「キビとろキツネ丼」
白ネギと一緒に炒めたお揚げさんがカリッとしてていい!七味唐辛子は控えめにパラパラしたけど、意外にこれがアクセントになってるみたいだから、レシピ通りきちんとひとつまみを効かせたほうがいいかも!
アユミは今回冷蔵庫から出してきたキビとろを蒸し器で温めた。充分おいしかったけど、このどんぶりは出来立てホヤホヤのキビとろを使うのが正解だなー。作ってすぐごはんに乗せたかった😩💦
次は絶対にそーしよー✊
🌛キビとろキツネ丼🌞
〚材料〛(2人分)
キビとろ(💠) 全量
六穀ごはん 360g
白ネギ 100g →3㎜幅の斜め切りに
油揚げ 1/2枚 →小口から5㎜幅に切る
刻み海苔 適量
植物油 小さじ1と1/2
純米酒 大さじ1
自然塩 小さじ1/4
七味唐辛子 ひとつまみ
💠〈キビとろの作り方〉はコチラ↓
〚作り方〛
①フライパンに油を熱し、油揚げと白ネギを順に
炒め酒をまわし入れて塩をふり、七味唐辛子を
ふる。
②器に六穀ごはんを盛り、①の具をのせ、キビとろ
を盛り刻み海苔を散らす。
🌳🌳🌳🌳🌳🌳 🐰 🌳🌳🌳🌳🌳🌳
今朝、お台所の水が冷たくなった。
もう、今度こそ秋ダ🍂🌾🌰🍠
風の温度。匂い。空気の密度。
私にとって特別な季節。
また巡ってきた。
Ayumi☽
🍚🥢他のもぐぽこはコチラ↓
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさんの未来食つぶつぶ
を実践するアユミの毎日を記録したものです🐰
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽