マガジンのカバー画像

人生はミラクルー華代の日々のこと

482
ミラクル・マガジン。実際におきたミラクルについての記事を集めたマガジンです。スピ系でない人がミラクルに敏感になって、波に乗る人生をおくるためのマガジン。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

別居後に獲得した自由

別居後に獲得した自由

4月に決めた夫婦別居。そこから別居ネタが増えた私のnote。なんだか別居ネタ記事が妙に好評です。悩んでいる人が多いんだろうなあ。

そして、今日も別居ネタ。

別居して私の行動が前よりずっと自由になりました。

とにかく、女友達と遊ぶことが増えた! 毎週のように女友達と食事やお茶してる。

今までだって、女友達と遊ぶことはできた。別に制限をかけられていたわけじゃない。でも、やっぱり夫、家族優先。ま

もっとみる
子どもの自立について思うこと〜子育て終わったと思ったのに・・・

子どもの自立について思うこと〜子育て終わったと思ったのに・・・

私は、子どもが小さいうちから「高校卒業したら家を出て自立するのよ」と言ってきた。それが、予定外の事態になっている。苦笑

今、大学生になった息子たちが、予定外にまだ家にいる。こんなはずじゃなかった。笑

二人とも、ロンドンの大学を志望した。二人とも通学圏内。ロンドンは物価高で、大学生が家を出て自立するとなると、学生ローンとバイトだけでは厳しい。家に彼らの部屋もあることだから、まあ、大学生のうちは家

もっとみる
じわじわ嬉しい「穴を掘ること」

じわじわ嬉しい「穴を掘ること」

最近、なんだかとても好きなこと。それは「穴を掘ること」。苦笑

まるで、キツネだと思う。笑
ロンドンに生息する野生のキツネは、我が家の庭にも穴を掘る。庭のあちこちに狐の穴がある。そして、人間の私も穴を掘る。しかも、我が家のファミリーネーム(姓)はVOSS。キツネを意味する。

私がやっていることは・・・コンポスト。庭にシャベルで小さな穴を掘って、毎日そこに野菜クズを埋める。1週間くらいすると穴がい

もっとみる
物に縛られず〜断捨離を続けて起きた変化

物に縛られず〜断捨離を続けて起きた変化

私が継続的に断捨離をし続けて10ヶ月くらい? 一番大きな断捨離は、夫だった。「捨て」たつもりはないけど、「断つ」「離れる」はまさしく私の心理そのもの。しかも、モノの断捨離を続けていたら、なんだか自然に無理なく夫と別居することになった。

最近、「モノ、いらない!」という思いが強くなっている。「モノに縛られたくない」と言う思い。意識しようとしまいと、モノを持っている分だけ、モノに縛られるんだな、とい

もっとみる
別居2ヶ月目の葛藤

別居2ヶ月目の葛藤

昨日で夫と別居して2ヶ月。最初は、「やったー、自由になったー、家の中が平和になったー」と万歳三唱状態だった。でも、心の中では、今まで苦しんでいた思いが渦巻いていて苦しかった。夫への怒りや、傷ついたこともドロドロと胸の中でトグロを巻いていた感じで、顔を見ると胸が痛い。胃がキリキリする。

しばらく離れていたら、その嫌な思いは昇華されて行った感じで、楽になっていった。夫に対しても、大切にする思いも蘇っ

もっとみる
自分との付き合い方〜気質を活用する

自分との付き合い方〜気質を活用する

シュタイナー教育でつかう「四気質」。

誰でもこの4つの気質を持っていて、その中で2つくらい、強いものがある。それがその人の傾向。

さて、私はどれだと思いますか?

わかるかなー? 笑

私のことを知ってる人は、「胆汁質!」って笑ってるかしら。

はい、胆汁質、強いです。挑戦が好き。作業は早いけど、ちょっと雑。でも、怒りっぽくは全然ないし、リーダー気質でもない。一人で突っ走る人。笑

もう一つ結

もっとみる
断捨離・デトックス〜すっきりへの道

断捨離・デトックス〜すっきりへの道

今年はずっと断捨離を心がけている。
今日も、ゴミ袋5袋分、不用品をチャリティショップに寄付。はー、きもちいい。

先月末に玄米デトックスで体もすっきりしたところ。不思議なもので、体のデトックスを始めると、住まいもすっきりさせたくなって、無性に掃除、片付け、断捨離熱が高くなる。

そのついでに、ふと思いついて、夏休み中のうちの大学生に提案してみた。

「ねえ、キッチンカウンターの木のところのメンテナ

もっとみる
夫婦別居から50日。はたと気づいたこと。

夫婦別居から50日。はたと気づいたこと。

早いもので、別居を始めてから50日経過した。ちょっと久しぶりに会って話していて気づいたことがある。

3週間ぶりくらいに会ったから、「どう、最近?」みたいな会話から始まる。夫はちょっと元気ない。まあ、最初は新しい暮らしを楽しんでいたようだけど、だんだん現実が見えてきて、自分の人生どうするか悩みが多い。

もともと、ネガティブ思考の夫でもある。

夫は、経済力がないし、経済の管理能力もない。天才的な

もっとみる