初めて「ウェルビーイング」掲げる学部を立ち上げた武蔵野大学の狙いと本気度
ウェルビーイングとは「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にもすべてが満たされた状態にあること」(日本WHO協会訳)をいう。次期教育振興基本計画でも、ウェルビーイングは1つの柱に据えられている。そんな中、武蔵野大学は2024年4月にウェルビーイング学部を立ち上げた。
◉オンラインゼミ
ウェルビーイングに関心がある方であれば誰でも参加可能です。
参加費無料。オンラインのほか、アーカイブ配信もあり
◉ウェルビーイングに関する面白い話題をエッセイ風に綴っていく、
気楽に読める読み物となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉ウェルビーイングとは?福祉や教育、経営での意味や使い方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉文部科学省
次期教育振興基本計画について(答申)【概要】(令和5年4月28日更新)(PDF:845KB)
上記の次期教育振興基本計画上の記載を転載
「日本社会に根差したウェルビーイング(※)の向上」
・多様な個人それぞれが幸せや生きがいを感じるとともに、地域や社会 が幸せや豊かさを感じられるものとなるための教育の在り方
・幸福感、学校や地域でのつながり、利他性、協働性、自己肯定感、自 己実現等が含まれ、協調的要素と獲得的要素を調和的・一体的に育む
・日本発の調和と協調(Balance and Harmony)に基づくウェルビー イングを発信
※身体的・精神的・社会的に良い状態にあること。短期的な幸福のみならず、生きがいや 人生の意義などの将来にわたる持続的な幸福を含む概念
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたくしが社会福祉の勉強をしたとき、
ウェルビー イングのことも学んだ記憶がありますが
ウェルビー イングに特化した学部ができたのは、
なかなか衝撃的なものがあり、
記事に取り上げてみた次第です。
見出し画像は、優谷美和さんの作品をお借りしました。
ありがとうございます。