マガジンのカバー画像

ビジネス/経営戦略/マーケティングなど

149
運営しているクリエイター

#経営

【AIR】商売は値上げで潰れるのではない。値下げで潰れるのだ。

【AIR】商売は値上げで潰れるのではない。値下げで潰れるのだ。

私のnoteも購読していただいている飲食コンサルのプロとして大変有名な河野さんが、素晴らしい名言を発信されていたのでご紹介します。

ほんとそのとおりで、ボッタクリみたいな例外は別として、基本的に値上げをしていっている会社や店で潰れるところはありません。値下げをしていって追い詰められて潰れるところはたくさんあります。これは単に個別の会社や店だけでなく、値下げを地域や業界でどんどんやっていって潰れて

もっとみる
経営者の言うことは、なぜコロコロ変わるのか。構造で考えてみた。

経営者の言うことは、なぜコロコロ変わるのか。構造で考えてみた。

ブランディングの仕事をしている。

そんな自己紹介をすると「ちょっと怪しい人に見えるな」と、いつも思うのが、事実しているので仕方がない。

(改めて)ブランディングの仕事をしている。

中でも、最近はインナーブランディングという仕事が多い。

インナー、とはざっくり「社内」のことで、自社の社員や従業員などを指している。また「ブランディングとは?」をはじめると長くなるので、ココではざっくり「○○は×

もっとみる
売上を左右する20のヒントをまとめた書籍『売上の地図』を出版します!!(→前書きを全文公開)

売上を左右する20のヒントをまとめた書籍『売上の地図』を出版します!!(→前書きを全文公開)

久しぶりに本を出版することになりました。最後の書籍出版から8年、単著では10年ぶり。

テーマは「売上」、タイトルは『売上の地図』です。

この本を書こうと思った背景は、企業のマーケティングに20年以上関わってきた中で、いまだに多くの現場で「で、それやったらどのくらい売れるの?」(現場担当者の声→そんなことがわかるんだったら教えてくれよ…)とか「キャンペーンが失敗したから売れなかったじゃないか!」

もっとみる
【Vol.2】日本のカフェ業界におけるトレンドとは ~様々なカフェや喫茶店のコンセプトを纏めてみた~

【Vol.2】日本のカフェ業界におけるトレンドとは ~様々なカフェや喫茶店のコンセプトを纏めてみた~

本記事をお読みの皆様、こんにちは。
都内のデベロッパーで働く食べ歩きが好きな会社員です。

Twitter(@foodgasm_jpn)をフォロー頂いている方は既にご存じかと思いますが、私は普段から好んで食べ歩きをしておりまして、素敵な飲食店やカフェの情報を日々SNSで発信しております。

処女作で執筆した「生粋のCafe-hopperが本気で推す都内のお洒落カフェ160選」は、有難いことに執筆か

もっとみる
ミッション・ビジョン・バリューってむずかしいから、勝手につくり直してみた。

ミッション・ビジョン・バリューってむずかしいから、勝手につくり直してみた。

経営やブランディングの世界でMVVと言うと「ミッション・ビジョン・バリュー」の略で、ちゃんとした会社なら決めておくべき3つのコトのように言われている。

このMVVは「もしドラ(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら)」でも知られるドラッカー大先生が提唱したとされている

が、

実際これに沿って企業の経営指針を考えようとすると、結構考えにくい。

「経営の神様」と

もっとみる
「マンボウ」ショックの正体

「マンボウ」ショックの正体

結局、司馬遼太郎氏が書けずに、半藤一利氏が書いた「ノモンハンの夏」をコロナ禍に読み返した。戦略は甘く、行きあたりばったり、面子と面子のすれちがいと責任の霧散と、役割分担のバラバラさ。史上最悪の作戦ともいわれたノモンハン事件から81年。同じことが、コロナ劇場で繰りひろげられている。ノモンハンと同じような構図。プレイヤーが違うだけで、課題は変わっていない。現場でなにがおこっているのかを誰もつかまない、

もっとみる