
「スライスコーンのコーンスープ」「スライスコーンのフリッター」
未来食ショップでコーン缶を購入してて、「今年は全然とうもろこし🌽丸ままを買ってないなぁー🙄」と思っていたら、実家の母からとうもろこしをもらいました٩( ᐛ )و♫
🎆🎆🎆🎆🎆🎆 ✨🎁✨ 🎆🎆🎆🎆🎆🎆

―岩木山麓とうもろこし―
説明書きを読むと、、、
❝「きみ」とは津軽方言で「とうもろこし」のこと
を言います。青森県弘前市西部にある岩木山(標高
1625m)の嶽地区(標高400〜500m)の農場で栽培・
収穫される「嶽きみ」の特徴は甘さにあります。
高地の10℃以上もの寒暖の差がその甘さを引き出
します。❞
・・・だって(*´艸`*)♥
“きみ”って黄色い実ってことかな!!
もしくはカタカムナ的には“氣”と“実”?
“イザナキ”の「キ」と“イザナミ”の「ミ」だ😆☝️
なんだかエネルギーに満ち溢れてて神聖な気がしてきた!!
・・・笑♥
鮮度も甘みも落ちないうちに、すぐに使えない2本は早くゆで上げよう!

茹で上がる直前に2本分8gのお塩を投入。

なんて麗しいお姿なのでしょう(*´艸`*)♥


あ、あ、あまーーーい(´。✪ω✪。`)♥
なんだ、これは。
フルーツ?
小さなつぶつぶからたくさんの水分が溢れ出した。カミカミすると梨にかぶりついたみたいにしゃきしゃき言うし、じゅるるデス。。
ワタクシ、しあわせ( ˘ ³˘)♥
2本はゆでたけど、あとの2本は生のまま料理する。
今日は、この子たちに活躍してもらおう✊
さてと。完成写真を。

これ、つくってクダサイ♥
こ、これは!!
悶絶スープでございますー(*//艸//)♡
夏が終わる前に!
トウモロコシ娘が月に帰ってしまう前に!!
是非とも愛でてあげて欲しい😳!!!
今までつくったスープの中でも3本の指に入るくらい好きダ!(*’д’*)♥♥
ゆみこさんの本に書いてたように、これ、粒コーンだと、たぶん違う💦 あと、コーン缶じゃ、このお味は絶対に出せない。生のままで調理したからだ♥
タマネギとトウモロコシ、この子たちの甘みだけ。
だって、昆布と塩しか入れてないもの。
地球の愛とは…、果てしなく深いもんだ。うむ。
🌽スライスコーンのコーンスープ〜青じそ風味🌿
〚材料〛(6人分)
スライスコーン(♧) 2本分
タマネギ 1個 →5㎜角に切る。
ごま油 小さじ1/2
昆布 5㎝
水 4カップ
塩 小さじ1と1/3
クズ粉 大さじ2と1/2
﹂同量の水で溶く(A)
青じそ 1枚
♧〔スライスコーンの準備〕
よく研いだ包丁でトウモロコシの芯を持ち、回しながら削ぐ。(コーンの薄い輪切りをつくるつもりで)
1本から80〜100gくらいとれる。

〚作り方〛
①鍋にごま油を熱して、タマネギを透き通るまで炒
め、昆布と水、スライスコーン、トウモロコシの
芯を入れ、塩を加えて中火で10〜15分煮る。

②①にAをまわし入れ、とろみをつける。

③②を器に盛り、青じその千切りを散らす。

🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆
スープの衝撃がすごすぎて、冒頭では一切揚げものには触れなかったけど、アユミはかなり好きなお味だった😳♥ この子たち、ホント素敵だわ!
「嶽きみ」だから? それもあるけど、たぶん八百屋さんのトウモロコシでも、タマネギと息ピッタリの驚きのデュオだ。塩を入れてトリオ?昆布も入れてカルテット?笑
水とか入れたら、なんかもう…、オーケストラ?!

〜♫♬♪
🌼スライスコーンのフリッター🌼
〚材料〛(4人分)
スライスコーン 50g
タマネギ 100g
小麦粉 50g
塩 小さじ1/2
水 1/4カップ
揚げ油 適量
〚作り方〛
①水以外の材料をすべてボウルでまぜ合わせて、
最後に水を加える。
②①を大さじすり切り1杯分ずつ油に入れ、170℃の
油で2分揚げる。
✤カレー粉などのスパイスを少々加えると
さらにおいしくなる。

(もちキビごはんのコロッケもサイコー!)
どちらのレシピも、トウモロコシとタマネギがあればすぐにできちゃう。なんて素晴らしいレシピなのだ!!
またつくろう✊
Ayumi☽

🌼食から地球ルールを探求ちゅー。
〚もぐぽこタイムのひとりごと〛
🥕他のもぐぽこ日記🐰
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつ
ぶを実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽