「粒ソバとじゃがいものコロコロカレー粉炒め」
ずっと睡眠サイクルがぐちゃぐちゃだった私。
6時に起きたり昼前まで寝てたり…。。
毎朝、おでこに太陽のエネルギーを注入する。
🌞太陽は偉大だ。
近頃は、ねぼすけのアユミが毎日ぴったり9時半に目覚めるようになった。なぜ。←え…?まだ遅い😃?
🌷
新じゃがを買ってきた。
今日こそはずっと作りたかった“コロコロ”だ😆✨
未来食つぶつぶは、カレー粉が活躍するメニューもけっこう多い。アユミはカレー粉が好きだということにもちゃっかり気づいた٩( ᐛ )و あと、コリアンダーも。スパイスって“辛い”だけと思い込んでた時代があったけど、つまり「香り🌿」なんだよね。
香り=粒子。目に見えないけど物理情報。
精神に作用する。だからレモンの香りはカラダをゆるめたり、ラベンダーはリラックスさせたりする。
「どんな音を聴いて日々を過ごすか」に加え「どんな香りと過ごすか」は五感を刺激するという観点で言えばすごく重要なんだな。
〈音のお話〉↓
さてと。
食べよう🙌🌼
これ、お弁当のおかずにいいなー。かさばらないから隙間に詰めやすそう😊じゃがいもに油と塩をまとっただけでも美味なのに、そこにスパイシーな香りが加わると食欲が倍増。
それに雑穀のエネルギーは他の食材では替えが利かないなー。包みこんで上昇させる感じ😌
粒ソバでまだまだ作りたいものがたくさんある✊
焦らずゆっくり。のんびり料理しよう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
〚材料〛
炊いた粒ソバ 1/4単位(約82.5g)
じゃがいも 200g →皮ごと1センチ角に切る
油 大さじ1+大さじ2
水 大さじ2
カレー粉 小さじ1
塩 小さじ1/2+小さじ1/4
❖粒ソバ1単位とは、1カップ炊いた量(約330g)。
❖粒ソバの炊き方はコチラ↓
〚作り方〛
①フライパンに油(大さじ1)を引いて温め、じゃがい
もをサッと炒めてから塩(小さじ1/2)をふる。水を
加えフタをして弱火でじゃがいもに火を通す。
②①に油(大さじ2)を加え、炊いた粒ソバを炒め合わ
せる。カレー粉、塩(小さじ1/4)を加え炒め合わせ
たら完成!
みんな大好きカレーパウダー👳🌼
陰性の食材であるスパイスだからこそ、インド人は火🔥(陽性)のチカラでグツグツ煮込んで波動調整するんだね。
日本人である私たちはスパイスの国じゃない。
でも安全にスパイスを味わうため、火🔥、塩、
味噌、醤油で波動を調えよう✊😊
Ayumi☽
💎他のもぐぽこ日記💎
🌼ぽんこつなアユミをのぞき見🧐
〚ぽんこつムーンライト伝説〛
🌼食から地球ルールを探求ちゅー。
〚もぐぽこタイムのひとりごと〛
🌼魂を研究ちゅー😃
〚ヒミツ基地のなか〛
🌊🌊🌊🌊🌊 🐬 🐬 🐬 🐬 🌊🌊🌊🌊🌊
🌼もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつぶを実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にして記事を書いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ayumi☽