【社員紹介🎉】ゲーム業界からメタバース業界へ!コンシューマーゲーム・アプリ開発経験を活かし異業種へ挑戦するプログラマ
こんにちは!人事の佐藤です🍨
最近、社内のエンジニアの方と話す機会があったのですが、
「monoAIはベテランエンジニアが多く在籍している」とおっしゃる方が結構いるな~と感じております。
実際、クライアント側とサーバー側の両方の知見をお持ちの方だったり、コンシューマーやソーシャルゲームなどの開発経験をお持ちの方などが在籍しています。
もちろん若手エンジニアも以下の記事のように活躍しているので、どの年齢層の方でも活躍できる環境なんだなと改めて実感しました✨
👆の記事では「monoAIのエンジニア社員がどんな想いを持って働いているのか」を知ることができるので、是非チェックしてみてください✨
さて、今回は2024年7月にmonoAIに中途入社したエンジニアの八若さんについてご紹介します!
八若さん、実は選考時にmonoAIに在籍しているエンジニア社員数人と元同僚だったことが判明しました!
驚きと同時に、八若さん自身エンジニアとしてのキャリアが長いので「是非入社してほしい…!」と思っていたところ、最終的にmonoAIに入社を決めていただきました。嬉しい🌸
今回は、そんな八若さんについてご紹介します!
①ご年齢や出身大学を教えてください!
初めまして。メタバースゲーム開発事業部 エンジニアチームの八若です。
滋賀県の彦根市ですくすく育った40歳児です。
小さなころからゲームが好きで高校でゲームを作りたいと将来を定めて
ECCコンピュータ専門学校で勉強をしました。
大阪にある学校だったので、滋賀から1時間くらいかけて通っていました。
自分が受けていたプログラミングのコースでは、ゲームの作り方を学びました。ゲームのジャンルはさまざまですが、FPSやマリオ的なものを作っていました。
新卒で入社した会社をきっかけに上京しました。
②新卒~monoAI入社までのご経歴を教えてください!
新卒では『コンシューマ向けのゲーム開発会社』に入って、格闘ゲームやアクションゲームなどを作っていました。いろいろなIPに携わり大好きな特撮物のゲームでは、メインプログラマとして開発を引っ張っていきました。
その後、友人に誘われる形で別の会社に転職し、そちらではUnityを使ったスマホのゲームアプリ開発に従事していました。
転職を考え始めたきっかけは、今と異なる会社や業種にも目を向けたかったからです。
その後はmonoAIに入社しました。
monoAIに入社した理由としては、エージェントからmonoAIを紹介されたことがきっかけになります。「ゲームにこだわらず広くエンタメにかかわりたい」という軸で会社を探していた所、エージェントに紹介され、monoAIを知って興味を持ち入社に至りました。
また、monoAIには元々同じ会社で働いていた上司や同僚(エンジニア)がおり、「また一緒に働けたら嬉しい」と思い、入社を決意しました。
③ご趣味を教えてください!
ゲームが好きです。
特に『風来のシレン』シリーズが大好きで、最近アップデートもあったのでガッツリ遊んでいます。
このゲームは、ダンジョン探索型RPGで、一度倒されると全部失う系のゲームです。
こういうゲームの面白さは、ゲームの攻略度によって自分が成長していっているのが実感できる所かと思います。
自分がいける階層がどんどん深まっていったり、敵への理解度が上がってうまく攻略できるようになったりするのが面白いです。
おすすめは一番最近出た『風来のシレン6』です! 原点回帰していて、難易度が超絶あがってます。
あとは朝の散歩ですね。ここ最近雨や暑さでさぼり気味ですが、毎朝一時間くらいはラジオや音楽を聴きながらのんびり歩いています。
とりあえず外に出るという習慣があるので、朝6時か7時には起きて散歩しています。目を覚ますためにしていますが、だいたい5,6キロ歩いてます。
ほかには最近はVtuberにはまり気味です。作業BGM代わりによく雑談の動画を流しています。ちなみに『ホロライブ』箱推しもどきです。
お酒も好きで毎日少しずつ飲んでます。
ウイスキーでハイボールを自分で作ったりして飲みます。おすすめはモンキーショルダーとかオールドです。
それ以外だとカラオケとか漫画とかですね。
④これから一緒に働く仲間に一言!
自分の知見や技術をいかして早くチームに貢献できるよう頑張ります。
お酒、雑談も大好きなのでぜひご一緒できればうれしいです。
いかがでしたか?
今回は、新入社員の八若さんをご紹介いたしました。
少しでもmonoAIに興味を持った方は、以下からご応募ください!
業務内容に関しては、下記リンク先のWantedlyをご覧くださいませ。
🍁中途採用はこちら🍁
🌸新卒採用はこちら🌸
🍃次のセミナー情報🍃
🎥公式採用Youtube🎥
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?