見出し画像

ダイエットの成功率を上げるマインドセットとは

ダイエット成功者に限らず、優秀なスポーツ選手やビジネスマンも成功のためのマインドセットを行っています。
成功のためのマインドセットとは?

------------------------------------------------

こんにちは~
食事を楽しんで瘦せるダイエットサポーターmiyoです!

はじめましての方はこちらもどうぞ↓


今日は「マインドセットの重要性」についてお送りします^^

マインドセットは何かを始めるときにとても重要な要素です。
ダイエット成功者に限らず、優秀なスポーツ選手やビジネスマンも成功のためのマインドセットを行っています。

この記事を読めば、なぜマインドセットが重要なのか知ることができます。

それではどーぞ!


マインドセットとは?

マインドセットの意味

マインドセットとは、 「物事を判断したり行動したりする際の基準となる考え方」という意味を持つ言葉です。
これまでの経験、持っている価値観・先入観などから作られる思考・行動パターンを指し、「思考のクセ」「無意識の習慣」ともいわれます。

身に付いた思考・行動パターンを成功する思考・行動パターンに変えていくことが、ダイエット成功率を上げていくためにはとても大事になってきます。

マインドセットの種類

マインドセットには2種類あります。
マインドセット研究の第一人者であるスタンフォード大学心理学教授のキャロル・S・ドゥエック教授によると、
マインドセットは「成長マインドセット」「硬直マインドセット」に分類されます。

成功するマインドになるためには、「成長マインドセット」になっていく必要があります。

成長マインドセット

根本に「能力は努力次第で伸ばすことができる」という考えがあります。
困難な状況にあったとしてもそれを乗り越えた先にさらなる成長が待っていると考えるのが特徴です。

成長マインドセットを持つ人は、うまくいかなかったことがあっても
何が原因でうまくいかなかったのかを分析し、その後の改善に役立てようとします。

このように改善に向けて解決策を考え、実行する思考・行動をしていくことで、スポーツやビジネス、ダイエットでも成功につなげていくことができます!


つまり、
今の自分の思考・行動パターンを分析し改善して「痩せている人の思考・行動パターン」に変えていく。
「痩せている人」のマインドセット(思考や習慣)を真似してみることで痩せていき、そのままキープすることができるようになります。


ただ何となく始めるのではなく、マインドセットを行いましょう!


---------------------------------------

💛miyoの公式LINE💛

▶公式LINEはこちらから

痩せ方が人生を変える!!

気を付けているのにあと少しが落とせない・・・
痩せられない自分にずっとコンプレックスを抱えていませんか?

食事をしながらキレイな体になる食べ方で理想の体型をキープ

薬剤師の視点から伝える
あなたの生活習慣や体質にピタッと合うダイエット法

毎日がポジティブになれる太らない習慣と健康美について
配信しています✨

\期間限定!無料プレゼント配布中/

☟画像をクリックして今すぐ登録☟

いいなと思ったら応援しよう!

miyo|食事を楽しんで痩せるダイエットサポーター
よろしければ、サポートよろしくお願いします!! 情報発信の活動費に使わせていただきます。