![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155953563/rectangle_large_type_2_c18a7d3b38f4bfa75e3a37af503cb32c.png?width=1200)
「ブロッコリーのつぶつぶスープ」
熱々スープが恋しい季節が来て思う。
タマネギって名脇役。
でも名脇役って誰でもできる仕事じゃない。
むしろ…主役と同じくらい大切なんだよね。
劇場で働いていた時、密かに気づいていた。
一人芝居じゃない限り、お芝居って誰が脇をかためるかで作品の良さが変わる。
タマネギってどの作品にも登場する(*’д’*)✨
勿論、今日もキャスティングされている!
![](https://assets.st-note.com/img/1727490772-ypb8wYTL47DSesWfr6mPXUck.jpg?width=1200)
🥦🥦ブロッコリーのつぶつぶスープ🥦🥦
〚材料〛
もちキビ 大さじ2 →洗ってザルにあげる
タマネギ 50g →5㎜厚のまわし切りに
ブロッコリー 100g →一口大の小房に分けておく
水 3と1/2カップ
昆布 5㎝角
自然塩 小さじ1
麦味噌 小さじ1
![](https://assets.st-note.com/img/1727491030-evWHPwd1ClLUXi6NEfBFtVgo.jpg?width=1200)
〚作り方〛
①鍋に水と昆布とタマネギともちキビを入れて、
かきまぜながら強火にかける。
![](https://assets.st-note.com/img/1727491225-B4xXzlOaEY8dUtgr2IvMkeHs.jpg?width=1200)
②沸騰したら塩を加え、フタをして中火で時々大き
くまぜながら中火で20分ほど煮る。
![](https://assets.st-note.com/img/1727491250-6wnU1kMxYvEahHPp8WsJotbC.jpg?width=1200)
③ブロッコリーと味噌を入れて10分煮込む。
→完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1727491281-5nMWoLem8Vu19RNPjsY3pDrx.jpg?width=1200)
🥦 🥦 🥦 🥦 🥦 🥦
もちキビの袋を開けた時の、あの香りが好きダ♥
黄色いつぶつぶは、すでに何かをコトコト煮込んだかのようなニオイ( ˘ ³˘)💠 なつかしくて、力強い。
なぜなら生命を育む“エネルギー”がここにぜんぶ詰まってるから。
“太陽光”には香りがある。
それはたぶん「稲🌾」が体現してる。
人間の命(イノチ)の根源は「稲」で、日本語を創った人々は、それが分かっていたからあの穀物を「イネ」と呼んだ。畑を見て“自分だ”とも言った。畑と人間は、意識の上で決して分離していなかった。
今、稲を見て「あれは私だ」と、言える人がどれくらいいるんだろう。
土から生まれ、土に還っていく。
至極当然の巡りを思い出した。
Ayumi☽
![](https://assets.st-note.com/img/1727493843-KbUJMPimzA3y5IWqfC4SV76L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727499486-3yP2ZMqJwvsDdEGTl4bcXKRr.png?width=1200)
🍚🥢他のもぐぽこはコチラ↓
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさんの未来食つぶつぶ
を実践するアユミの毎日を記録したものです🐰
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽