- 運営しているクリエイター
#労働基準法
昼休憩の大事さを再確認する
新しい職場は、8時間労働なので、9時間は職場に拘束される。
節約をしたいので、昼間は弁当を持参するようにしていたのだが、ずっと同じ場所にいると、澱んでくる。集中力も失われてくる。最大の問題は、机にいると、仕事をしてしまう点にある。メールが届いたら返信したくなるし、気がかりな仕事を少しでも進めようと思ってしまう。
今朝はお弁当を作る気力がなく、手ぶらで出社した。昼頃、思い切って外で休憩を取ること
#キホンの労働法 労働基準法第1条「人たるに値する生活」
社会保険労務士 学習記録 その2
はじめに(ご一読ください)
わたしは社会保険労務士の資格取得のため、ゆるく勉強している初学者です。正確な情報を知りたい方は、専門書や専門家にあたっていただきたいと思います。
社会保険労務士 学習記録 その1はこちら。
労働基準法とは、安全衛生法や雇用保険法といったほかの労働法と比べると、メジャーであると思うし、よく耳にする法律でもあると思う。
恥ずかしながら
笹山尚人(2017)『ブラック職場~過ちはなぜ繰り返されるのか?~』の読書感想文
弁護士の笹山尚人さんの『ブラック職場~過ちはなぜ繰り返されるのか?~』を読んだ。光文社新書より2017年11月に出された本である。
本書は電通の社員の過労死事件から始まる。驚くことに、裁判になっている電通の過労死事件は3件もあるのだという。最悪の事態が3件もあるということは、自己都合退職に追い込まれた人もたくさんいるのではないか。
国の事業を請け負い、下請けに丸投げをして、中抜きが盛んな電通さ