マガジンのカバー画像

編集した本の感想を書いてくれた人に、お礼を伝えたいマガジン

98
編集を手掛けた本の感想を書いてくれた人に「ありがとうございます!」というお礼のマガジンです。読んでくださってありがとうございます。
運営しているクリエイター

#読書

「花屋さんが言うことには」

全く希望通りではなかった就職から 少しずつうまく回り始めていくけれど 甘すぎなくてちょうど…

curosiva
3週間前
5

読書 | わたしが正義について語るなら

「太鼓の達人」で遊びたくなったみたい。 今朝は次男からイオンへ行きたいとのリクエストがあ…

Poussin vagabond
3か月前
6

子供ってなんでバイキンマン好きなんやろ?

生きている中で、一番長い時間視聴しているアニメってなんだろうか? ドラえもん、ちびまる子…

「夏空白花」須賀しのぶ

3.5/5              その5 終戦から、高校野球復活に向けてGHQと渡り合うお話。 事実…

1

2024年2月 私の気になる新刊5選!

花咲小路二丁目の寫眞館 小路 幸也 2/6 たくさんのユニークな人々が暮らし、日々大小さまざ…

読書|縁結びカツサンド

この本も夏の読書フェアで発見した1冊です。表紙が可愛かったのと、食べ物にまつわる小説とい…

70

本棚:『夕闇通り商店街 コハク妖菓子店』

神社の境内の奥に忽然と出現する夕闇通り商店街。その商店街の端にあるのは「コハク妖菓子店」。並んでいる商品は「よくばりこんぺいとう」「とうめい和三盆」などの可愛らしい和菓子。しかし、この店にたどりつけるのは、存在が不安定になってしまうほどの悩みをかかえた者だけ。 それぞれの話の主人公は、もちろん「コハク妖菓子店」にたどりついてしまうほどの悩みの持ち主。買ったお菓子には店主の狐月が込めた妖力により特殊な効果があり、食べるとふだんとはちょっと流れが変わりまして…。狐月のお菓子がき

夕闇通り商店街 たそがれ夕便局

読みました^^ 不思議なお話しでした♪ 現実的では無いけれど、心が温まるストーリーや涙涙の…

iroharu2022
1年前
4

本棚:『夕闇通り商店街 たそがれ夕便局』

『夕闇通り商店街 コハク妖菓子店』につづく本書。「たそがれ夕便局」では、手紙を「過去・現…

ありり
9か月前
2

凪良ゆうさんの小説に登場する「揺らぎのある一文」が好き

物語を読んでいると、つい目を留めてしまう一行。 ページをめくる手がはたと止まり、文章の美…

20

わたしの美しい庭/凪良ゆう

ここ数ヵ月、日常生活を送るのに精一杯で本を読めていなかった。 でも最近はだいぶ落ち着いて…

杏
4か月前
15

〖わたしの美しい庭〗 そこにあったのは「私の物語」だった。

私は この「美しい庭」に 今日も訪れる。 ずっと居たくなる。 読み終えたくない。 パラパラと…

空花月湖
4年前
15

読書感想文 『わたしの美しい庭』

わたしの美しい庭 読了。 あるマンションに住む住人たちの物語。 普通に生きているようでい…

【読書】わたしの美しい庭

わたしの美しい庭  凪良ゆう 個人的に大ファンの凪良ゆう先生の小説。 いつ読んでも余韻が残るし、もう少し頑張ろうと思える。 コレクションしている中で最近読んだ本の感想です。 『人の心のうちなんてわからない。けれど,それでも,今微かに触れたかもしれないと思える瞬間,それがあれば十分だと思える。』 『みんなそれぞれ厳密にはひとりずつで,その折々でつながったり離れたりしながら生きている。』 これはこの本の中でわたしが好きだと思った文章。 人と関わり合うことで生まれる複雑な