マガジンのカバー画像

たけし軍団の事務所に入った芸人の日記

335
たけし軍団のいる事務所株式会社TAPに所属している2年目の若手芸人の日記です。
運営しているクリエイター

#映画感想

6月15日、初めての中野ジンギスカン「雪だるま」

6月15日、初めての中野ジンギスカン「雪だるま」

今日の起床は10時。

遅寝早起きやね。日記を書き終えるとまた2時間ほど寝てしまった。6時間睡眠は必要かな。

次なんの映画を見るか迷いますね。迷ってる間にどんどん新作が出て来て困る。スパイファミリーも溜まって多分見終えたけど盾の勇者の成り上がりは止まってしまっている。なのにストレンジャー・シングスに手を出そうとしている。しかも今日はオビワンケノービとMs.マーベルの配信日だ。コンテンツ地獄。東野

もっとみる
6月14日、映画4本。。久々に言います。わしゃ有村昆か!?

6月14日、映画4本。。久々に言います。わしゃ有村昆か!?

今日の起床は9時。

雨だから今日は映画DAYにしよう。Netflixのランキングに入っているやつを見ていく。

まず最近ずっと1位なのが「ザ・ファブル」我らの地元のスターV6岡田君主演の漫画原作の映画。日本のトムクルーズは彼で決定だな。連続で2本見てしまった。木村さんのツッコミとキュートさが虜になる。

最高級寿司食べに行きたいな。ウニの手巻きを直接手で渡してくれるスタイルのとこ行ってみたいな。

もっとみる
6月8日、今年No. 1映画「トップガンマーヴェリック」 を見に行って5回泣きました。オビワン、Ms.マーベルのせいでこれからは水曜日が忙しくなる。

6月8日、今年No. 1映画「トップガンマーヴェリック」 を見に行って5回泣きました。オビワン、Ms.マーベルのせいでこれからは水曜日が忙しくなる。

今日の起床は9時。

昨日遅くにご飯を食べたせいでお腹が重たい。

トップガン見てきました。まさかトップガンで5回も泣くとは思いませんでした。今年No.1映画間違いないです。(前作予習は必須ですが、、)
周りがおじぃばかりで集中してみるのに苦労はしましたが最高の時間でした。

トップガンで一番良いシーンで腰曲がったおじいさんが立ってスクリーンを横切ったり、膀胱が調節できないおじぃが「すみません」と

もっとみる
5月31日、「流浪の月」を見に行く。スターウォーズ復習も継続。

5月31日、「流浪の月」を見に行く。スターウォーズ復習も継続。

今日の起床は、9時。

朝からスターウォーズエピソードⅣを見直す。Ⅲからの記憶が新しいと矛盾してる点にいくつか気づくのですが楽しむためにはいい解釈をすべきですね。

C3POがオビワンに気づかないのはⅢのときに記憶を消されているから。でもR2D2はオビワンのことを覚えているはずだし、オビワンももっと懐かしんでもいいと思う。ポジティブな解釈をするとルークにまだ事の重大さを悟られたくなかったからとでも

もっとみる
5月9日、映画沢山見たって会話が弾むわけじゃないんやで!

5月9日、映画沢山見たって会話が弾むわけじゃないんやで!

今日の起床は10時。

今日は一日オフなので映画DAYにします。

一本目は「レディ・プレイヤー」を視聴。最近濃い邦画ばかり見ていたので丁度いい。なんにも考えずに見れてワクワクする映画も必要!!「ガンダムとメカゴジラ戦ってるやん」感想はこれでいいのよ。アメリカ版ソードアート・オンラインって感じ。日本人役が出てくるんやけど海外の作品に出てくる日本人で一番発音良かった気がする。MARVELなんて日本出

もっとみる
5月2日、「明け方の若者たち」という最高に良い映画に出会った。

5月2日、「明け方の若者たち」という最高に良い映画に出会った。

今日の起床は。。。

ずっと起きてました。朝からこれを見てました。1話から良い映画のエンディンングを見た気がする。これは毎日一話ずつ見ていこう。

そこから新宿へバイトへ向かう。体の調子はパワプロ風に言うとオール特有のフワフワ感○

今日も賄いで糖分を取ります。人間多少の糖分は必要。人間の体は自然に甘いものを摂ると落ち着くようになってるからね。

家に帰ってからライフサイズの単独を買って見る。

もっとみる
4月30日、みんな糖分取ってる??僕は取ってるよ。ファンタビやっと見に行く。ジョニーデップとアンバー・ハードの裁判泥沼すぎひん??

4月30日、みんな糖分取ってる??僕は取ってるよ。ファンタビやっと見に行く。ジョニーデップとアンバー・ハードの裁判泥沼すぎひん??

今日の起床は8時。

新宿へバイトへ行く。世間はゴールデンウィークに入ってるみたいで帰省してる人たちもチラホラ。

今日は賄いで「アメリカ人の腰から太る糖分の取り方パフェ」を制作。見た目は終わっている。ちなみにこれは豆乳クリームなので乳を使ってない。程よい甘さになっています。

18時に終わってから、やっとファンタビを見に行く。公開からもう一ヶ月も経ってしまっている。席は土曜日ということで満席で前

もっとみる
3月27日、懐かしのずんどう屋。滑り込みで「ナイル殺人事件」を見に行く。

3月27日、懐かしのずんどう屋。滑り込みで「ナイル殺人事件」を見に行く。

今日の起床は8時。新宿へ向かう。

今日は一日バイトの日。

かなり忙しくて疲弊する。休憩時間に三又さんと電話。

20時半に終わり。そこから友達と合流して、歌舞伎町のずんどう屋へ。

ずんどう屋は大学時代にみんなでよく通ってたラーメン屋。八幡方面に向かう1号線懐かしい。それを東京でも食べれるのが嬉しい。ただ、紅生姜がトッピングとしてないのが悲しい。

元味ラーメン一択っしょ!!ラーメンが来るまで

もっとみる
3月6日、東洋館の出番。ガンバ大阪惜しい。。映画「タクシードライバー」を見る。舎弟ならたさんに気持ちを1時間ぶつける。

3月6日、東洋館の出番。ガンバ大阪惜しい。。映画「タクシードライバー」を見る。舎弟ならたさんに気持ちを1時間ぶつける。

今日の起床は8時半。朝から日記を書く。

早めに浅草に向かい、楽天ポイントが貯まっていたのでマクドを買い東洋館に向かう。一番乗りと思っていたらミーナのATSUSHIさんがもういた。中田敦彦チャンネルを見ていた。僕も同じ学校に通わせてもらっています(笑)ヴァイオレット。エヴァーガーデンについて語る。

遅れて舎弟さんも来て映画の話になる。この前アマプラで見た「シカゴ」の文句を聞いてもらう。ならたさん

もっとみる
2月27日、もしも時間が戻るなら。

2月27日、もしも時間が戻るなら。

今日の起床は9時。起きても予選で上がれなかった悔しさが込み上げてくる。来年は絶対に勝てやる。

ずっと持っていたディズニーチケットがまだ使えるか確認してみたら3月31日まで使えますとなっていたが今、ディズニーランドが抽選制になっていて2月7日で3月分の抽選が終わっていた。ただの紙切れになってしまった。うそやろ!?ディズニーって夢与えてくれるんちゃうの?どうなんウォルト・ディズニー!?なぁて!なぁて

もっとみる
2月11日、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」は4時間の映画じゃなくて8時間の映画。

2月11日、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」は4時間の映画じゃなくて8時間の映画。

11時に起床。

ずっと見るのを我慢していた「パワー・オブ・ザ・ドッグ」を見る。直訳すると犬の力ね。今アカデミー賞最多ノミネートで盛り上がっている作品だ。原作は小説みたいです。これを読んでいる人にはよりこの映画を楽しんでもらいたいので、少し説明します。

映画はこの台詞から始まります。「父が死んだとき僕は母の幸せだけを願った僕が母を守らなければ誰が守る?」僕は正直このセリフがそこまで重要とは思って

もっとみる
2月9日、わしゃ有村昆さんか!!

2月9日、わしゃ有村昆さんか!!

今日の起床は、11時。

今日は「ジョジョラビット」から見る。序盤からハイル・ヒトラーと連呼してそこからビートルズのドイツ語版「抱きしめたい」が流れる。ドイツ語で歌ってるの知らんかった。映画の冒頭から当時のヒトラーはビートルズのように人気があった事を示しているのか?!10歳の男の子がヒトラーを崇拝しているが、実はお母さんが家にユダヤ人の女性をかくまっていた。そこから男の子の思想が変わっていく話。

もっとみる
2月8日、わしゃLiLiCoさんか!!

2月8日、わしゃLiLiCoさんか!!

今日の起床は12時。

マクドでサムライマック初体験。中のチーズがうまいね。

日記を書いてから「7番房の奇跡」を見る。ある日知的障害の父親が娘の前で冤罪で警察に捕まってしまった。そこから二人は離れ離れになる。セーラームーン大好きな娘がいい子すぎてラスト20分号泣。最近スーーグ泣く。でもそれはそれで、素敵やん♪オススメ映画です。

「この世界のさらにいくつもの片隅に」を見る。戦争前から戦争中の日常

もっとみる