マガジンのカバー画像

私のこと

9
運営しているクリエイター

記事一覧

ゆれる日、ないですか

ゆれる日、ないですか

私は、基本的に幸せだと思う。
今までの人生もおおむね順調だと思う。それは別に受験とか就職とか夢とか恋とか、全て思い通りにいっているとかじゃなく、もちろんミクロな視点で振り返れば悔しかったりもどかしかったり他人に説明するのが面倒だと思うほどに言語化できない感情になったりした。でもマクロで見たら、あーあれがあったから私はこういう考え方になって、それが活きてこの決断になったんだな、決して無駄ではなかった

もっとみる
通学や通勤の時間が長くても、損はしていない、気がする

通学や通勤の時間が長くても、損はしていない、気がする

私は高校生の頃から、通学時間が比較的長かった。埼玉から他県の高校に通っていて、地元のローカル線から高校着のバスに乗っていた。片道は1時間半ほどだ。
まあ、ローカル線の本数が1時間に2、3本と結構少ないので、電車を一本逃せば20分ほどホームで待つのが当たり前だった。その待ち時間も片道時間が長い原因の一つだったと思う。
高校時代は3年間勉強漬けの生活をしていた(ちょっと珍しいかもしれないけど)。電車や

もっとみる
経歴に傷とか箔をつけようとする人について

経歴に傷とか箔をつけようとする人について

人生初の転職活動が終わった。
「焦らない」をモットーにじっくりと選んできたが、歩んできた道を振り返ってみると「決まらない時は決まらないのに、決まる時は一瞬で決まった」という気がする。結婚した人が「周りに反対されたり、何となく間が悪くてうまくいかなかったり、そういう人とは縁がない。縁があれば、不思議とするするっと事が進む」と言うことがあるが、その感覚に似ているかもしれない。その代わり、変化が突然訪れ

もっとみる
醤油が前を向いているのは当たり前じゃないんだなと思った、タイミーでの日々

醤油が前を向いているのは当たり前じゃないんだなと思った、タイミーでの日々

転職活動というお暇が、予想を超えて長く続いている。

まあ、予想が甘かった。というか、せっかちだった。今の所を辞めて転職活動します、と年上の友達に言うと、みんな「せっかくだからゆっくり休んで」とか「焦らずじっくり決めて」とアドバイスをしてくれた。だが私はそのたびに心の中で「この方たちは優しいからそう言ってくれているが、そうゆっくりなどできない!退職して1ヶ月以内に決めてやる」と思っていた。そのため

もっとみる
いろんなことへの文句 なぜ真面目で優しい人が生きづらい世の中なんですか?

いろんなことへの文句 なぜ真面目で優しい人が生きづらい世の中なんですか?

始めに言っておくと、私は今至って穏やかである。
母の作った美味しいカレーとポテトサラダを食べた後、リビングの座椅子に座ってipadで好きな俳優の出演作を観ていた。職探しは続いているし心配事は色々あるけれど、たった今現在の自分は別に怒っていない。
でも、これまで生きていて「ん?」と思ってきたことを急に書き留めたくなった。
感情に任せて書くと自分にしか分からない文章になってしまうので、あえてこの穏やか

もっとみる
大人になると友達が…と言うけれど

大人になると友達が…と言うけれど

大人になると友達が減る、とよく聞いてきた。
それぞれの価値観が明確になり、ライフスタイルもそれに合わせて変わっていく中で、自ずと友達との共通点が少なくなっていく。会って話をする時間も物理的に取れなくなっていくし、会話をしても「もう話が合わなくなったな」と感じる瞬間が増えて、結果的に友達が減るのだと。

元々友達が少ない私の感覚だと、そこまで減ったという認識はない。確かに上記のような経緯で会わなくな

もっとみる

数年ぶりに最推しを見つけた話

今から6年前の、20歳の誕生日にはBTSのコンサートに行った。たった1人でコンサートに行くことも、KPOPのコンサートに行くことも初めてだった。大晦日にはリアルタイムで韓国の音楽番組を見てキャーキャー言っていた。
それからはBTSに限らず、男女問わず広く浅くいろんなKPOPアイドルにハマっていた。

大学卒業後くらいになると、広く浅くKPOPアイドルを推していくことが私にとっての日常となり、それに

もっとみる
20代って

20代って

20代が一番綺麗とか言うけれど、私は早く30代や40代になりたい。
歳を重ねるごとに、その人個人の内面が見た目に滲み出てくると思うから。
人柄の良さや内面の美しさが外に出ているような人になることが目標なので、20代は確かに肌つやとかは良いのかもしれないけれど、正直早く過ぎてくれ、と思うことがある。

見た目どうこうの話はいいとして、20代を半分生きた身で考えることは、
20代って何にも持ってないの

もっとみる
自己紹介1 noteを始める理由

自己紹介1 noteを始める理由

noteを始めるのは、これで4回目くらい。
ライティングスキルを高めたい、もっと自己開示できるようになりたい、そんな思いで始めてみるけれど結局は2〜3ヶ月ほどで止めてしまう、ということが数年かけて続いていた。

内側をさらけ出そうという、心境の変化

正直、今までnoteに書いてきた文章は、自分の内面の根幹や体験のうちの表面をなぞっていただけで、自己開示からはほど遠いものだった。自分の脆い一面や人

もっとみる