マガジンのカバー画像

好きなもの

239
元気をくれたり、奮い立たせくれたり、リラックスしたり、考えさせられたり、興味が湧いたり…。 支えられてるコトバを集めます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

欲を持つことから逃げちゃだめだ

欲を持つことから逃げちゃだめだ

基本タイトル先行型で記事が生まれていく私のnote。
日記的なものになる日もあれば、完全な思い付きで書くこともある。なんなら後者のほうがいい。でも思い付きってすごい大事だと思っていて。だって思い付きって、深く考えずとも意識的に思っていることだから、きっと今の自分に必要なことなんだろう。

今回だってそう。急にタイトルの言葉が下りてきた。

自分って欲を持つことが苦手だなぁって思っている。
持つこと

もっとみる
しゃべらなくてもよい関係

しゃべらなくてもよい関係

2023年6月25日(日)朝の6:00になりました。

しゃべるのもよいが、黙っているのがいちばんよい。

どうも、高倉大希です。

沈黙が生まれないように、自分が長めに話をしよう。

沈黙が生まれないように、相手の趣味を深掘りしよう。

沈黙が生まれないように、矢継ぎ早に質問しよう。

沈黙が生まれないように、大きめの相槌をうつようにしよう。

わたしたちは、人と話すとき「沈黙が生まれないように

もっとみる
自信をつけてから行動するのではなく、行動するから自信がついてくる

自信をつけてから行動するのではなく、行動するから自信がついてくる

もうちょっと勉強してから、とか、及び腰になることってしばしばありますよね。
それに対して、「そうじゃなくてまず行動してみようよ」、なんて言われることもしばしば。

これ、耳にタコができるくらい聞いたことのあるシチュエーションで、年齢重ねて敷居が下がってきたものの、いくつになってもなかなかむずかしいものです。
それで、ふと思い出したことがありましたので今日はそのエピソードを。

自信がつくのって、い

もっとみる
おなじ経験があるから気持ちがわかる

おなじ経験があるから気持ちがわかる

2023年6月13日(火)朝の6:00になりました。

2日間寝込んだおかげで、体調が随分とましになりました。

どうも、高倉大希です。

「わたしも勉強ができなかったから、勉強ができない子の気持ちがわかる」

教育業界にいると、こんな言葉をよく耳にします。

言わんとしていることは、わかります。

わかるのですが、同時に怖さも感じます。

「おなじ経験をしているから気持ちがわかる」という因果関係

もっとみる
優しさに救われて 好きな曲の歌詞

優しさに救われて 好きな曲の歌詞

みなさん、こんにちは☀️或いはこんばんは🌉
金嬢です✨

「#やさしさに救われて」と言うコンテストやってるので、自分にとって救われた経験を話します😌

人との繋がりもそうですが、私にとって名言や名曲の歌詞に救われる事があったなぁと感じる次第です😭

今回は個人的に良い歌詞だと思った皆さんも知ってるであろう曲を紹介します🎵

『明日はきっと良い日になる』

歌詞
「明日はきっといい日になる

もっとみる