マガジンのカバー画像

気になった

76
運営しているクリエイター

#コラム

【4コマ+雑記】頑張ってるのにタスクが爆発してしまう

【4コマ+雑記】頑張ってるのにタスクが爆発してしまう

タスクって時限爆弾みたいだなってよく思います。

爆発しがちなタスクと優先順位優先順位を付けるのって難しいですよね。

緊急性と重要性でマトリクスを作って考えようとは言うけれど。「緊急じゃないけど重要なタスク」ってどうしても抜けがち。日々の業務や緊急度が高い割り込みの仕事に追われていると、「うーん……これは後でやろう」を繰り返してしまうことってないでしょうか。

時間が経って手を付けてないことに気

もっとみる
やりたいことをやりたいと言える勇気

やりたいことをやりたいと言える勇気

自分がやりたいこと、はっきりと確信しているわけではないけれど、こういうことをやっていきたいと思うことを、言葉にして公表するって、勇気がいる。否定されたり、呆れられたりするんじゃないかと、臆病になって、自分の中で秘めて過ごす。

「やりたいことはバンバン言っていったほうがいいよ!」

と、ツイッターでも本でも目にする。わかる。わかる。頭ではわかる。それをみてすぐ行動に移し、これをやっていきたい!

もっとみる

不思議の国のアリス症候群

不思議の国のアリス症候群というのをご存知だろうか。

不思議の国のアリス症候群(ふしぎのくにのアリスしょうこうぐん、Alice in Wonderland syndrome、AIWS、アリス症候群)とは、知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とし、様々な主観的なイメージの変容を引き起こす症候群である。 この症候群の名前は、ルイス・キャロルの児童文学『

もっとみる
人ってあったかい。

人ってあったかい。

あなたは普段買い物をするお店のスタッフで、思い入れのある人はいるだろうか。顔と名前を覚えていたり、仲良く話したり。

幼馴染が「地震で不安な中、あったかい気持ちになった出来事があった」と教えてくれた。

お店に電話がかかってきて、「商品のこととかではないんですけど…」と前置きされ、「ん??」と思っていたら、「大阪に行く時によく寄らせてもらってて…スタッフの皆さんは大丈夫でしたか?」と。
「全員

もっとみる
その人が有名人である世界と、その人が"ただの人"である世界。

その人が有名人である世界と、その人が"ただの人"である世界。

その界隈では知らない人はいないと言うほど有名な人でも、その界隈を出るとただの人、という事はよくある。

フォトグラファーの横浪 修さんを知ったのは今年に入ってからだったか。友人のSちゃんが教えてくれた。Instagramの投稿を見せ、この言葉を噛み締めながら生きてるよ、と教えてくれた。

Sちゃんは私が横浪さんを知らない事に驚いていた。スタイリストやカメラマン界隈でこの人を知らない人なんていないら

もっとみる
5年くらい使ったiPadをやめてノートPCに移行してから1年が経過。

5年くらい使ったiPadをやめてノートPCに移行してから1年が経過。

米DELL社のノート型パソコン(ノートPC)『XPS 15 9560』を使い始めてから、もうすぐ1年が経とうとしています。

およそ1年前、こんなnoteを書きました。

そのとき5年ほど愛用していたiPadをやめてノートPCに移行したわけですが、今回のnoteではその後の1年を振り返って感じたことを書こうと思います。

まず、パソコンって1年も経てば数万円くらい値下げされているのかと思いきや、X

もっとみる
他人と仲良くなる4つの方法

他人と仲良くなる4つの方法

このコラムでは、儀礼論を元に他人と仲良くなる方法を説明します。儀礼とは、人と人とを結びつけるルールのことです。儀礼を守ると、仲間として認められたり仲間内での地位が上がったりします。今回はその中から、提示的儀礼すなわち他者と積極的に関わるときの儀礼(ルール)を紹介します。

あいさつあいさつは、日常生活にてもっともやりとりされる儀礼です。人と人の間の何かが変わるときにあいさつは交わされます。たとえば

もっとみる
「第二回cakesクリエイターコンテスト」のお知らせ

「第二回cakesクリエイターコンテスト」のお知らせ

noteでは姉妹サービス「cakes」とコラボし、「第二回cakesクリエイターコンテスト」を開始します。

過去に開催されたコンテストの第一回では、かっぴーさん、有賀薫さん、スイスイさんなどの連載作家も生まれています。

コンテストのハッシュタグ(#cakesコンテスト)をつけて投稿されたnoteを対象に、cakes編集部が内容を審査。「このクリエイターの方にcakesで連載してほしい!」と思っ

もっとみる
エッセイが好き。

エッセイが好き。

好きな本のジャンルを聞かれたら、たいていミステリーと答えていた。自己啓発本も好きだし、あ!あとエッセイも読むよ。くらいの感じで、軽く追加していた《エッセイ》というジャンル。しかし自分の買った本を振り返ると、案外エッセイが多いことに気付く。
他人の人生にはなかなかのドラマが潜んでいたりするし、自分とは違う価値観を知ることもできて面白い。誰かの日記を覗き見るような、そんな楽しさもある。

【眠れない夜

もっとみる
根っこにある「好き」が、やがて大きな木になる。

根っこにある「好き」が、やがて大きな木になる。

何億円かけて作った広告が、0円で書いたブログ記事に負ける時代

以前、塩谷さんのnoteで読んだこの部分が凄く印象に残った。
自分自身が実際見たり読んだりして響くものって、結局は熱量が伝わるものだったりする。
莫大な費用をかけた広告より、たった1人の本音で語った熱い想いが響くこともある。

【熱意が変えたこと】私は3年程、美容系セレクトショップで販売の仕事をしていた。シャンプーやボディーソープ

もっとみる