![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145870025/rectangle_large_type_2_93c5f1ced856ad0de67f1ee453114cb4.jpeg?width=1200)
7月のおすすめ~植物性の ‶ 乳製品 ″「カシューチーズ」と「カシューヨーグルト」
今月のレッスン日程をUPいたしました。
7月のおすすめは
「カシューチーズ」
「カシューヨーグルト」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719839149969-Iqq8Ija6wz.jpg?width=1200)
どちらも
乳製品をつかわずに
植物を材料としています。
できあがりはそれぞれ
クリームチーズ
ヨーグルトにとても近いです。
美味しい、と好評をいただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719838942327-EAfwtXuPWL.jpg?width=1200)
カシューチーズ・
カシューヨーグルトは
植物性の材料を
植物性の乳酸菌をつかって
発酵をさせます。
発酵は常温でできます。
ヨーグルトメーカーなどは
なくても大丈夫です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719840450047-QKBduYHkyC.jpg?width=1200)
カシューチーズは
味と質感が
クリームチーズに似ています。
フルーツと合わせたり
サラダにトッピングしたり
パンに塗ったりと
汎用性の高さが魅力です。
(お日持ちは1ヶ月と
長いのも良いです。)
![](https://assets.st-note.com/img/1719840487922-oLORQIfq3i.jpg?width=1200)
カシューヨーグルトは
・さっぱりプレーン
・こっくりクリーミー
の2つのレシピが学べます。
プレーンタイプは
いわゆるプレーンヨーグルト味。
クリーミータイプは
生クリームのようなコクがあり
甘みを加えなくても
ほんのりとした甘さ。
フルーツを添えて
スイーツのように楽しめます。
デトックス作用があり
メンタルをととのえ
美肌へみちびく「植物性」の乳製品。
お腹が冷えないのも
魅力だなぁと
食べるたびにおもいます。
夏休みに
親子でのご参加も
大歓迎です。
レッスンでお会いできるのを
楽しみにしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1719840751679-E9nGVajwmV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719840786627-Ps5opCeB75.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719840818209-vUPMg0b6p8.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719840871204-Ix3zAtbt7t.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![tomoko innerbeauty/美腸食・美腸スイーツ講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104826170/profile_d9a9e83ea50178e5732aa160d7aaf1c9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)