記事一覧
波照間ブルー!日本の最南端はすごいパワースポットだった!ー後編
前回は、波照間ブルーに魅せられて、時を忘れて感動したというところで終わりました。
気づいたらもう1時半になっていた。
朝ごはんも食べておらず、おなかペコペコ。
「そうだ!宿泊した美波のオーナーに食事が出来るお店リストを教えてもらってたんだ」
そう思いだして、携帯を取り出し、リストを眺め、ランチが食べられそうなお店まで電動ママチャリを走らせる。
今日は水曜日。
水曜日がお休みのお店はほとんど
波照間ブルー!日本の最南端はすごいパワースポットだった!ー前編
なかなか雨が止まない波照間島。
サンライズが見たくて早めに目を覚ましたものの、朝6時の時点では雨はまだ降り続いている。
「また今日も雨だろうか」
そんな気持ちでのんびりとチェックアウトのための荷造りをしながら、昨日、共同売店で買ってきていたしょうが湯をゆっくりと飲んで時間を過ごす。
そして部屋の扉を開けると、向かいの部屋に泊まっているというより、もはやここを終の棲家という感じで住んでいるゆう
石垣島ダイビングでGoPro に初挑戦!
石垣島に到着した翌朝から早速ダイビングに行って来ました!
天気は曇りでしたが、海の中は竜宮城状態でした。
今回は初めて買ったGoPro HERO11とApple Watch Ultraをダイビングで使うという二つの新しいミッションがあり、しかも石垣島でダイビングするのも初めて。初めてづくしのダイビング一日目です。
GoProで撮った映像はこちらです。
思いがけない瞬間に出くわして、撮った自
石垣島到着!グルメ三昧の一日
ようやくの休みが取れて、今日から石垣島にやって来ました。
今回の目的はダイビングと離島の写真撮影、あと美味しいものを食べる!
羽田をお昼前に出発したので、空港でいちのやの海苔弁とやらを買込み、いざ出発。
このいちのやの海苔弁、過去に食べた海苔弁史上一番と言っていいくらい美味しく、帰りにも買えたら買いたいくらいです。
ちゃんと腹ごしらえをした後、そんなに時間が経たないうちに、もう着陸体勢へ。
スーツケースの荷物、何を減らせばよいか分からない問題(引き算が出来ない自分)
来週から、スコットランド→マンチェスター→イタリア・サルデーニャ島→ロンドンと行くのですが、そろそろ準備をと思って、現地の天気を調べてみました。
スコットランドはさすがに北にあるだけあって、結構夜とか寒そうで、しかも今日は雨も降っている模様。
逆に、サルデーニャ島は昼間は30度を超える暑さで、晴れの日マークが続いています。
先日もブログに書きましたが、ヒースローに限らず、ヨーロッパの空港で職
「ちむどんどん」を観て蘇る沖縄の思い出-宮古島編
前回は、私が初めて沖縄本土に旅行した時の話と「美味しい店や地元の人しか知らないステキな場所はタクシードライバーに聞け」という教訓について書きましたが、今回は、3月下旬に宮古島に行ったときのタクシードライバー教訓について書こうと思います。
今回の旅は、またまた一人旅で7泊8日とわりと長いお休みだったので、車の運転も出来ない私がホテルにずっと籠っているのももったいない。「そうだ、ダイビングのライセン
「ちむどんどん」を観て蘇る沖縄の思い出-沖縄本土編
きっと観始めたら止まらないだろうと思って、あえて観ないようにしていた「ちむどんどん」。さっき、U-NEXTでNHKパックとやらを定期購入して、観始めてしまいました!
まず、1週目は「シークワーサーの少女」で、2週目は「別れの沖縄そば」、3週目は「悩めるサーターアンダギー」、4週目は「青春ナポリタン」(これは沖縄ではない!)、5週目は「フーチャンプルーの涙」。これ全週に料理や食材をタイトルに入れて
PADIのダイビングライセンスカードが到着しました〜!
一気に6枚のカードホルダーになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76407956/picture_pc_b6d4c69031f43c28dca4edde176eee59.png)
さらにPADIのAdvanced Open Water Diverのライセンスを取得しました🐟
今日は宮古島も少し晴れ間が見えてダイビング日和でした❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74960318/picture_pc_3da0682227c964ba84357c71dcb354eb.png)
今日、晴れてPADIのオープンウォーターのライセンスが取れました!
明日上手く行けば、Advancedも取れるかも。
明日は晴れてほしいなぁ☀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74881028/picture_pc_fcc6b7e0d2d3b9c5d349904537294a14.png)
もう季節は春🌸
月末のダイビングのライセンス取得までに鍛えておかねば!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74090243/picture_pc_cf6b3f3892280593fe0b175d43068ad0.png)