マガジンのカバー画像

#推薦図書 ビジネスに役立つ本 まとめ

40
#推薦図書中心に 、ビジネスに役立ちそうな本をピックアップ
運営しているクリエイター

#NPS

12月16日(月)kindle無料ダウンロードキャンペーン「選ばれる宿の法則」

12月16日(月)kindle無料ダウンロードキャンペーン「選ばれる宿の法則」

本書の一部公開部分は、一番最後にあります。

顧客アンケート選書第2弾、12月10日(火)17時より「選ばれる宿の法則」~顧客アンケート(NPS)×デジタルで実現する 感動体験の作り方~の発売が始まりました!

つきましては、12月16日(月)17時~5日間の日程で、無料ダウンロードキャンペーンを実施します。

ダウンロードしてご一読いただき、レビューをいただけるとうれしいです。

また、お知り合

もっとみる
「選ばれる宿の法則」発売開始 書籍の冒頭部分を公開!12月16日(月)17時より無料キャンペーン実施

「選ばれる宿の法則」発売開始 書籍の冒頭部分を公開!12月16日(月)17時より無料キャンペーン実施

本書の一部公開部分は、一番最後にあります。

顧客アンケート選書第2弾、12月10日(火)17時より「選ばれる宿の法則」~顧客アンケート(NPS)×デジタルで実現する 感動体験の作り方~の発売が始まりました!

unlimitedの方は無料でダウンロード可能ですので、ぜひお読みください。

有料購入もしくは予約注文の方には、基本は30分のところ、60分に延長して無料コンサルティングを提供させていた

もっとみる
先行予約特典あり「選ばれる宿の法則」の一部を公開

先行予約特典あり「選ばれる宿の法則」の一部を公開

本書の一部公開部分は、一番最後にあります。

顧客アンケート選書第2弾、12月10日(火)発売の「選ばれる宿の法則」~顧客アンケート(NPS)×デジタルで実現する 感動体験の作り方~の予約注文が始まりました!

このたび、予約注文特典をご用意しましたので、お知らせします。

予約注文の方には、60分の無料コンサルティングを提供させていただきます。
予約購入の確認できるもの(スクリーンショットなど)

もっとみる
6部門№1のkindle本をペーパーバックにて出版しました

6部門№1のkindle本をペーパーバックにて出版しました

6月15日に、「AI時代に『顧客の声』を活かすアンケート入門: NPS・テキストマイニング活用によるロイヤルティを高める実践テクニック」を出版させていただきました。

おかげさまで6部門で№1も取れたことから、ペーパーバックでも出版させていただきました。

こちらはkindle本と内容は全く同じですが、購入特典として30分の無料コンサルティングを付けさせていただきました。

顧客アンケートやNPS

もっとみる
kindle無料キャンペーン中(6/23 15:59まで)「AI時代に『顧客の声』を活かすアンケート入門」

kindle無料キャンペーン中(6/23 15:59まで)「AI時代に『顧客の声』を活かすアンケート入門」

初著作の「AI時代に『顧客の声』を活かすアンケート入門: NPS・テキストマイニング活用によるロイヤルティを高める実践テクニック」がkindleにて発売開始になりました。

つきましては、一人でも多くの方に読んでいただきたく、無料キャンペーンを実施しております。

無料キャンペーンの期間は6月23日(日)の15:59までとなっております。この貴重な機会をお見逃しなく、ぜひ今すぐご利用ください。

もっとみる
kindle unlimitedなら無料 「AI時代に『顧客の声』を活かすアンケート入門」

kindle unlimitedなら無料 「AI時代に『顧客の声』を活かすアンケート入門」

初著作の「AI時代に『顧客の声』を活かすアンケート入門: NPS・テキストマイニング活用によるロイヤルティを高める実践テクニック」がkindleにて発売開始になりました。

kindle unlimitedなら無料で見ることができますので、unlimitedの方はぜひダウンロードしてください。

と言っても、どんな本か分からなければ、読む価値があるかどうか分からないと思うので、概要をお知らせしてお

もっとみる
【事前予約特典あり】初著作「AI時代に顧客の声を活かすアンケート」の事前予約が始まりました

【事前予約特典あり】初著作「AI時代に顧客の声を活かすアンケート」の事前予約が始まりました

以前より、note上では書籍を書くといって、草稿など発表しておりましたが、やっとまとまって、kindle出版ができることになりました。

タイトルは「AI時代に顧客の声を活かすアンケート」です。

自分がコンサルタントとして活動している中で、気が付いたことをまとめましたので、アンケートを仕事として活用しようと思っている方には意味があると思っています。

発売日は6月15日(土)に決めてました。理由

もっとみる
【書評】実践的CXM(カスタマー・エクスペリエンス・マネジメント)

【書評】実践的CXM(カスタマー・エクスペリエンス・マネジメント)

顧客志向の経営を目指しているBtoC企業経営者もしくは経営企画担当の方にはお勧めできる本です。

かいつまんで言うと、顧客はなぜ同じサービスを使い続けるのか?それは「頭の満足」以外に感情面、つまり「心の満足」が左右するという考え方を基に、その「心の満足」の計測手法として、NPSを採用しましょう、その数値が上がれば顧客は心から満足して、継続的に利用するようになりますよ、という趣旨になります。

かな

もっとみる
【書評】CX(カスタマー・エクスペリエンス)戦略

【書評】CX(カスタマー・エクスペリエンス)戦略

社名を「CXコンサルティング」としたくらいなので、自分の中ではビジネスのど真ん中になるので、参考となる著作を紹介していきます。

著者の田中さんは野村総合研究所にてCXを中心に活動している方で、CX戦略を具体的に進めようとする企業にとって教科書となる一冊です。

CSとCXの違いを分かりやすく説明していたり、日本企業の事例もあって、よくある翻訳本のような取っつきにくさがありません。

顧客満足度で

もっとみる