見出し画像

ベトナムテトの伝統料理⑨茹で上げの始まり

目次
はじめに
1. バインチュンの起源
2. 材料の豚肉について
3. ラーゾンの葉ともち米
4. 輝く緑豆
5. 新鮮な豚肉の前準備
6. 竹皮とラーゾンの葉の準備
7. ラーゾンの葉に包み込む
8. 包み込みと竹皮での縛り付け
9. 茹で上げの始まり

バインチュンは
家族のテトへの
お祝いと幸せの祈り
を準備していくもので
かけがえのないものだ
と知りました。

是非、連載して写真を
たくさん載せて
書いてみたいと思いました。

9.茹で上げの始まり


タインホア省の伝統的なご家族との
思い出をタインホアの新鮮な豚肉の
伝統料理のネムチュアに続いて
タインホアのテト伝統料理
バインチュンの料理の様子を
みなさまに贈りたく
連載を続けています。



バインチュンの豚肉の前準備が
開始されたのが
2023年1月19日午前10時頃

すべての四角いラーゾンの葉と
竹皮に包まれて完成された
バインチュンは、25個となった。

時刻は、午後9時40分であった。



このご家庭では
息ができないくらいの苦しい生活が
昔は続いていたといいます。


現在の御光が降り注いでいる
ような新築のように改築された
ベトナムの伝統的な仏教のお家と
健康的な暮らしぶりの
ご家庭からは
普通は誰しもが
想像も
出来ないでしょう。


もちろん私自身もお話しを
聴かなけばそんなことを
微塵も感じなかったかも
しれません。


家の主人の姿や腕や手や指先を
見れば、私には
よく伝わってきました。


このご主人は苦労を重ねてきた
農業者であり豆腐造りも様々な
苦労をしてきました。


タインホアでもそうだが、
ベトナムは自分で農産物を収穫して
それを選別したり加工したり
その農産物や加工した食品を
自分で集落の市場で売らなければ
生活が成り立たない。


協同組合による共同販売の道筋も
近年出来上がってるそうだが、
より高い値段で売るためには
集落の市場で売るしか
なかったと聴きました。


家族で生活を支え合う。
半端なものじゃない。


妻は土日もなく、
連日
毎日朝4時半から市場へ売りに行く
夜は20時半過ぎに帰宅出来る。

市場の座って農産物を広げる場所を
他の人に、奪われるからだ。




妻にとってテトのお正月しか
休むことはない。

もう20年以上も続いている。
だから家事はこのご主人と
子どもたちが支えなけばならなかった。


2023年1月19日夜
午後8時ちょうどくらい

バインチュンの茹で上げるための
火種の用意が始まりました。

ご主人は午前10時頃からトイレと昼食時刻以外は、まったく休んでいません。

私もずっとご一緒させて頂きました。




火種をしっかり作り
後は大木を薪火として
火造りして行きます。






時刻は、午後9時40分。

すべての四角いラーゾンの葉と
竹皮に包まれて完成された
バインチュン25個を
大釜に入れて行きます。


午後9時50分


バインチュンが焦げるのを防ぐために
ラーゾンの葉の余分な茎と
葉を鍋底に広げて
それからバインチュン25個を
敷き詰めて入れています。

ご主人は、一人で
この火にかける作業を
続けています。


鍋に水を入れて蓋をします。

茹でるご主人は、
鍋の水が
沸騰してから時間を見て
沸騰したお湯を12時間
継続して沸騰させると聴きました。

調理中は、ときどきお湯を加えて、
水が常に水に浸かるようにします。

ここから、翌日の明け方、
朝の午前中まで

12時間を
徹夜しながら
このバインチュンを
茹で上げていきます。

〜 次回に続きます 〜



ベトナムテトの伝統料理①
1. お祝いと幸せを祈りを準備する
〜ベトナム北中部タインホアでの
ベトナムテト2023年1月22日直前の家庭料理「バインチュン」〜


ベトナムテトの伝統料理②
2. バインチュンの起源と豚肉について


ベトナムテトの伝統料理③
3. ラーゾンの葉ともち米


ベトナムテトの伝統料理④
4. 輝く緑豆


ベトナムテトの伝統料理⑤
5. 新鮮な豚肉の前準備



ベトナムテトの伝統料理⑥
6. 竹皮とラーゾンの葉の準備




ベトナムテトの伝統料理⑦
7. ラーゾンの葉で包み込み



ベトナムテトの伝統料理⑧
8. 包み込みと竹皮での縛り付け




#スキしてみて #行った国行ってみたい国 #最近の学び #テト #バインチュン #伝統料理 #ラーゾン #ベトナム伝統料理 #ベトナム #少数民族 #共生社会 #東城敬貴 #ケイヤン #アイアジア #Aasia #毎日note #外国人就労者 #海外労働  #技能実習制度見直し #特定技能 #ベトナム語 #技能実習 #安全 #安心 #感動 #北海道 #外国人採用

いいなと思ったら応援しよう!