決断した刻、過去の経験が虹の架け橋のように自分が目指す素敵な場所に誘う🌈
さて本日は、
「むしろ道に迷っているのは行動する前の今では?!」
について、つぶやきます。
・・・・・・・・
僕は神奈川県の横須賀市出身で
そのことを現在住んでいる大阪で話すと、
「めっちゃ都会やん」
↑なんて言われるのですが…
それは「横浜だし」なんて
お約束のやり取りになりがちです!笑笑
というのも
僕が生まれ育った横須賀市は
本当にド田舎で、
僕の地元で
一番最初にできたコンビニの
セブンに行くのに
2キロぐらいはありました💦
歩いてでは
当時の子供だった僕では
とても行けませんでしたが
自転車ならばなんとかなる距離💨
そんな距離のコンビニまでは
幼稚園生の頃から
親の指令で
よく買い物に行かされたものです!笑笑
しかし、現在は小6になる
うちの息子は
自転車にも未だ乗れません💦
大丈夫かと心配になりつつも
そんな僕自身だって…
20歳頃まで1人で
電車に乗ったことがなかった💦
コンビニまで歩いて行けないような
ド田舎でしたので僕の地元には
電車が走っていませんでした。
もちろん横須賀市には電車がありますが
僕の地元には駅がないので
バスで移動することが普通だったのです。
そんな僕でも東京に出てからは
電車で移動する生活に直ぐに馴染めました。
乘る前は経験がないことですから
迷わないか?!
とか、
山手線で逆回りしてしまったら
どうしよう…^^;
なんて、あれこれ
不安になるものでしたが
乘るようになってしまえば何とでもなる💨
つまり…
道に迷っているのは
行動をする前の方が圧倒的に多い?!
また長い前振りとなりましたが
最近になって
こんな風に思うようになりました。
どんなことでも
動き出す前、行動するまでの方が
よっぽど道に迷い込み、悩んでいます。
そして迷って悩んで
散々、時間を無駄にした挙句に
動けなくなる!
そんな経験を
僕は何度もしています💦
脱サラにしても
ダイエットにしてみても
動き出して実現
達成するまでの時間よりも、
動き出す前
迷ったり悩んだりしていた
無駄な時間の方が
数倍も長いわけですからね…^^;
決断した瞬間、
道は必ず拓けていく✨
これは絶対にそうなんだと
今さらながら納得しています。
それまでの経験や
その経験で得た知識や価値観、
好き嫌い、趣味趣向、センス等々、
全て断片的だったものが
まるでパズルのピースのように
組み合わさっていきます✨
それはもう
アナタを誘う虹の架け橋のように🌈
自分が目指す素敵な場所へと
連れて行ってくれます💨
だから行く前に迷ってどうする?!
行ってから迷うなら
仕方がないことですし、
迷ったところで
どうにでもなります。
✅迷わず行けるかな?
迷っているのは今ですよ💦
✅自分にも行けるかな?
必ず行けます💨
だって、
アナタが決断した瞬間に
もう道は拓けていますからね✨
・・・・・・・・
🌈虹の架け橋🌈
↑こんな言葉を
どこかで見聞きして、
本日の「つぶやき」は
このワードを使って描いてみようと
思いました💦
僕にとっては
ハードルの高い試みでしたが
いかがでしたでしょうか?
最近は記事を描く刻に
好きな言葉を選んでアドリブで描けたらなぁ💨
なんて無謀なことを
考えています💦
超!簡単でいいので
この記事について
感想とか頂けたら嬉しいです♪
スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨
ではまた(^^)/
髙橋 雅って詐○○欺師なの?!
↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^
会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!
↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^
小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!
↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^