もしもブロガーに『小島秀夫』を加えたら?
この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
【まえがき】
この記事の内容
『もしも〇〇にこの自己啓発を加えたら』どうなるのか?
※あくまでも『自己啓発ソムリエ 言葉で動く』個人の意見です。
想像を膨らませてお楽しみください。
【ブロガーのご紹介】
自らの思いを配信するブロガー。
今回は、この自己啓発を加えてみましょう。
【加える自己啓発はこちら】
✅ 【毎日インスピレーションを得る習慣を持とう!】
【恐らくこうなる】
緑のiMacの前で、私は文章を捻り出そうと努力していた。
ブロガーになって3ヶ月。
いくつもの壁が私に押し寄せる。
文章が出てこない…
ネタがない…
心がない…
まぁ、誰もがぶつかる壁なんだろうなぁ
とりあえず考えるのをや〜めたっ
U-NEXTでアンパンマンを観た。しょくぱんまんは、私の中でずっと王子様だ。
次に、マンガで僕のヒーローアカデミアを見た。麗日お茶子が可愛い。
目が疲れてきたから何も考えずに家の近くにある雑木林を歩いた。
照りつける太陽の下で歩き疲れて、まだら模様に朽ち果てた木のベンチに腰掛けた。
買ったばかりの靴の汚れが気になって下を向いたら、楕円形のどんぐりがあった。
ベンチに座りながら前屈みになって右手の指先でつまみ、くるくると回した。とても可愛らしい形をしていた。
そういえば、小さい頃どんぐりに顔を書いて遊んでたっけ。ふと、そんなことを思い出した。私はどんぐりに向けて少し笑みを浮かべた。
すると突然、頭の中に雷鳴のような閃きが駆け抜けた。
私はベンチから立ち上がった。すぐさま家の方角に向き、靴の汚れなど気にせず走った。
鉄製の玄関扉を肘が外れるくらい思いっきり引いた。玄関で足を上下左右に大きく動かしてconverseの靴を放り投げるように脱ぎ、手も洗わずにiMacの前に座った。
どれくらい時間が経ったのだろう…
キーボードにうつ伏せた顔に朝日が当たり、私は目を覚ました。
目を擦り、キーボードのdとfの間についたよだれを拭き取り、顔を洗い、コーヒーを飲んで椅子にもたれ掛かり一息ついた。
全身の力が抜けていくのを感じる。リビングの天井を見ながらブログを更新したのを思い出していた。
内容は、『どんぐりがマントを羽織り、ヒーローとなって世界を救う物語』。
これが、100万PVとなり大ヒットした。
そして、私は出版社から作家としてスカウトされた。
これをキッカケに私は、インスピレーションの力を信じるようになった。
🅿️インスピレーションを得る習慣は、新しいアイデアを生み出すために必要不可欠です。
映画、小説、マンガ、ゲーム。
インスピレーションを得るものは、なんでも構いません。
『インスピレーションを得る⇄アウトプットする』この2つが金属の歯車のように噛み合って回れば、素晴らしい作品を生み出せる。
もしもブロガーに『小島秀夫』を加えたら、恐らくこうなる。
参考文献
↓↓↓
✳️マガジン一覧
過去記事をまとめたマガジンを掲載致します。
宜しければご覧ください。
✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動くのコンセプト紹介
自己啓発ソムリエ 言葉で動くの
自己紹介になります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
「私が何故、自己啓発を記事にするのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
「何故、本を読み続けるのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
「私が知識にどういう思いをかけているのか?」を書きました。
宜しければご覧ください。
↓↓↓
以上になります。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。