マガジンのカバー画像

🌜随筆です🌛

52
自分の日々物思いにふけりながら記した随筆です。 よろしければどうぞ。
運営しているクリエイター

#エッセイ

未来のためにできること (随筆51)

未来のためにできること (随筆51)

未来のために私たちができることは多々あります。しかし、現状では解決策は一つ一つの問題に取り組む形を取るため、進展は遅く、さらに多くの問題が生じています。そこで、すべての問題を一挙に解決するためのアイデアとして「致命的なバグを仕掛ける」ことを提案します。これにより、世界そのものを根本からリセットし、新しい秩序を創出するのです。

まず考えるのは経済システムにバグを仕掛けることです。現在の資本主義シス

もっとみる
📋生きたタイムテーブル (随筆50)

📋生きたタイムテーブル (随筆50)

世の中には、計画や予定が好きな人と、どうもそれに縛られるのが苦手な人がいる。私は、どちらかと言えば後者だ。時計を見ながら動くことが苦手で、どちらかと言えば、流れに身を任せる方が性に合っている。そんな私でも、時々「タイムテーブル」について考えることがある。ただし、それは紙に書かれたものではなく、生きたタイムテーブルだ。

生きたタイムテーブルとは、私たちの日常の中で自然に流れていく時間のことだ。朝起

もっとみる
🌌静けさを大切に (随筆・49)

🌌静けさを大切に (随筆・49)

私たちの生活は、絶えず光や音に包まれています。街の喧騒、スマートフォンの通知音、テレビの声。そんな中で、私は静けさの価値に気づくようになりました。

数年前、ある夏の日の午後、私は家の庭でぼんやりと過ごしていました。その日は特に暑く、木々の葉が涼しげな音を立てるだけで、周りの世界が少しだけ遠く感じられました。そこで、私は初めて「静けさ」というものが持つ力に気づきました。風が木々を揺らし、鳥のさえず

もっとみる
初登場 (随筆・48)

初登場 (随筆・48)

ある日のことです。私は新しい街に引っ越してきました。初めての一歩を踏み出すとき、心は期待と不安でいっぱいでした。新しい場所、新しい人々、そして新しい生活。全てが初めての経験で、それはまるで新しい世界への一歩のようでした。

街を歩きながら、新しい風景に目を奪われました。古い建物と新しい建物が混ざり合い、それぞれが独自の魅力を放っていました。街の人々も、様々な生活を送っているようで、その多様性が新鮮

もっとみる
💡ポイントサイト (随筆・47)

💡ポイントサイト (随筆・47)

ポイントサイトは、インターネット上でお金を稼ぐ方法の一つです。私はある日、ポイントサイトの世界に足を踏み入れました。その小さな冒険は、私に新しい視点をもたらしました。

ポイントサイトは、ユーザーがアンケートに答えたり、広告をクリックしたりすることでポイントを獲得できるサイトです。これらのポイントは、現金やギフトカードと交換できます。私は、アンケートに答えることから始めました。

アンケートは、私

もっとみる
🫂あいさつ (随筆・45)

🫂あいさつ (随筆・45)

朝、爽やかな風が街を通り抜けていきます。人々はそれぞれの日常へと足を進める中で、ふとした瞬間に交わされる「おはよう」という言葉一つで、心が温かくなることがあります。

あいさつは、私たちの生活に根ざしたシンプルなコミュニケーションの形です。それは、ただの日常のルーチンではなく、相手を思いやる気持ちや、その日一日のスタートを切るための小さな儀式のようなもの。朝の挨拶一つで、その日の気分が決まることも

もっとみる
✨きらめき (随筆・44)

✨きらめき (随筆・44)

私たちの日常は、予期せぬきらめきに満ちています。それは朝日が窓辺に落ちる柔らかな光かもしれませんし、昼下がりの公園で子どもたちの笑顔に反射する太陽の輝きかもしれません。きらめきは、私たちが何気なく過ごす一瞬一瞬の中に、静かに息づいています。

ある日のこと、私は街を歩いていました。ふと足を止めたのは、小さなアクセサリー店の前。ショーウィンドウに並ぶジュエリーが、店内の照明に照らされて、まるで星々が

もっとみる
🙂ありがとう (随筆・42)

🙂ありがとう (随筆・42)

「ありがとう」という言葉は、日常生活の中で何気なく使われることが多いですが、その一言には大きな力があります。感謝の気持ちを表すこの単純な言葉は、人と人との間に温かい絆を築き、時には心を癒やし、時には新たな関係を生み出します。

私たちは、忙しい日々の中で、人々が自分のためにしてくれた小さなことに気づかずに過ごすことがあります。しかし、立ち止まって周りを見渡せば、感謝の気持ちを伝えたい瞬間は数え切れ

もっとみる
📖読書 (随筆・41)

📖読書 (随筆・41)

静かな午後、私はいつものように本棚の前に立っていました。窓から差し込む柔らかな日差しは、部屋の隅々まで温かく照らしています。そこには、冒険や夢、知識や感動が詰まった本たちが、静かにその時を待っています。読書という行為は、ただ文字を追うだけの単純なものではありません。それは、新しい世界への扉を開く鍵であり、心を豊かにする魔法なのです。

私は手に取った一冊の本を開きます。ページをめくるたびに、現実世

もっとみる
⚡青天の霹靂(随筆・40)

⚡青天の霹靂(随筆・40)

晴天の霹靂、すなわち青天の霹靂とは、突然にして予期せぬ出来事が起こることを意味します。まるで晴れ渡った空から突如として雷が鳴り響くかのように、人生においても予測不能な出来事は起こり得ます。この随筆では、そんな予期せぬ出来事がもたらす混乱と、それに続く静けさの中で見出される新たな理解について綴ります。

ある晴れた日のことでした。街は朝の光に包まれ、人々はそれぞれの日常を始めようとしていました。空は

もっとみる
🕖ルーティン (随筆・37)

🕖ルーティン (随筆・37)

人々は日常生活において様々な習慣やルーティンを持っています。朝の目覚めから夜の就寝まで、我々は繰り返し行う行動パターンによって日々の生活を構築しています。これらのルーティンは、私たちの心と身体を整え、効率的に過ごすための基盤となっています。

朝、目覚めた瞬間からルーティンが始まります。アラームが鳴り、布団から出て、歯を磨き、シャワーを浴び、朝食をとる。これらの一連の動作は、私たちの日常生活をスム

もっとみる
📜言霊 (随筆・39)

📜言霊 (随筆・39)

言霊(ことだま)とは、言葉に宿る神秘的な力、言葉が現実に影響を及ぼすという日本古来の信仰です。この美しい概念は、私たちが日常で使う言葉の重要性と、それが持つ創造的な力を思い起こさせます。

私たちはよく、「言葉は刃物よりも深い傷を残す」と言います。これは、言葉が持つ力が、時には物理的なもの以上に強い影響を与えることがあるという認識を表しています。言霊の考え方は、このような言葉の力を尊重し、肯定的な

もっとみる
🐌カタツムリ (随筆・38)

🐌カタツムリ (随筆・38)

ゆっくりと、しかし確実に、カタツムリはその小さな家を背負い、湿った庭を進んでいきます。彼の動きは緩慢ですが、その一歩一歩には意味があり、目的があります。彼は自分のペースで世界を旅し、小さな冒険を楽しんでいます。

彼の家は彼の城です。螺旋状の美しい形をしたその家は、彼に安全と安心を提供します。外の世界がどれほど騒がしくとも、彼はいつでもその小さな避難所に身を隠すことができます。彼の家は彼の個性を映

もっとみる
📔日常に潜む発見 (随筆・36)

📔日常に潜む発見 (随筆・36)

私たちの日常は、予想もしない発見で満ちています。それは、朝の散歩で見つけた小さな花かもしれませんし、通勤途中のカフェの新メニューかもしれません。私にとって、そんな発見の一つが、古本屋の片隅で見つけた一冊の本でした。

その本は、表紙も色褪せ、ページの端は少し破れかけていましたが、何とも言えない温もりを感じさせる一冊でした。著者の名前も見覚えがなく、タイトルも今ひとつピンとこないものでしたが、手に取

もっとみる