読書 | わたしが正義について語るなら

「太鼓の達人」で遊びたくなったみたい。
今朝は次男からイオンへ行きたいとのリクエストがあったので、午前中はイオンのスタバでのんびり、読書を楽しんでいました。

読んでいたのはやなせたかしさん著「わたしが正義について語るなら」

先日、本屋さんをぶらりとしていて、タイトルに惹かれました。やなせさんが90歳で語られたことは、これまでの経験されたことから、どんな体験をしたのか、体験から何を感じたのか、どう考えたのか、

「正義」って、わたしが思っていたことと、やなせさんが考える正義はかけ離れていて、あぁ、何もかもまだまだ、足りていないなと気づきを与えていただけ、とてもよい体験でした。

新装版の背表紙には

  • 正義とはかっこいいものではない

  • 正義とはあやふやなものである

  • 正のための闘いなんてどこにもない

  • 正義はある日突然逆転する

  • 悪人の中にも正義感はある

  • 傷つく覚悟がないと正義は行えない

  • 正義でいばるやつは嘘くさい

と作中の言葉が並んでいます。
いずれもやなせさんの経験したこと、体験したことから書かれている言葉たちだから、感じる、伝わってくるこの言葉の質感・質量は本当に大きかった。

本作の中で「とにかくやり続ける」という章があり
「そのことばかりやっていればなんとかはなるものです」
がとても好きで、"とにかくやり続けよう"って思いました。できることは少ないし、範囲もささやかなものだけど、積み重ねていくことが好きなわたしには、やなせさんから背中を押してもらったような気持ち。

いいなと思ったら応援しよう!