【組織論】リクルートはなぜ起業家が育つのか?現役の僕だから知っている3つのこと
どうも、谷口宏太です😊
先日10月1日から転職して株式会社リクルートで
新規開拓営業を担当しています。
✅簡単な自己紹介
語り出す前に
簡単に自己紹介させて頂きます。
私が前職スポーツメーカーミズノでスポーツ品を取り扱う
特殊な生産管理の職種に就いていました。
何が特殊かと言うと、一般的に生産管理は予算管理を
イメージされると思います。もちろん予算管理の仕事もしますが、
商品企画から携わり、企画、開発、検証、ソーシング、量産、品質管理と
多岐に渡る部署と業務があることが特殊だと表現しています。
守備範囲が広い業務であります。
その広い守備範囲をこなす中で
2021年10月1日からはリクルートへ転職しており、
新規開拓営業の職へ付いています。
私の実体験からの記事をマガジンにまとめていますので
興味があれば、覗いてみてくださいね。
✅リクルートはなぜ人が育つのか?3つの理由
入社して1週間から経過してほとんど研修でしたが
怒涛の時間の経過でした。
たった一週間ですが、リクルートで人がなぜ育つのか?
感じたことをまとめましたので、今日の記事を書きます。
※この感性は経過年数で変化する可能性があります。
結論から言うと、ポイントは3つ。
1.圧倒的な当事者意識
有名なのが、「お前はどうしたい?」
先輩に上司に相談にいくと、必ずと言っていいほど
聞かれるフレーズ。
自分がどうしたいのか?それはなぜなのか?
全て自分の意思で考える。決定する。
成果が上がらないときこそ、モチベーションが下がり
他責になりやすい。
そんなときこそ、お客様のために何ができるのか?
自分に矢印を向ける。
組織が当事者意識の集団であるからこそ
環境に染まっていく。主体的に考える癖がつく
それが圧倒的当事者意識を育てていく。
2.経営者視点を育てる研修制度
リクルートといえば、圧倒的な研修制度が整っている。
会社の歴史から、商品知識、営業マナー、心得
それらが全て動画で学ぶことができる。
いつでも、どこでも、自由に、広く、
それらのインプット学習は皆さんもよくご存知であるが
ポイントはアウトプットの学習にある。
圧倒的にアウトプット学習が多い。
動画を見た後には、必ず感想や印象に残ったこと。
それはなぜそんな風に感じたのか?なぜ印象に残ったのか?
ロジカルに考える習慣が無意識のうちに育てられる。
また、グループワークが多く、初めて出会う仲間と
すぐに一緒にワークがある。
何回も何回も。
グループワークの効果はいくつかあるが、
この効果は別の記事で書きます。
3.仲間と協働するチーム力
私の同期も80名以上がいますが、
リクルートは5万人以上の仲間がおります。
それぞれが違うバックグラウンドや志を持って
入社している。
商品が違っても目的は1つ
「お客様の笑顔を多く創り出すこと」
そのためには仲間を大切にし、仲間の時間も大切にしている。
分からないことを自分で調べるという風土もしっかり根付いているが
「ちゃんと進んでいるのか?」
「なんでも聞いてや」と雰囲気を作る先輩の風土もある。
圧倒的に自分の「強み」で働ける社長の方針も
私にとってはかなり嬉しい。
弱い部分はチームでフォローする。
全て自分の力のみでやる必要はなく
チームで協働する文化も圧倒的に人が育つ条件だと感じる。
✅まとめ
まだ一週間と入社から浅いですが、短い期間で
肌で感じたことをまとめました。
ブランディングが圧倒的で自分に勘違いしやすいが
今ある環境をしっかり使って成果を上げていきます。
✅これから転職を考えている方へ
私自身2回の転職を得て、感じたこと
悩んできたことがあります。
私の経歴は以下のようです。
アルバイト→スポーツメーカーミズノ→リクルート
皆さんが悩んでいること。
一度私に話してみませんか?
もちろん無料でお話しできます。
下記のInstagramか
noteにコメント頂ければ、お返し致します。
#転職 #転職活動 #転職活動中 #転職体験記 #就活体験記 #就活 #面接 #面接対策 #MIZUNO #mizuno #ミズノ #スポーツメーカー
#入社 #入社式 #中途 #中途入社
#高卒 #中卒 #学歴 #キャリア #キャリアアップ #転職の思考法 #採用
#人事 #人材 #人材エージェント #コミュニティ #非大卒 #非大卒応援
#転職エージェント #転職コミュニティ #note #note大学 #note大学たまご #毎日note #小さく始める #継続 #自分の名前 #自分の名前で生きる #本質 #本音 #大切なこと #リクルート #営業 #営業力 #営業マン #谷口宏太
-----------------------------------------------------------------
思い込みを辞めたら、生きることが楽になった
My note 📝
➡︎ https://note.com/ketsume212072
-----------------------------------------------------------------