分で生きている…」

ぼっち在宅介護 「これは…自分で生きている…」

久々に、父の様子を書いてみます。

主治医の先生が来てくださいました。
足の指のケガの具合となかなか回復しない浮腫…(ま、ターミナルならば回復は難しいのでしょうが)

父なりに重い状態で、
頑張っているその状況を看護チームは見守っていて、今の見守りでよいか?往診を依頼して欲しいということで。。。

久々にたまたま、目を開けている父で先生にあえました。

「いやー、Aさん!こんにちは。どうですか?F

もっとみる
ぼっち在宅介護 ジャンクもたまには食べたいだろ?

ぼっち在宅介護 ジャンクもたまには食べたいだろ?

よくいくドラッグストアに、新たな介護メニューがあって、買ってみました。

『とろっとラーメン気分』
58g✖️2食入り  一食あたり102kcal

大豆粉を使うことで高タンパクに仕上がってるようです。

中は、写真の乾麺と粉末スープが2個ずつのみで、パッケージの華やかさからは寂しげかもですが…

後期高齢者のエネルギー不足、タンパク質不足には、結構よいかもです。

味は、あっさり、中華そば的な和

もっとみる
ぼっち在宅介護 褥瘡も傷も血流次第で治ることもあるにはある話

ぼっち在宅介護 褥瘡も傷も血流次第で治ることもあるにはある話

お目汚し、ごめんなさい🙏
父の浮腫んだヤケドのおみ足画像で失礼します🙇‍♀️コレでも、ずいぶん良くなったんです!

今日は、訪看の日でして。
足湯は無理でしたが、タライでベッドの上足湯をしていただき、指の間まで洗ってもらえました。これは、☝️1番映える浮腫足傷写真が撮れる!ということで、思い切ってヘッダーに持ってきてみました😛

父の足ですが…
昨年秋より左右共、負傷続きでございます。

もっとみる
ぼっち在宅介護 なんということでしょう…ヤル気が起きた様子です

ぼっち在宅介護 なんということでしょう…ヤル気が起きた様子です

父ですが…また、ヤル気を起こせたようです。
毎度お騒がせで申し訳ありません。

主治医の往診では、半寝でろくに返事もできていませんで、あとどれくらい頑張れるかなぁ…と思っていたんですけれど。

半分寝ながらケアされるとか話を聞くのは得意になっていますので、主治医のコメントは耳に届いていたようです。

翌朝、頭を非常に掻いておりましたので。午後からの訪問看護の際に、

「座って頭を洗ってみない?」

もっとみる
ぼっち在宅介護 今日はシュークリームがいいそうです

ぼっち在宅介護 今日はシュークリームがいいそうです

昨日、父はかなりしんどかった様子で、食事はとるものの、怪訝そうな憂鬱そうな顔で1日すごしていました。

昼から草刈りに出ようとすると、珍しく行かないで欲しいようなそぶりを見せるので、

「しんどいの?」

うなづく

「私が草刈り行かへん方がいいくらい?」

うなづく

「じゃ、Kちゃんに言ってくるから待ってて」

主人に様子を話すと、

「ぉお?そうか。そんな日もあるかもしらん。いてやれ、俺一人

もっとみる
ぼっち在宅介護 オススメ飲み物咽せ予防

ぼっち在宅介護 オススメ飲み物咽せ予防

久々に、介護オススメ情報を少し。

今日は、ケアマネさんの月一訪問日でした。
最近、昼夜逆転がなおっていたので、会えるかなぁと思ったら、やっぱり寝てました…
今のケアマネさんに代わってから…なかなか顔をあわせない二人です。
だから、誰だかわかりません(笑)
まぁ、ケアマネさんには悪いですが、何も困りません。ケアマネさんもふんわりした男性なので、大丈夫そうです。

「最近どうですか〜?」

最近、ど

もっとみる
ぼっち在宅介護 父と私にとっては、今も母の味はパワーフードなのだ

ぼっち在宅介護 父と私にとっては、今も母の味はパワーフードなのだ

母について、書いてみようと考えています。

noteは、父の在宅介護の中で、いろいろ発見したいいな!と思ったものを誰かに伝えたくて、でも、引きこもりの父娘には伝える先も限られているので…
あ、noteでいいや(失礼ですみません!)と書きはじめました。

一方的にたらたら書くだけのつもりでした。

が、いろんな方のnoteを拝見し、やりとりする中で、フッと心が軽くなっていくこともあって。

ここ7年

もっとみる
ぼっち在宅介護 父復活ス

ぼっち在宅介護 父復活ス

普通に介護日記です。
父、絶不調から一転、また復活しました。
とは言え、まだ、水分補給はあやしいのですが…
食事、摂れるようになりましたです、ハイ。

また、えぐい食欲で、主人も私もちょっと引き気味です。こちらが食欲なくします。

昨日も、雨天のため、高血圧で安定せず、しんどいのかダラダラと眠っていました。
点滴を打っていないので、水分だけは声をかけて、寝ながらでも飲んでもらったりしていましたが、

もっとみる