- 運営しているクリエイター
#栄養学
専門家が紐解く!ボディメイクに必要な6つの知識~食事編~
「○○だけ食べて痩せる。」
「糖質制限で痩せる。」
「飲むだけで痩せる。」
「断食で痩せる。」
これらを否定する気は全くありませんが、溢れる情報の中でダイエットの悩みが何年も無くならない。
ダイエットにお金を掛けるなら自分で知識をつければ良いじゃないか。
このnoteでは私が
理学療法士/NST専門療法士/ダイエットアドバイザー/モデルボディメイクトレーナー
として学んできて得た
30代女子必見!!過去のダイエットによって【ボヤけた体型】を今こそ変える方法。
・1ヶ月で5kg減!!
・〇〇制限ダイエット
・ファスティング
過去に流行ったダイエット法。
誰しも、一つくらい試したことが
あるものですよね。
学生の頃や、20代の頃は
これらの方法で3〜4kg落とすのは簡単だったのに
30代になった今、同じ方法で試しても
中々痩せない。。。
そんな方へ、
ぜひ今日のリセット法を試して欲しい。
すぐに使える情報を
お伝えしていきます!!
なぜ太る??3
♡夜のアイス♡を痩せ体質に変える!?スイーツ好き必見!!今すぐ試すべき方法2選。
残暑がまだまだ続くこの時期
お家時間を最高にハッピーにさせてくれるのが
アイスクリーム♡
ただ、
・ラクトアイスは太らない?
・シャーベットなら大丈夫?
などなど、ダイエットに関する疑問は混乱しています。
我慢すれば確かに太らないけれど、
新作のアイスがどんどん出てくる中
我慢我慢では楽しみがなくなってしまいますね…
そこで!
今回は、
食べても痩せ体質に変われる方法
について
特に、
体温36.6℃以下の人は要注意!!低体温が招く【太り体質】からの脱却法★
夏のように暑かったゴールデンウィーク
打って変わって
ぐっと冷え込んでしまったここ数日。
そして、来週からまた暑くなるとの予想。
天気に左右される
寝起きの悪さや午前のダルさ。
なんとなく感じる体の重さ。
この原因はズバリ
基礎代謝の低下から来る【冷え】
コロナの自粛太りから来る
カラダの重さも加わり、
もう、動きたく無くなってしまう。。。
しかし、
着々と迫る薄着の季節に向け
今の内か
食べると痩せる食べ物が【ご飯】だったら、まっさきに食べたい人へ。
【飲んだら痩せるサプリ】
だとか
【○○食べるだけダイエット】
だとか
・短時間で
・手っ取り早く
いとも簡単に痩せられるアイテム
のような食べ物が
どうしても流行ってしまいますが、
結局はその時の流行にしかならず、
ダイエットの悩みはもう何年も消えません。
その中で何となく
【食べると太るたべものランキングNo.1】
と思われてしまうのが
炭水化物 (お米、パン、うどん、そば…etc)
自粛中のイライラ お家時間をハッピーにする食べ痩せ法♡
おはようございます☺
PT兼ダイエットアドバイザー長島です。
テレビを付ければ心配なニュースばかり、
おまけに自粛が継続する中
・運動したいのに満足にできない
・家にいる時間が増えてイライラ
・子供たちのフラストレーション…
いろんな環境の変化で
精神的にも辛くなってしまいますね。
今日は、お家時間が増えるからこそできる
食べ痩せの方法をお伝えしていきます。
自粛ムードの今 ホルモンバランス
睡眠不足は太る原因。でも、睡眠時間か取れない人はどーする⁈
『睡眠不足は太る』
良く言われているこの知識。
これに反して
日々忙しい働き世代の中には
1日の睡眠時間は6時間以下となってしまう方が
ほとんど。
2010年の米国の医学論文では
1日7時間半未満の睡眠では
それ以上の人に比べ、
肥満率が高くなる
ということが明らかにされています。
いやいや、忙しくて
意図的にそんなに睡眠時間が取れないよっ
て人はどうすれば良いのか??
今日はそんな
二の腕、脚、顔、お腹…太り方で分かる 自分に合ったダイエット法♡
おはようございます☺
PT兼ダイエットアドバイザー長島です☺!
ダイエットする上で一番重要となる
見た目の変化。
太ってきたときに
見た目の変化として現れてくる変化は
本当に人それぞれ。
・顔が丸くなる
・二の腕ががっちりする
・足がムチムチになる
・お腹周りだけが太る
一体この差は何か!?!?
一番気になる部分ですよね。笑
実は、その太り方の変化で
・自分の体質
・遺伝子レベルで太